『ジモダン』主題歌が関西ジャニーズJr.「鼓動」に決定 ゲスト&初回・第2回あらすじ解禁

ドラマ
2021年03月07日

『ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情』

関西ジャニーズJr.が出演する4月スタートのドラマ『ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情』(テレビ朝日/ABCテレビ)の主題歌が、関西ジャニーズJr.の「鼓動」に決定。さらに各話の出演者、ゲストと初回・第2回のあらすじが解禁された。

本作は、なにわ男子、Aぇ! group、Lil かんさいら関西ジャニーズJr.の選抜メンバー総勢19人が出演するオムニバスドラマ。夢を追い上京したものの、それぞれの事情を抱え、帰りたくても帰れないワケあり男子たちの姿を描く。

主題歌は、関西ジャニーズJr.の代表曲の一つである「鼓動」に決定。なにわ男子、Aぇ! group、Lil かんさいのメンバーが、ドラマ主題歌用にレコーディングを実施した。

また、30分の放送時間を15分×2話のショートドラマなどで構成し、1クールで14の物語を放送する本作の各話のゲストとして、池田成志、小川紗良、坂口涼太郎、久間田琳加、高田聖子、勝村政信、西尾まり、山下リオ、脇知弘、松風理咲、武田玲奈、田村健太郎、小手伸也らの出演が発表された。

<初回放送、第2回放送のあらすじ>

■事情1「ラッキームーン・前編」

-今から10年前の話-
芸術家を志すタカシ(大橋和也)とマキト(末澤誠也)は、成功するまで大阪へは帰らないと決め上京。有名デザイナー・長澤瞳(池谷のぶえ)の下で見習いとして働き始める。上司に服従し自分の信念を曲げることに慣れていってしまうマキトとは対照的に、タカシはアホで純粋な芸術魂を決して曲げようとせず、長澤にタテつくこともたびたび。一時は、クビ寸前までいくが、マキトとコンビを組むことを条件に、逆に大きなチャンスをつかむことになる。…果たして運のツキは2人に味方するのか?

■事情2「オムライスの神様」
オムライスの修行が終わる時、それは東京に別れを告げる時…
大阪から上京し2年がたつ見習いコックのタイチ(嶋﨑斗亜)は、けがをしたマスター(池田成志)に代わり、アルバイトのみのり(小川紗良)と二人で店を任されることに。常連客のタカシ(大橋和也)とマキト(末澤誠也)からも認められるほど、腕を上達させていたタイチだったが、店の看板メニュー「オムライス」だけは、習得に悪戦苦闘中。マスターの味を自分のものにするまでは大阪には帰らない。その頑張りに、オムライスの神様だけでなく恋の神様もほほ笑む?

『ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情』

出演者コメント

■事情1、2「洋食富士野」店主・富士野高生役 池田成志

関西ジャニーズJr.の皆さんが、フレッシュでまぶしすぎて、いつのまにか、柄にもない、ええ感じのマスターをやることに…(汗)なんかすいません、怪しくなくて。

■事情1、14 デザイン会社グルーヴァーズ社長・長澤瞳役 池谷のぶえ

関西ジャニーズJr.の皆さんが、とにかくキラキラしていました。ドラマに出てくる若者たちの衝動や尖ったパワーというものは、あの頃は「なぜ誰も分かってくれないんだ?!」と感じたものですが、いまではそうした姿がまぶしく、うらやましく感じる年齢になってまいりました。若者たちはいまを共感したり、我々の年代はあの頃を共感したり…どの年代の方にも共感できるエピソードに出会えると思います。

■事情1、2、14「洋食富士野」店員・みのり役 小川紗良

関西の皆さんの明るくてユニークな雰囲気に包まれた、楽しいドラマです。たびたび関西弁につられそうになりながら、私も楽しく参加させていただきました。クスッと笑ったり、ウルっと泣いたり、あたたかなひとときをお届けできればと思います。

■事情3 漫画家・氷室コージ役 坂口涼太郎

氷室の言葉をサトシに向けて届けているとき、いつかであり、いまの自分へ言い聞かせているようでした。いま夢を追いかけている方、かつて夢を追いかけていた方にこの物語が届くことを願っています。

■事情4 主人公の同僚・サキ役 久間田琳加

今回演じたサキは、デスクワークのある社会人の役で、そうした役は初めてだったので新鮮でした。ドラマ内では社交ダンスをするシーンがあるので、ぜひそこにも注目してみていただきたいです。

■事情4 主人公の母・ヨシミ役 高田聖子

衣装合わせの時に監督から「小島君、素直でかわいい子ですから楽しみにしていてください」と言われて、本当にその通りでした。彼の人柄ありきのかわいい物語だと思います。

■事情5 エキストラ俳優・吉田役 勝村政信

最初にラストシーンの撮影でした。僕がカメラに向かって涙を流す場面です。本番中、写っていないのに、大吾君は大粒の涙を流してくれていました。素晴らしい俳優と仕事ができて感謝です。

■事情6 食堂のおばちゃん役 西尾まり

大人ではないけど、子供でもない、そんな青年たちの成長が、数分の中で見ることができる作品になってます。いろんな可能性を秘めた青年たちを応援団の気持ちで見ていただけたらと思います。

■事情8 主人公のバイト先の元先輩・美樹役 山下リオ

ひょんなことからワタルと美樹の、ながいなが~い1日が始まります。高橋恭平君演じるワタルの純粋な優しさや、年下の男の子のかわいらしさに、ほっこりキュンキュンしていただければと思います!!!ぜひ、楽しんでご覧ください!

■事情9 会社員・ジュンペイ役 脇知弘

小野監督にお世話になるのは今回で5回目。大船に乗った気持ちで伸び伸びと演じさせていただきました。主演のリチャードさんとは初めて共演させていただきましたが、お互い昔から知っている役者仲間のように息もピッタリ合い気持ちよくジュンペイを演じることができました。リチャードさんも同じ気持ちだったらうれしいです(笑)。撮影が終わったあとももっとジュンペイを演じたい!と思ったくらいです。僕にもこの物語のテルさんとジュンペイのように熱くダイエットを一緒にできる仲間がいれば痩せれるのにな~と思います(笑)。おちゃめでキュートなテルさんとジュンペイにご期待ください。

■事情10 高校生・小寺カリン役 松風理咲

私が出演させていただくお話は、登場人物がとても魅力的で、クスッと笑える要素もたくさんあり、皆さんに楽しんで観ていただけると思います。ぜひご覧ください!

■事情11 主人公の姉・アンナ役 武田玲奈

アンナ役を演じさせていただきました、武田玲奈です! 今回初めてお姉ちゃん役をやらせていただき、お姉ちゃんとはどういうものなのかを研究しました(笑)。一人っ子の私としては姉弟って良いな~、弟がいたらこんな感じなんだな~と疑似体験ができてうれしかったです! かわいい弟の東京での「ある出来事」をぜひご覧ください!

■事情12 会社員・タロウ役 田村健太郎

ワケあり男子とワケあり大人が出会ってしまいました…。もうワケありの衝突事故は避けられません! 皆さまもぜひこの事故に巻き込まれてください!

■事情13 役者・ジャッキー篠崎役 小手伸也

個人的には“アテ書きかよ!”と思えるほど境遇が重なるこの人物と、彼に翻弄される主人公「コウスケ」こと小柴君の等身大の演技が、夢や将来に希望を持てない、自分らしさに誇りを持てない、そんな悩める全ての皆さまを全力で応援することになってくれたらと願っております。人生何が起こるか分からない! なにしろ僕がそうですから(笑)。ご期待ください!

各話の出演者

■事情1「ラッキームーン・前編」
大橋和也、末澤誠也、嶋﨑斗亜、小川紗良、尾崎由香、池谷のぶえ、池田成志 ほか

■事情2「オムライスの神様」
大橋和也、末澤誠也、嶋﨑斗亜、小川紗良、板倉チヒロ、池田成志 ほか

■事情3「ワケあり漫画家」
福本大晴、坂口涼太郎 ほか

■事情4「代役カノジョ」
小島健、久間田琳加、高田聖子 ほか

■事情5「いえないふたり」
西畑大吾、勝村政信ほか

■事情6「帰省チキンレース」
岡﨑彪太郎、浦陸斗、西尾まり ほか

■事情7「ぼくたちの未来」
西村拓哉、池川侑希弥、上垣廣祐 ほか

■事情8「景気よくパーッと!」
高橋恭平、山下リオほか

■事情9「燃やせカラダ」
草間リチャード敬太、脇知弘、青山めぐ

■事情10「濡れ衣を着せられて」
當間琉巧、松風理咲、時任勇気ほか

■事情11「隣の芝生はアオい!?」
佐野晶哉、武田玲奈、真弓孟之、藤森凌駕、小槙まこ、高橋里恩 ほか

■事情12「憂鬱なオトコたち」
大西風雅、田村健太郎、谷口翔太、大堀こういち

■事情13「売れるまでは帰れないっ」
小柴陸、小手伸也 ほか

■事情14「ラッキームーン・後編」
大橋和也、末澤誠也、嶋﨑斗亜、小川紗良、ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)、尾崎由香、池谷のぶえ ほか

『ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情』
テレビ朝日(関東)
2021年4月17日スタート
毎週(土)深2・30~3・00

ABCテレビ(関西)
2021年4月18日スタート
毎週(日)後11・25~11・55

※その他地域でも放送
※初回放送時間変更の可能性あり

この記事の写真

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧