“センター”ダイアン津田、サンド&ユースケのイジりにツッコミ大忙し 富澤「かわいいなあ」『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』囲み取材会

バラエティ
2025年02月06日
『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』©フジテレビ

2月7日(金)放送の『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』(フジテレビ系 午後8時~9時58分)の囲み取材会が行われ、MCを務めるダイアンとサンドウィッチマンが収録の感想を語った。

この番組は、各都道府県を代表する芸能人が集結し、東軍と西軍に分かれて地元にまつわるいとおしくも不憫な“愛すべき逆お国自慢”を次々と披露していくバラエティの第4弾。第1弾、第2弾はダイアン・津田篤宏がMCを務め、第3弾からダイアン、サンドウィッチマンの2組がMCに。スタジオには、各都道府県を代表する芸能人が集結。吉村崇率いる東軍と小籔千豊率いる西軍に分かれ、プレゼンバトルを繰り広げる。

東軍からは北海道や青森県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開。北海道は食べる催涙ガスとも呼ばれる北海道の最終兵器“山わさび”を紹介。青森県は、温泉街である大鰐町で営業する13店のスナックの「スナックママ・マスターカード」を取り上げる。大鰐町でしか手に入れることのできない「スナックママ・マスターカード」とは一体何なのか。

西軍からは沖縄県や富山県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開。人口100万人当たりのボウリング場数が日本1位という沖縄県。連日大にぎわいの“ボウリング県”である沖縄でなぜこんなにボウリングが人気なのか。富山県からは“伝説のコンビニ”こと立山サンダーバードを紹介。大手コンビニチェーン店もある中で、25年以上繁盛しているという伝説のコンビニ。オリジナルの個性あふれるおにぎりやサンドイッチが人気というが、どのようなラインナップが展開されているのか。

果たして、審査員たちの心を動かし、勝利を手にするのは、西軍か、それとも東軍か。そして見事グランプリに輝くのは、どの都道府県なのか。

ダイアン(ユースケ、津田篤宏)、サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)コメント

『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』©フジテレビ

◆早くも今回で第4弾となりました。MCの手応えはいかがですか?

津田:どんどんまとまってきているような気がします。“こうするんや”というのが分かってきて、糸口が見えてきたように感じますね。今回はもう、ほとんどカンペを気にせずできたので…。

伊達:いや、気にしてたじゃん(笑)。

津田:…やっぱりカンペは早く出してもらえたほうが安心感につながるので(笑)。次も早めでお願いしたいです。

富澤:僕は各自の役割がしっかりしてきてだいぶまとまりが出てきたなと思うので、今回で最後っていうのはもったいないなって…。

伊達:まだまだあるよ(笑)。でもMCに2組いますけど、津田くんの番組なので。

津田:それ言うのやめてくださいよ!(笑)

伊達:衣装もご覧の通り(違いがあって)、津田くんがセンター、我々3人はサブなんです。そういう意味ではすごくいい番組ですよね。みんな津田くんしか見ていないし…。

津田:たまにズルいなって思うときがありますよ。“なんで俺だけのせいになってんねん”みたいなことが多々。みんなでMCでしょ!

富澤:かわいいなあ。そこがかわいい。

伊達:これからもサポート役に徹します。

ユースケ:僕はやっぱり、詰まったときにはすぐに入ったりと、そういうことはできたかなって思います。こっちも鍛えられてきていますよ。

津田:入ってなかった! ほったらかしだったよね!?(笑)

『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』©フジテレビ

◆衣装の話がありましたが…。

津田:普通の格好をさせてほしいです。「翔んで埼玉」から派生した番組だからって、こんな役いないですし…番組に来てくれる後輩も増えたので、恥ずかしくなってきました。

◆お三方も津田さんのような衣装を着ることは?

伊達:最初は4人でと言われたんですよ。でも、それはないです。

富澤:断っているので。そういうのはやらない。

津田:何をしっかり断っているんですか(笑)。

ユースケ:それはやっぱり、一人だけ着ている方が。別番組でも着るようになるぐらい定着するといいですよね。

富澤:やっぱり、的って真ん中だけ赤いじゃん?

津田:的…!?

◆そんな津田さんについて、サンドウィッチマンさんは前回の収録後の取材で「若さが爆発していた」とおっしゃっていました。今回印象に変化はありましたか?

伊達:いやいや。今回も若さが爆発していましたね。津田くんはVTRの間一度も座っていないんです。やっぱり“自分の番組なんだ”っていう気持ちがちゃんとあるんだと思います。

ユースケ:僕ら3人は座っていましたから。

津田:実はこの衣装が椅子と相性悪すぎてひっかからないんです。ツルツルするのが嫌で嫌で仕方がない。

富澤:すごい覚悟を持ってやっているのかと…でも、それを言わずにやっていたんですから。見習いたいと思います。

『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』©フジテレビ

◆ダイアンのお2人が感じたサンドウィッチマンさんの魅力を教えてください。

津田:それはもう安心感ですよね。居られるだけでドシっとなって番組が締まりますし。途中であまり使われへんことも言ったりしますけど、それも楽しいです。

ユースケ:僕はあんばいが素晴らしいなと思います。出演者の様子を見ながら、行くところとそうでないところをうまくやってはって。絶妙やなと感じました。

◆番組のレギュラー化は見えましたか?

伊達:大体番組って2回やってレギュラーになることが多いですけど、どんどんテイストも変わってきて(笑)。

津田:どれだけテスト期間長いねん(笑)。

富澤:じゃあ、どうすればレギュラーになるのかな。

津田:でも、今回で形が決まったと思うんですよ。だからもう待ったなしです。テスト期間は終わり、次からレギュラーです! 皆さん逃げないでくださいね、捕まえましたから!

番組情報

『日本全国!愛すべき逆お国自慢GP』
フジテレビ系
2025年2月7日(金)午後8時~9時58分

MC:ダイアン、サンドウィッチマン

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧