ブルゾンちえみがMCに挑戦「新しい自分を開拓できた」『クイズ!ドレミファドン!』8・31放送

エンタメ総合
2018年08月28日

『クイズ!ドレミファドン!2018』『クイズ!ドレミファドン!2018』(フジテレビ系)が8月31日(金)午後7時から放送。ブルゾンちえみ、ゴールデン帯の番組MCに初挑戦する。

 元祖イントロクイズの番組として定着した長寿クイズ番組『クイズ!ドレミファドン!』。昨年4月の放送でも好評だった“1万人が選んだ最強ヒット曲”をテーマに、白熱のイントロクイズ大会を繰り広げる。MCは中山秀征、アシスタントをブルゾンちえみが務める。

 番組では、20代、30代、40代、50代、60代以上の男女それぞれ1000人ずつ、合計1万人のアンケートで選ばれた“夏に聞きたい最強ヒット曲ベスト300”を早押しイントロクイズとして用意。有名人20組が参戦し、5チームに分かれて優勝を目指す。

 「テーマイントロクイズ」では “結婚式で聞きたい曲”や“夏唄”から出題。結婚式でおなじみの曲では平野ノラがバブリーダンスを披露する。

 高校野球の応援曲を当てる“甲子園ブラバンドン!”では高校ブラスバンド部と小学生ダンサーが熱気あふれるパフォーマンスを見せる。他にも、駅のホーム発着メロディの使用曲を当てる“駅メロドン!”や、イントロクイズが超得意な「三賢者」に全チームが挑む“賢者バーサス”などの多彩なイントロクイズが登場する。また、定番のご本人登場では大物歌手が続々と登場し、思い出の名曲を熱唱する。

<コメント>
◆収録を終えて

ブルゾンちえみ「我ながら、声の調子は良かったなと…」

中山秀征「よく通るよね? ブルゾンの声」

ブルゾン「子供の時は、声がよく通りすぎて先生に怒られてたんですけど、それが今ここで報われました(笑)」

中山「スタジオの中で皆がワーっとなってるじゃない? 実際、スタジオにいると自分の声も周りの声も、聞こえないんです。お互いに聞こえなくて、すごい“ザワザワ”の中にいなきゃいけないっていう中で、ブルゾンの声だけが響く。それだけやっぱり皆が盛り上がってるんで、番組としてはその熱を伝えたいですよね」

◆アシスタントMCに挑戦して

ブルゾン「こんな量をしゃべったのは初めてですね!(笑)」

中山「あんまりブルゾンがルール説明してるのとかないよね?新鮮だよね」

ブルゾン「意外と、我ながらできてたかな? と思います。スラスラしゃべれていたなという。つまずくと思っていたんですが、思ったよりはできてたんです!」

中山「ブルゾンってベテラン感があるんだけど、若いんだよね?」

ブルゾン「28です」

中山「相当落ち着いてると思います」

ブルゾン「新しい自分を開拓できた気がして、楽しかったです。これをたくさんの人に見ていただいて、新しい仕事が増えたら…(笑)」

◆印象に残った参加者はいますか?

中山「船越英一郎さんの強さは際だってました。昔、船越さんはこの番組で優勝しているんですよ。時代を超えて、また上位にランクしてくるんですね。あと、意外と丸山桂里奈さん。解答の早さには驚きましたね」

◆収録中の熱気もすごかったですね?

中山「にぎやかで“テレビらしい”ですね。テレビって比較的マジメになったり、知識的な企画がどうしても増えていったりするなか、『クイズ!ドレミファドン!』は見ている人も純粋に笑えて、純粋に参加できる番組です。クイズが“できる・できない”で良しあしが決まるわけではないというか。家族の中でも、世代ごとに得意なジャンルがあるんですよね。新しい曲は子供が親に教えて、親は子供に何か自慢できる曲があるんじゃないかなと思います。それが世代を超えたこの番組の良さだと思うんですよね」

◆見どころを教えてください。

中山「『クイズ!ドレミファドン!』は歴史のある番組で、出題される曲も毎年増えているわけですよね。そのなかで1万人の皆さんが選んだよりすぐりの名曲の数々ですから、ご家族で楽しんで頂けるんじゃないかなと思います。一緒に歌って一緒に答えてください!」

ブルゾン「どのチームが勝つか分からない大接戦です!最後まで見逃せません!」

金曜プレミアム『クイズ!ドレミファドン!2018』
フジテレビ系
8月31日(金)午後7時~9時55分

司会:中山秀征
アシスタント:ブルゾンちえみ

<レッドチーム>
澤部佑
ロッチ
じゅんいちダビッドソン
あばれる君

<オレンジチーム>
島崎和歌子
佐藤仁美
井森美幸
橋本マナミ

<イエローチーム>
船越英一郎
大和田美帆
篠山輝信
渡辺裕太

<グリーンチーム>
平野ノラ
おかずクラブ
ゆりやんレトリィバァ
黒沢かずこ

<ブルーチーム>
佐々木健介・北斗晶
川合俊一
松木安太郎
丸山桂里奈

ほか

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧