アーティストでタレントのイ・テガンを中心に2012年に結成され、日本でも活動する韓国人アーティスト、タレントが数多く所属するフットサルチームFC KING。2月4日(土)~5日(日)にかけて行われた第1回イベント「FC KINGチャリティフットサル&ファンミーティングin静岡」が行われた。
今回イベントに参加したのは、イ・テガン(FC KINGキャプテン/ Lay.go)、ソン・スンヒョク(Apeace)、ホン・ソンホ(Apeace)、オ・セヒョン(Apeace)、ファン・ドゥファン(Apeace)、チョン・ヨンウク(Apeace)、ヒョンムン(TRITOPS*)イルグン(TRITOPS*)、チャンジェ(MR.MR)、ドヨン(MR.MR)、テイ(MR.MR)、サンヒョン(MR.MR)、ジェミン(MR.MR)、ドンギョン(Lay.go)、ユンス(Lay.go)、トクサン(Lay.go) 、スンヨプ(A-JAX)、ジュンヒ(A-JAX) の18名のアーティストたち。
朝8時に都内に集合したFC KINGのメンバー。この日が初対面のメンバーも多く、全員同じ大型バスに乗り込み出発。車内の中で自己紹介をする姿や、キャプテンのテガンからこの日に合わせてオリジナル制作されたFC KINGのユニフォームを手渡されると、うれしそうな顔を見せるメンバーたちの姿が見られた。
数時間の移動の後到着したのは、山梨県の富士吉田にある屋内フットサルコート。バスを降りると東京より冷たく澄んだ空気と、大きく美しい富士山にメンバーたちも気分がアップ。午前11時。さきほど車内で手渡されたFC KINGオリジナルユニフォームに着替えたメンバーたちが、多くのファンが待つ会場に入場すると、今まで見たことのないユニフォーム姿に、ファンからは早くも大歓声が上がる。キャプテン、テガンの選手宣誓に続き、メンバーそれぞれがファンへ向けてひと言ずつあいさつ。サッカーが得意でとても自信のある表情で楽しみだと語るメンバーがいる一方、少し苦手だと自信がなさそうに言うメンバーも見られたが、普段のライブやイベントとは異なりファンに見守られてのフットサルへ気合が入っている表情は同じようだ。
ファンの皆さんも一緒に行った円陣パス、シュート練習などのアップを終え、MCのAKIとキャプテンのテガンから発表された試合形式は、活動チーム対抗。Aチーム:Apeace、Bチーム:MR.MR、Cチーム:TRITOPS*、A-JAXにLay.goのメンバーがそれぞれ1人ずつ加わり3チーム総当たり戦が行われた。Aチーム、Bチームは普段から一緒に過ごしているメンバーとのチームだが、Cチームはこの日初めて会ったTRITOPS*とA-JAXの混合チーム。しかも年齢差もかなりあるということでゲーム開始当初は少し苦労していたが、後半になるとチームワークはバッチリ。1回戦では、元々FC KINGのメンバーとして練習も積極的に参加していたApeaceの強さが目立った。
続いて行われた2回戦では、テガン、今回最年長のヒョンムン、Apeaceから代表としてソンホが各チームのキャプテンとなり、じゃんけんを行い好きなメンバーを順に指名していく方式でチームを決定。1回戦で同じチームになった人は極力同じチームにならないようにというルールの下、指名する選手も指名される選手も一喜一憂しながらのチーム発表となった。2回戦で活躍を見せたのはTRITOPS*のイルグンと、MR.MRのサンヒョク。イルグンは万全の体調ではなかったそうだが、鮮やかなシュートを何本も決め大活躍。サンヒョンもサッカーが得意というだけあって、素晴らしいプレーを随所に見せた。
最終戦となった3回戦は「スポーツには運も必要!」ということでくじ引きでチームを決定。ここまでの試合を通しFC KINGメンバーは、長い時間を一緒に過ごした友達たちのような良い雰囲気に。途中、負傷してしまったヨンウクとテイは病院へ向かったが、ファンからの大きな声援が選手を後押しし、試合は熱戦が続いた。
フットサル大会が終わり、会場を移動し行われたファンミーティングでは、フットサル大会で10点を挙げ得点王に輝いたスンヒョク、選手が選ぶMVP・ドゥファンをはじめ、ファンからの質問やリクエストに全力で答えるFC KINGメンバーの姿に、ファンも笑顔に。ファンに向けてキャプテンのテガンが、参加してくれたアーティスト、ファンの皆さんへの感謝とともに、今後も日韓の架け橋となるべくチャリティイベントを続けていきたいと熱い思いを語った。
ファンミーティングを終え、バスに乗り込んだFC KINGメンバーは、今日の感想を語り合いながら東京へ。「ファンの皆さんが楽しんでくださるのか最初は不安だったけれど、大きな声援をくださって本当にうれしかったし、何より自分たちがとにかく楽しかった!」と声をそろえるFC KINGのメンバー。テガンの「日韓をつなぎたいという思いを継続し形にできるように頑張ります!」という力強い言葉で今回のイベントは終了した。
なお、今回のイベントの収益の一部は、日本で厳しい環境にいる子供たちへの支援を行う団体への寄付され、寄付先などの詳細は後日FC KING公式SNSで報告される。また、本イベントの模様の一部はMUSIC ON! TV(エムオン!)でOA予定だ。
■「FC KINGチャリティフットサル&ファンミーティングin静岡」開催概要
開催日:2017年2月4日(土) ~2月5日(日) 1泊2日
FC KINGメンバー:
イ・テガン(FC KINGキャプテン/ Lay.go)、ソン・スンヒョク(Apeace)、ホン・ソンホ(Apeace)、オ・セヒョン(Apeace)、ファン・ドゥファン(Apeace)、チョン・ヨンウク(Apeace)、ヒョンムン(TRITOPS*)イルグン(TRITOPS*)、チャンジェ(MR.MR)、ドヨン(MR.MR)、テイ(MR.MR)、サンヒョン(MR.MR)、ジェミン(MR.MR)、ドンギョン(Lay.go)、ユンス(Lay.go)、トクサン(Lay.go) 、スンヨプ(A-JAX)、ジュンヒ(A-JAX) ※順不同
主催:FC KINGイベント実行委員会
協力:株式会社エムオン・エンタテインメント、合同会社MIDUMU
協賛:有限会社gol.japan 、株式会社 VIVER
旅行企画・実施:近畿日本ツーリスト株式会社
公式ツイッター:@FCKING2016