木村佳乃主演の金曜ドラマ『恋する母たち』(TBS系)のParaviオリジナルストーリー『恋する男たち』の第4話が11月20日(金)に配信される。
『恋する母たち』は、原作・柴門ふみ、脚本・大石静が手掛ける迷える母たちの恋愛と友情を描いたラブストーリー。
Paraviオリジナルストーリー『恋する男たち』の主人公は8人の男性。本編が女性目線で展開するのに対し、オリジナルストーリーでは男性目線で物語が進む。
男はなぜ失踪したのか、男はなぜ結婚している女性を好きになってしまったのか、男はなぜ妻以外の女性と関係を持ってしまったのか。“要注意”な男性たちをメインに、本編では描かれない悩み、葛藤しながらも恋に落ちてしまう様子や、女性に振り回される姿など、“やっかいな”恋愛模様を描く。
11月20日配信の第4話では、優子(吉田羊)の息子で長らく引きこもり生活を送る大介(奥平大兼)と、まり(仲里依紗)の息子で何不自由ない生活を送りながらも両親に反抗を繰り返す繁秋(宮世琉弥)、杏(木村佳乃)の息子で、女手ひとつで育ててくれた母を常に思いやる優しい高校生・研(藤原大祐)が主人公。
3人は中高一貫の名門校・麻蔵学園高校の落ちこぼれ3人組。1学期の期末試験の成績が悪く、このままでは1年生の終わりで留年が決定してしまう。そんな中で行われた追試は、成績優秀な大介が2人のためにまとめた資料のお陰でなんとかクリア。大介と繁秋は中等部からの友人だが、高等部から麻蔵学園に入学した研は不登校の大介とまだ会ったことがなく、一度会ってみたいと3人で食事に行くことを提案する。
人見知りの大介だが、あることがきっかけで研と一気に親しくなり、3人は楽しい夏を過ごすことに。しかし、実は大介にはある秘密があった…。
3人の楽しくも切ないひと夏の思い出が描かれる第4話。本編では解禁されていない繁秋と研の制服姿や、ハンバーガーを食べながら談笑する姿、バスケや水鉄砲、花火など3人で楽しく遊ぶ姿など、息子の顔ではなく、高校生らしい彼らに注目だ。
奥平大兼 コメント
『恋する母たち』で林大介役をやると決まった時に、初めて地上波のドラマに出演できる喜びの半面、期待に応えられるかという不安もありましたが、撮影を重ねるにつれ楽しさが増していきました!
今回の『恋する男たち』第4話は、本編で描かれなかった大介の恋のお話です。いつもの大介とは違った難しさがあり日々悩んでいましたが、これまで以上に監督とコミュニケーションをとったり、初めて同世代の役者とお芝居ができることがうれしくて、乗り切ることができました。経験のない自分なりに頑張った作品なので、本編では描かれない男たちの物語をぜひ、楽しんで見てください!!
宮世琉弥 コメント
宮世琉弥です!
『恋する男たち』第4話はついに僕たち3人の息子の物語です!
本編では描かれない息子たちの感じていることや関係などが丁寧に描かれているので、実はこういう子なんだな、とか、実は…みたいな部分がたくさん発見できると思います。僕が台本を読んだ時は想像していた斜め上がきてビックリしました。笑いあり、切なさありで僕たちと一緒に青春を送っているような気持ちにもなれますし、 大人の皆さまと少し違った、今しかできない最高の物語になってますので、ぜひ見てください!!
藤原大祐 コメント
本編第5話放送後に配信される『恋する男たち』第4話では、僕たち高校生3人の物語が描かれています。それぞれ違った性格で、異なる家庭内の問題を抱えている3人の、親の前では見せない一面を見ることができるのが、この物語の面白いところだと思います。また、大介にはある秘密があり、この秘密が3人の夏を一筋縄では終わらせない原因になっていきます。楽しいだけでは終わることのできない、リアルな青春を楽しんでいただけたら幸いです。
番組情報
Paraviオリジナルストーリー『恋する男たち』
2020年11月20日(金)『恋する母たち』放送終了後に配信予定
©柴門ふみ/小学館
©TBS/TBS スパークル