スカイピースが『リズムダンスふれあいコンクール』MCに「みんなと一緒に楽しみたい」

エンタメ総合
2020年12月25日

スカイピース

第8回「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」の大会MCに、YouTubeのチャンネル登録者数310万人を誇る人気音楽ユニット・スカイピースが決定した。

全国の小・中学校で必修となったダンスの授業“現代的なリズムダンス”を学級単位で発表する「第8回 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」。

例年は全国での地方大会を経て、上位校がマイナビBLITZ赤坂に集結して全国大会を実施されていたが、コロナ禍の今年はオンラインで開催。1チームの人数をしぼり、映像審査で予選を実施。全国大会に進んだチームはさらに練習を積み、新たなダンス映像を提出して審査された。

そして、入賞チームが発表される模様を12月26日(土)にTBS FREEで生配信。スカイピースは、皆川玲奈TBSアナウンサーと共に大会史上初となる生配信のMCを務める。

昨年から2年連続で大会の規定曲を手掛けているスカイピースは、思い入れもひとしお。当日は、今大会の規定曲である彼らの楽曲「青青ソラシドリーム」を、“リズムダンス特別バージョン”として披露する。

また、コロナ禍の中、対策・工夫をしながらリズムダンスに取り組んだ子供たちの姿を追った番組『クラスで目指せ!ダンス日本一 第8回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール』が、2021年1月2日(土)に放送される(一部地域を除く)。

スカイピース コメント

自分たちがMCをするんだって、びっくりしました!
うまくトークをするというよりも、自分たちもみんなと一緒に楽しみたいです。
「青青ソラシドリーム」は、夢を追う気持ちを応援するためにつくった曲です。自分たち自身も、横浜アリーナを目指したいとか、YouTubeで頑張りたいとか、目標を持っています。みんなもそれぞれ夢があると思うので、夢をかなえるために、未来のために、諦めずに前を向いて進んでいってほしいです。
今回は、みんなで集まってライバルの演技を見ることは出来ないですが、画面から伝わってくる熱量を感じていただければと思います。

「第8回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」(生配信)
2020年12月26日(土)
小学生部門 正午~
中学生部門 後3・30~

大会MC:スカイピース、皆川玲奈(TBSアナウンサー)
TBS FREE:https://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

©TBS

この記事の写真

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧