

4月27日(日)放送の『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』(日本テレビ 午後0時45分~2時 ※関東ローカル)は、小池徹平とISSA(DA PUMP)をゲストに迎えて、神奈川県相模原市を旅する。
この番組は、EXITの兼近大樹と満島真之介が、おいしいものを食べるため、台本なし・仕込みなしの完全ガチドライブを繰り広げるバラエティ。店の聞き込みや撮影の許可取りも全部本人が行い、日本全国の有名店から地元の人しか知らないご当地グルメまで探し求める。
今回のゲストは、小池徹平とISSA。2人が待っていたのは「JAXA相模原キャンパス」。ISSAと小池はミュージカルで共演して以来、大の仲良しで家族ぐるみの付き合いだという。取りあえず宇宙感のある場所を探してタイトルをコールして『メシドラ』がスタートする。
早速車に乗り込んで男4人の旅がスタートすると、いきなりISSAに関する情報量がスゴイ。「ISSAさんのお母さんとうちのお父さんが同級生」で「弟とかそういった人たちもみんな(お父さんの)教え子」だと満島が語ると、小池も「ミュージカルで一緒になってその日からガチガチに毎日のように一緒に飲んで」ISSAのことを「茶にぃ」と呼んでいるという。「ISSA・一茶って本名だからね、全然お茶って顔してないのに」との満島の言葉には兼近も「えー!本名なの?」とビックリ。続いて小池の話題になって、今39歳だと聞いた兼近は「まだWaTのイメージですよ」と懐かしい名前を出す。
最初のお店はエキゾチックな雰囲気漂う「マライカ BAZAAR 相模原店 」。料理ができるまでの待ち時間は併設されている雑貨店で「自分が買った雑貨の金額あてゲーム」。度重なるルール変更を経たゲームの勝者はISSA。注文していたエスニック料理が運ばれてくると「タコスを沖縄に広めた人」とISSAの関わりや「ポークランチョンミートの2大巨頭」に関する豆知識が披露される。
次のお店に向かう車中では、小池のデビューのきっかけについての話題に。小池はジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞して芸能界入りしたが、実はその前にも映画のオーディションに参加したことがあったという。そこで一緒に参加している同世代の人たちを見て「すっごい刺激をもらった」という。そのオーディションには落ちてしまい「人生で初めてこんな悔しい思いをして」芸能に興味を持ったと語る。
続いて4人がやってきたのは「MAXスポーツスタジアム相模原」。ここではメシドラチームとゲストチームに分かれて、エアホッケー、バスケフリースロー、パターゴルフの3本勝負を繰り広げる。白熱の泥仕合の後にやってきたのは「CHERRY’S」。ここでテイクアウトする料理を待ちながらの話題は、アーティスト、俳優、お笑い芸人としてのそれぞれの現在地について。ISSAは「年齢を重ねて人としての幅が広がっていくのが大人なのかな」、小池は「その爆発力は結構楽しいんじゃないかな」と語る。
最後の目的地に向かう車中でテイクアウトしたハンバーガーをいただきながら、あまりのおいしさに4人で大はしゃぎしているとここで突然の別れが。満島が「ここで皆さんに一つお知らせがあります、時間がきてしまいました」ということで、ISSAとはここでお別れ。
3人で最後にやってきたのは、大型レジャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」。関東最大級のイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」の幻想的な光とヴィヴァルディの壮大な音楽にテンションが上がり過ぎた3人は、楽しげに創作ダンスを披露する。
番組情報
『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』
日本テレビ ※関東ローカル
毎週日曜 午後0時45分~2時
TVerで最新話を無料配信
出演:兼近大樹(EXIT)、満島真之介
©日本テレビ