西川貴教が地元・滋賀県の魅力をしゃべり倒す!『ドーナツトーク』

バラエティ
2022年09月30日
『ドーナツトーク』西川貴教©CBC

10月2日(日)放送の『ドーナツトーク』(CBC/TBS系 午後11時30分~深夜0時)は、西川貴教が登場する。

“ドーナツトーク”とは、正解(真ん中)はないが、甘さ(楽しさ)とカロリー(濃さ)あふれるホンネトーク、終わりなく続く「井戸端会議」のこと。スタジオでは、女優の水野美紀、フリーアナウンサーの鷲見玲奈、お笑い芸人のヒコロヒー、アーティストのPORIN(Awesome City Club)の4人が、週替わりゲスト&オンラインでつないだ50人の女性と共に、ドーナツのようにどんどんトークを膨らませていく。

今回のゲストは、滋賀が生んだアーティスト・西川貴教。10年以上前から、滋賀で大型野外フェスを主催するなど地元愛に溢れる西川が、世間に知られていない滋賀の魅力をしゃべり倒す。

街頭インタビューのテーマは「これって私の地元だけ? と思うこと」。長野では給食にイナゴが出る。島根では運動靴のことを「ジャガー」や「リンバ」など、中学校ごとに呼び方が違う。群馬では運動会の組み分けが紅白ではなく、浅間山など山の名前になるなど珍しいルールが発表される中、西川の地元・滋賀では琵琶湖1周(約200㎞)することを「ビワイチ」と呼び、免許を取ったらビワイチするなど、全国各地のローカルな話題が続々登場する。

「滋賀は琵琶湖のイメージしかない」と語るレギュラー陣に対し、「大河ドラマは2~3年に1回滋賀が舞台になるし、歴史のひのき舞台が多い!」と語る西川が、滋賀の最大の魅力をズバリひと言で言い表す。

そして、愛媛出身のヒコロヒーが後から「これって私の地元だけだった」と気づいたのが「タルト」の認識違い。パイ(ビスケット)生地の上にクリームや果物を乗せるのが一般的だが、愛媛では意外なものを「タルト」と呼んでいて、愛媛を出た時にビックリしたという。

さらに三重出身の水野は、お隣名古屋の居酒屋で体験した珍妙な風習を発表。そしてコメダ珈琲の豆菓子にも物申す。他にも健康や美容、ストレス解消法を聞く新コーナー「ドーナツライフ」では、西川の体づくりの秘密に迫る。

『ドーナツトーク』©CBC

番組情報

『ドーナツトーク』
CBC/TBS系
2022年10月2日(日)午後11時30分~深夜0時

番組HP:https://hicbc.com/tv/donutstalk/

この記事の写真

©CBC

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧