唐沢寿明主演ドラマ『ボイスII 110緊急指令室』(日本テレビ系 毎週(土)後10・00~10・54)の第9話(9月18日放送)に声優・平田広明が出演することが決定した。
『ボイスII』は、2019年7月に放送された『ボイス 110緊急指令室』の続編。緊急指令室“ECU”を舞台に、通報から「3分で現場到着、5分現場確認、10分で検挙」を掲げる捜査官たちの活躍を描くタイムリミットサスペンス。
毎話、人気声優の出演が話題となっている中、第9話には、『ONE PIECE』サンジ役、『TIGER & BUNNY』鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー役、『最遊記』沙悟浄役、『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャック・スパロウの吹き替えなど、渋くセクシーな声で多くのファンをとりこにする平田広明が出演する。
出演に際し平田は「短いせりふでしたが難しく、ものすごく緊張しました」とコメント。撮影当日に監督につけてもらったというクールな役名にも注目だ。
平田広明 コメント
◆出演オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
正直、とてもびっくりしましたが、各話どこかに声優が出てくるとのこと。放送を拝見したらその日は関智一さんが楽しそうにお芝居なさっていました。映像のお仕事は不慣れですが、お声を掛けていただき大変光栄です。
◆実際の撮影はいかがでしたか?
短いせりふでしたが難しく、他の役者さんとの掛け合いではなかったのでものすごく緊張しました。何度もNG出してごめんなさい。独りせりふは怖いです。当初、名前のない役でしたが、撮影当日、監督が最高にクールな名字を付けてくださいました。
◆もしまた『ボイス』に出ることがあるなら、「こんな役をやってみたい・こんな役をやってみたかった」などありますか?
時代劇なら斬られ役をやってみたいと思っているので、刑事ドラマなら思いっきり殺されてみたいです。流れ弾に当たって死ぬ、ストーリーに一切関係ないおじさんとか。画面の外の奥の方で微かに聞こえる「なんじゃこりゃああ!」が、主役の声にかき消されてる感じが最高です。
◆「声のプロ」である平田さんから見て、声をテーマにしたこの『ボイス』というドラマはいかがですか?
以前、一瞬の表情変化で心理を読むという海外ドラマの吹き替えをした事がありますが、同じように声のトーンの僅かな変化で隠れた心理を暴くというのは大変興味深いです。また声だけでなく、吐息や足音などにもいろんな情報が隠されている。耳をダンボにして見なくっちゃならないドラマです。
◆ファンに一言、お願いします!
僕のボイスを聴いて「平田緊張してるぞ」とか分析するのはやめてください。
『ボイスII 110緊急指令室』
日本テレビ系
毎週土曜 後10・00~10・54