勝地涼さんと仲野太賀さんがW主演で挑む舞台「いのち知らず」がまもなく開幕。作・演出を手がけるのは、岩松了さん。せりふの美しさや緻密な人間描写、それに刺激的な稽古場など、岩松さんが作り出す世界を愛してやまない2人に、あらためて舞台人の視点で感じる岩松作品の楽しさや、互いの役者としての魅力を聞いた。
◆今回の舞台は、勝地さんから岩松さんに直接お話を持ちかけたそうですね。
勝地:僕の初舞台は岩松さんが書かれた「シブヤから遠く離れて」(2004年)だったのですが、演出は蜷川(幸雄)さんでしたので、岩松さんから直接演出を受けたのは2年前の「空ばかり見ていた」でした。その時、これまでとは違った稽古の楽しさを経験し、いつかまた岩松さんの演出を受けてみたいと思ったんです。でも、そうやっていつまでも待っているだけじゃダメだと考え直し、舞台の公演中に、岩松さんの控え室に遊びに行くようなテンションでふわっと、「太賀と僕にホンを書いてくれませんか?」と言ってみたところ、「…へぇ、ふふん」ってまんざらでもない反応を頂きまして(笑)。それで現在に至ります。
仲野:そういう流れだったんですか!?
勝地:うん。でも、僕にとってこれはすごく大きな一歩で。僕はあまり自分から率先してこういうことをするタイプではないし、いざ行動に移そうとすると、勇気もいることだから。
仲野:そうですよね。今、お話を聞いていて意外でしたもん。だけど、勝地さんに指名してもらえたというのは、なんだかラブレターをもらったみたいですごくうれしいです(笑)。しかも、それが岩松さんの作品というのも最高に幸せですし。もちろん、W主演として2人で岩松さんの作品を背負う重みは分かっているつもりですし、生半可な気持ちではできないなと感じています。ただ、その半面、勝地さんとならやれるはずだという確信もありますので、今は本番がすごく楽しみです。
◆お2人をそこまで夢中にさせる岩松了さんの作品の魅力って、何でしょう?
仲野:物語の面白さやテーマの描き方はもちろんですが、とにかくせりふが美しいんです。それは演じていても、客として観ていても強く感じますね。
勝地:そうだね。ただせりふを丸暗記しろと言われると難解な部分があるけど、役として演じながら発すると、ものすごく気持ちがいい。
仲野:分かります。きっと言葉の美しさに一切の嘘がないからなんだと思います。