
博識の林修先生が知らなかった事柄を「初耳学」に認定するバラエティ『林先生の初耳学』。4月21日(日)放送は、「吉川美代子の女子アナ学」で学院生が“中継リポート”に挑戦する。
アナウンサー採用試験でキー局の内定をもらうことができなかった“崖っぷち女子大生”たちを、元TBSアナウンサーで採用担当の経験を持つ吉川美代子が本気で指導する「吉川美代子の女子アナ学」では、学院生たちが動物園の“中継リポート”の課題に挑戦する。
特別講師として迎えたのは、元テレビ東京アナウンサーで、在局時代は面接官として学生の採用にも関わっていたという大橋未歩。
学院生たちに園内を取材し、自分で選んだ動物について中継リポートをしてもらうが、吉川からは取材力や対応力を試される質問が次々と投げかけられる。中継レポートは実際のアナウンサー試験に取り入れている局もあるというが、果たして学院生たちの奮闘ぶりは…。そして、吉川と大橋からは、いったいどんな評価が下されるのか?
一方、林先生には、「東京駅周辺の地下街が年々広がる意外な理由」や「視力検査に“1.1”がない理由」など、気になる知識や新情報が出題される。
また、一流シェフがこぞって使う激ウマ野菜を銀シャリがレポート。話題の野菜を作る、意外な企業とは?
『林先生の初耳学』
MBS/TBS系
4月21日(日)後10・25~11・19
<ゲスト>
赤ペン瀧川、川島海荷、澤部佑(ハライチ)、千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone) 、枡田絵理奈
©MBS