『オモウマい店』栃木の食堂が新たな試み、朝営業で“おまかせ4キロ朝ごはんセット” 大阪の双子妖精食堂も再訪

バラエティ
5時間前
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

2月4日(火)放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系 午後7時~7時54分)は、「寝起き即食 猛(モー)ニング」「双子妖精食堂II~真冬のシンクロ~」を送る。

この番組は、日本全国の“びっくりな店”を紹介するバラエティ。まだ見ぬ「オモウマい店」を求め、スタッフが日本中を大捜査。気になる店を発見したら飛び込みで交渉、粘りに粘るリサーチと取材スタイル。“グルメ馬鹿”なスタッフが日本全国を駆け回り、オモウマい店を発掘する。MCはヒロミ、進行は小峠英二が務め、2月4日放送回には武田真一、前田敦子、ゆいP(おかずクラブ)がゲスト出演する。

栃木県小山市にあるオモウマい食堂「喜作」。昨年8月に密着映像が放送されると、おぼんに米2合が盛られた“満腹唐揚げカレー”(1,100円)や、米1升に自家製チャーシューが1本、さらに温泉卵と唐揚げが盛られた総重量4キロ以上の“喜作丼”(5,000円)が話題に。ごはんの盛り付け担当である息子さんに対し「もっと」「ごはん少なくない?」と指摘する店主の心意気もある「喜作」に再訪する。

テレビ放送後は、「すごい数のお客さん」と店主が振り返るように、全国からお客さんが訪ねてきたそう。新たな試みとして、日曜日の朝7時から10時30分までの朝営業がスタート。提供しているのはいつもと変わらず大ボリュームのどんぶりモノと定食で、すり鉢に入った麺6玉のチャンポンと、ごはん2キロのチャーシュー丼からなる“おまかせ4キロ朝ごはんセット”(4,000円)のように、金額や内容に応じたリクエストも可能。朝起きてから10~20分で来る常連さんもいれば、夜勤明けのお客さんなど、開店直後からにぎわいを見せている。

姉・よしえさんと妹・ふみえさんの双子姉妹が切り盛りしている、大阪・八尾市の食堂「あたか食堂」。二人とも服装も自転車も同じ、ベッドや財布はひとつのものを共有しているほど大の仲良し。そんな息ぴったりの二人が作る“ハンバーグ定食”(500円)など定食系は、日替わりの小鉢とごはん、みそ汁が食べ放題。また、単品の“焼きめし”は200円で提供するなど、その人柄と懐に優しい価格が地元民からも愛されている。通常メニューのほか、季節限定のメニューもあり、冬には“にゅうめん”(300円)や、手作りのおでんを4つ選べる“おでん定食”(500円)が人気。

密着映像の放送後は、行列が出来るほどの盛況に。岡山や宮崎といった他府県からも多くのお客さんが来店しているほか、ある常連さんのために身に付けた特技が生かされる場面も増えたとのこと。その特技とは…。

番組情報

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
中京テレビ/日本テレビ系
2025年2月4日(火)午後7時~7時54分

番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/omouma/

©中京テレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧