![『119エマージェンシーコール』](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2025/01/744194.jpg)
![『119エマージェンシーコール』](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2025/01/744194.jpg)
清野菜名主演の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』 (フジテレビ系 毎週月曜 午後9時~9時54分)の第4話(2月3日(月)放送)に、声優の井上麻里奈、島﨑信長が“通報者の声”で出演、さらに、マキタスポーツ、泉有乃のゲスト出演も決定した。
本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ、指令管制員(ディスパッチャー)たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリー。主演の清野が、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員・粕原雪、瀬戸康史が雪の教育係でもある指令管制員・兼下睦夫を演じるほか、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、中村ゆり、佐藤浩市らが共演する。
2月3日(月)放送の第4話では、島﨑信長、井上麻里奈がパーキングエリアからある通報を行う夫婦役を声で演じる。パーキングエリアという特殊な場所でまさかの事態に陥った夫婦が指令管制員とどのようなやりとりを繰り広げるのか。緊迫感あふれる通報シーンも見どころとなる本作で、どのようなシーンで登場するのかにも注目だ。
また、マキタスポーツと泉有乃がゲスト出演。マキタスポーツが演じるのは、指導医として司令センターにやってくる峰元英隆。峰元は通報の件数と事例を鑑みて、指導医として司令課に入ることに。通報内容を後ろで聞いていて、急に問題を出してくることから3係のメンバーからは通称“試験官”とも呼ばれている。マキタスポーツは、芸人、ミュージシャン、俳優と多方面で活躍しており、映画「ゴールデンカムイ」(2024年/東宝・WOWOW)、『ザ・トラベルナース』(2024年10月クール/テレビ朝日系)、『地面師たち』(2024年/Netflix)などの話題作に次々と出演。月9ドラマへの出演は『HERO』の第8話(2014年9月1日放送/フジテレビ系)以来、約10年ぶりとなる。
泉が演じるのは、3年前にオープンカフェで起きたある事故に巻き込まれた女の子。その事故は、与呉心之介(一ノ瀬颯)が救急救命士として対応していた現場で…。泉は2024年の「第28回ニコラモデルオーディション」でグランプリを獲得し、雑誌「ニコラ」のモデルとしても活躍中。『柚木さんちの四兄弟。』(2024年5月~7月/NHK総合)でドラマ初出演を果たした今注目の若手俳優。本作がゴールデン帯ドラマ初出演となる。
井上麻里奈 コメント
ドラマでの声のお芝居は普段のアフレコとは全く違うシチュエーションで、とても新鮮で楽しかったです。キャラクターたちの位置関係などを細かく確認させていただき、より違和感のない臨場感のあるシーンにできたらと臨みました。収録の際は一ノ瀬さんが現場に来てくださり、実際に掛け合いで録音できたのでとてもイメージしやすくリアルなやりとりができたと思います。どのような出来上がりになるのか、私自身オンエアがとても楽しみです。
島﨑信長 コメント
119番通報について知らないことばかりだったんだなと、たった1話ドラマに関わらせていただいただけで思い知らされました。決して他人事ではない、日々の生活の中で起こるかもしれない“もしかしたら”に、どうかより良き形で向き合うことができますように。
マキタスポーツ コメント
今回は指導医という、現場の指令管制員を指導する、少し怖くて威厳のある役を仰せつかりました。現場は常に緊急で、高度な判断が求められます。そんな待ったなしの状況で、彼らを見守りつつ、あえて緊張感を与えたり、異物である方が良いと思い、撮影に臨みました。そのあたりが、うまく伝わればいいなと思います。
泉有乃 コメント
ずっと憧れていた月9ドラマに、わずかなシーンですが参加できたことがとても光栄です。出演できると聞いたときは、“うれしい!楽しみ!”といった気持ちももちろんありましたが、本音を言うと不安が一番大きかったです…。緊張感のあるシーン、私なりに精いっぱい演じましたので、ぜひたくさんの方に見ていただけたらうれしいです。
第3話(1月27日(月)放送)あらすじ
粕原雪(清野菜名)の同僚、新島紗良(見上愛)は職場では自身のことを語らない。そんな紗良には、大学時代から交際している恋人がいた。大学の同期たちとの飲み会で、紗良は恋人に海外転勤の話があることを知る。また、紗良は恋人から「今の仕事を続けたいか?」と問われる。紗良もかつては海外で働きたいと語っていたからだ。
紗良が出勤すると、雪が分譲住宅のチラシを見ている。与呉心之介(一ノ瀬颯)や箕輪健介(前原滉)は家を買うのかと驚くが雪は否定。外観が同じような家が並ぶ住宅地からの通報で、住所以外に場所を特定する方法を考えていたのだ。
休みの時間まで仕事のことを考えている雪をもてはやす同僚たちに、紗良は引っかかるものを感じる。
中国人男性の通報を受けた雪は、電話通訳センターを介して状況を尋ねる。妊娠中の妻が動けないとの救急車要請だが場所が特定できない。すると、隣で聞いていた紗良が通訳の翻訳以外に男性が発した言葉に意味があることを指摘し…。
休憩時に雪は紗良に礼を言い、外国語の勉強法を聞く。しかし、紗良は通訳サービスを使用した上で、聴取の精度とスピードを上げる訓練をした方がいいと素っ気ない。仕事後、雪は中国人男性が通報してきた中華街を見に行くことに。すると、高千穂一葉(中村ゆり)が行きつけの店へ一緒に行こうと提案。与呉や箕輪、兼下睦夫(瀬戸康史)も行くことになるが、紗良は誘いを断り…。
番組情報
『119エマージェンシーコール』
フジテレビ系
毎週月曜 午後9時~9時54分
<キャスト>
清野菜名、瀬戸康史、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、酒井大成、三浦獠太、蓮佛美沙子、堀内敬子、遠山俊也、中村ゆり、佐藤浩市 ほか
<スタッフ>
脚本:橋本夏、小柳啓伍
主題歌:羊文学「声」(F.C.L.S./Sony Music Labels)
プロデュース:渡辺恒也
演出:水田成英、並木道子 ほか
制作協力:C.A.L
制作著作:フジテレビジョン
©フジテレビ