

金曜ナイトドラマ『魔物(마물)』(テレビ朝日系 4月18日(金)スタート 毎週金曜 午後11時15分~深夜0時15分)のOST(Original Sound Track)に、ポルカドットスティングレイ、Mori Calliope(モリカリオペ)、tonun(トヌン)、柚木みいなが参加することが発表された。
本作は、『梨泰院クラス』『夫婦の世界』『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』『財閥家の末息子』『今、私たちの学校は…』『39歳』『私の解放日誌』など、数々の世界的ヒットドラマを生み出し、昨今のKドラマブームを牽引しているスタジオ・SLLとテレビ朝日の日韓共同制作によるオリジナルドラマ。不倫、DV、セックス…など愛と欲望にまつわる過激なテーマと、満たされない人間たちの歪んだ人間模様を美しい映像とともに描く禁断の問題作。
主人公・華陣あやめ(麻生久美子)は、将来を嘱望されながらも孤独を抱えて生きる女性弁護士。そんな彼女の前に、甘く魅惑的な男・源凍也(塩野瑛久)が現れ、2人は本能的に惹かれあう。しかし、凍也には妻・夏音へのDV疑惑、さらには殺人容疑までもがちらついて…。
そして、その事件をきっかけに、誰にも属したことがない孤独な女・あやめと、激情を秘めた危険な男・凍也という本来なら決して交わるはずがない2人が本能的に強く惹きつけられ、許されない恋に落ちていく。あやめは、凍也の無実を証明するため奔走するが、果たして殺人事件の真相は…。その後、事件は思いもよらぬ連鎖を呼び、さらなる悲劇が起きる。
このたび、本作のOSTの参加アーティスト4組が解禁。各アーティストがドラマのために書き下ろした楽曲が、より一層物語を盛り上げる。ドラマプロデューサーチームはOST楽曲の選考に関して「今回は国境を越えたグローバルプロジェクトということで、音楽面でも言語の壁を飛び越えて、日本語・英語・韓国語と3か国語で奏でてもらうことになりました。さまざまなジャンルで活躍する、才能あふれるアーティストたちの歌声で彩られたドラマの世界観を世界中で楽しんでいただけることを願っています」とコメントしている。
OST参加アーティスト
■ポルカドットスティングレイ
提供楽曲「魔物」
<コメント>
「魔物」という楽曲を書き下ろしました。
ポルカ初の全英詞で、ドープかつスタイリッシュな痺れる曲です。
主に凍也目線、ときにアノ人目線で、観る話数によって歌詞の聴こえ方が変わるようにしています。
ポルカドットスティングレイ 雫
<プロフィール>
福岡出身の4人組バンド。ゲームクリエイター出身のVo&Gt.雫のクリエイティブへの探究心は音楽にとどまらず、詞曲、グラフィック、映像なども手掛け、0から1を生み出す力が多くのリスナーを魅了。活動・結成4年にして初の日本武道館公演は即完売、その後の幕張メッセ公演も大成功に収める。2024年には配信シングル「JO-DEKI」を引っ提げて、“ポルカドットスティングレイ・第二章”を始動。
■Mori Calliope(モリカリオペ)
提供楽曲「Die For You」
<コメント>
このたび、ドラマに参加できることを大変光栄に思います。「Die For You」はドラマの世界観を意識し、自分の表現を追求した新たなチャレンジの楽曲です。
多くの方に楽しんでいただけたらうれしいです。
<プロフィール>
日本語と英語を織り交ぜた独特の歌詞と卓越したラップスキルで多くの音楽ファンを魅了し、日本のみならず世界各国で人気が高いVirtual Artist。最新アルバム『PHANTOMIME』はUS Billboardの様々なランキング入りを果たし、2025年2月には初の海外ソロライブをロサンゼルスのHollywood Palladiumにて開催し話題となった。
■tonun(トヌン)
提供楽曲「触れていたい」
<コメント>
今回初めてドラマのOSTを作らせていただきとてもうれしく思っています。
恋愛の切なさと温かさを感じられるような楽曲になっています。
ドラマのワンシーンに寄り添うことができれば光栄です。
<プロフィール>
甘くスモーキーな歌声と、グルーヴィーで心地良いトラックが魅力のシンガーソングライター。特徴的な甘い声と絶対的なメロディーセンスを武器に、洋楽の影響を色濃く受けたサウンドを掛け合わせることで独自の世界観を作り上げている。 「YouTube Music Sessions」「Spotify RADAR:Early Noise」などに選出、さらにファーストアルバム「Intro」はCDショップ大賞2024に入賞し話題となった。
■柚木みいな(ゆずき・みいな)
提供楽曲「ツミビト」
<コメント>
初めてドラマのOSTを書き下ろしさせていただきました。
愛とは何か、そんな漠然とした問いにフォーカスした楽曲です。
物語が進むに連れて歌詞の解釈も変わると思うので、ドラマと合わせて楽しんでいただけるとうれしいです!
<プロフィール>
東京を拠点に活動するシンガーソングライター。高校生の時、偶然地元の駅で路上ライブを見て「自分も歌いたい」と話しかけ、ギターを弾いてもらいその場で歌ったのが原点。翌日にアコースティックギターを購入、音楽活動を始める。ハスキーさの中にも芯のある切なく澄んだハイトーンボイスが特徴。ルーツである路上ライブの弾き語り映像がSNS上で拡散され、注目を浴びている。
番組情報
金曜ナイトドラマ『魔物(마물)』
テレビ朝日系
2025年4月18日(金)スタート
毎週金曜 午後11時15分~深夜0時15分
出演:麻生久美子、塩野瑛久、北香那、神野三鈴、佐野史郎、大倉孝二、落合モトキ、宮本茉由、宮崎吐夢、うらじぬの、若林時英
原案:シン・ウニョン
脚本:関えり香
監督:チン・ヒョク、瀧悠輔、二宮崇
音楽:jizue(ジズー)
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)、パク・ジュンソ(SLL)
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)、チェ・へウォン(SLL)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日)、イム・チョヒ(SLL)、河野美里(ホリプロ)
制作著作:テレビ朝日/SLL
制作協力:ホリプロ
©テレビ朝日/SLL