3月29日(水)放送の『NEWニューヨーク』(テレビ朝日系 ※一部地域を除く 午後11時45分~深夜0時15分)は、司会にA.B.C-Z・河合郁人を迎え、「マニアより先に正解できる? クイズ大金星」を送る。
お笑いコンビ・ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)がMCを務めるバラエティ番組『NEWニューヨーク』。今回は、3月15日の放送でも大いに盛り上がった、超狭いジャンルの超マニアックなクイズでニューヨークが専門家と対決する企画「クイズ大金星」を放送する。
今回のジャンルは洋食の大人気メニュー「エビフライ」。ニューヨークが挑むのは、前回も大きな壁となり彼らの前に立ちはだかった東京大学クイズ研究会の鶴崎修功と、エビが好きすぎて専門店に就職したエビ料理店の支配人。クイズ王とエビを知り尽くした男…。果たして、ニューヨークは彼らに勝つことができるのか。
テーマが“エビ”だけに、司会をA.B.C-Zの河合郁人が担当。ニューヨークとも仲良しの河合は和気あいあいと進行していくが、過去になんと「ベスト海老賞」の受賞経験も。さらにこの日は、服装もエビカラーでコーディネートし、並々ならぬ意気込みでMCに挑む。
さっそく、エビフライにまつわるクイズが出題されるが、“エビフライ戦国時代”ともいわれる昨今、エビフライの自動販売機など、さまざまな進化系エビフライが登場。この事実に驚くニューヨーク。老舗洋食店からの問題でいち早くボタンを押したのは屋敷。今回は、ニューヨークが1問でも正解できれば勝ちという超ハンデルールだが、早速勝利となるのか。
また、問題の途中でも、容赦のない専門家チームの解答ラッシュに、ニューヨークもたじたじに。底知れない専門家のエビ愛に、まさかの「何それ? 初めて聞いた」(嶋佐)、「エビ食いすぎでしょ…」(屋敷)というマニアックすぎる答えも。2人は負けじと当てずっぽうで答えまくるが、これが功を奏してまさかの展開に。
さらに今回は、クイズの出題にあの芸人も緊急出演。エビにまつわる、あるモノマネで登場する。放送の最後には、ニューヨークから視聴者にメッセージが送られる。
番組情報
『NEWニューヨーク』
テレビ朝日系 ※一部地域を除く
2023年3月29日(水)午後11時45分~深夜0時15分
©テレビ朝日