『情熱大陸』肺がん手術のスペシャリスト・鈴木健司に迫る

エンタメ総合
2021年05月16日

『情熱大陸』

5月16日(日)放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系 後11・00~11・30)に、呼吸器外科医の鈴木健司が登場する。

日本で年間7万人以上が命を落とす病「肺がん」。幾種もあるがんの中でも最も死亡者数が多いことはあまり知られていない。そして喫煙者の病気というイメージが強いが、喫煙率の低下と逆行して年々増え続けている。

鈴木健司は、順天堂大学医学部附属順天堂医院の呼吸器外科チームを牽引する、肺がん手術のスペシャリストだ。

日本でもトップクラスの年間700以上(うち「肺がん」はおよそ500件)の手術を行ない、他の病院で「手の施しようがない」と宣告された患者たちが、全国から救いを求めてやってくる。

番組は、新型コロナで医療全般に影響が広がる中、肺がんの手術に奮闘する鈴木にカメラを向ける。鈴木は、手術を控え不安を抱える患者に対して、手術はハイリスクであることを率直に伝える。患者自身がそれでも闘う意思があるのかを確かめるためだ。本人に強い意思があれば、可能な限り引き受けると鈴木は決めているという。

電気メスを「刀」になぞらえて臨む手術。肺がんと対峙する鈴木の姿は、まさに侍のよう。長年の鍛錬によって会得してきた無駄のない手さばきにより、出血が少なく短時間で手術を終える。

そんな鈴木は、「誰がゴッドハンドというのではなく、大事なのはチームだ」と語る。

自分たちの手術が世界一という自負がなければ、手術をするべきではないと信じている。だから、手術中には助手を務める若手医師たちにゲキを飛ばしたり、休日には鈴木なりの方法で労ったり。何があろうと決して諦めない、変わらない命の現場に迫る。

<呼吸器外科医/鈴木健司 プロフィール>
1965年、東京都生まれ。学費無料にひかれて防衛医科大学校に入学する。卒後9年間は防衛医大病院で勤務する義務があるが、「世界一の呼吸器外科医になりたい」という夢を抱き、5年目の時、恩師の1人から高額な償還金を借り受け、離職。その後、国立がん研究センター東病院を経て、日本屈指の肺がん手術件数を誇る国立がん研究センター中央病院に移籍した。
2008年、順天堂大学医学部の呼吸器外科に教授として招聘される。鈴木は当時42歳。異例の若さでの抜擢だった。チームを牽引し、就任初年、これまで100件ほどだった肺がんの手術件数を1年間でおよそ2倍に。現在は、肺がんを中心に年間700件以上(うち「肺がん」はおよそ500件)の手術を行う。
2017年には、手術支援ロボット「ダビンチ」を用いた手術を開始。同僚からは「常に前向き。全然おなかいっぱいにならない人」と評される。趣味は料理。妻と4人の娘がいる。

©MBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧