現役大学生シンガーソングライター・れんが『ソロ活女子のススメ5』OPテーマを書き下ろし PR映像&ソロ活内容も解禁

ドラマ
2025年03月25日
れん
れん

江口のりこが主演を務める水ドラ25『ソロ活女子のススメ5』(テレ東系 4月2日(水)スタート 毎週水曜 深夜1時~1時30分)のオープニングテーマがれんの「淡色の幸せ」に決定し、60秒PR映像も公開された。

本作は、フリーライター・朝井麻由美の人気エッセー本「ソロ活女子のススメ」(大和書房刊)を原案にドラマ化。主人公・五月女恵(江口のりこ)が、“ソロ活”に邁進しながら、新たな1人○○を体験していく。シーズン5では、オーストラリア政府観光局・ビクトリア州政府観光局の特別協力の下、海外編第2弾としてオーストラリア・メルボルンでのソロ活も決定している。

このたび、オープニングテーマがれんの書き下ろし楽曲「淡色の幸せ」に決定。れんは、この楽曲で満を持してメジャーデビューを果たす、現役大学生シンガーソングライター。SNS総フォロワー数は新人ながらも150万人を超え、ストリーミング総再生回数は既に1.1億回を突破。2025年のブレークアーティスト最有力候補のれんが本作のために書き下ろした「淡色の幸せ」は、温かみのあるピアノサウンドを基調に美しい旋律と心地よいビートが心に響くポップソングとなっている。ドラマに寄り添いつつも、れんらしいワードチョイスで聴く人の背中をそっと押してくれる歌詞にも注目だ。

また、シーズン5の映像初出しとなる60秒PR映像が公開。オープニングテーマ「淡色の幸せ」が使用されている本映像は、五月女恵(江口のりこ)の「ソロオーストラリア旅行」の映像がふんだんに使われており、“死ぬまでに一度は訪れたい図書館”として有名なオーストラリア最古の図書館「ビクトリア州立図書館」や、19世紀からあるというショッピングアーケードをはじめとした古都メルボルンならではの風景、メルボルンのローカルフード・ミートパイや世界最高峰のコーヒーを味わう様子などが収められており、メルボルンの魅力がたっぷりつまった映像となっている。

さらに、国内ソロ活の内容も一挙解禁。ソロ植物館、ソロキャンパス、ソロレトロ美術館、ソロ駄菓子屋、ソロ無人島、ソロネオ銭湯、ソロ工場見学、ソロ工場夜景バスツアーと、今回もさまざまなソロ活にチャレンジする恵。さらに、シーズン5にしてついにダイジェスト出版のメンバーたちもソロ活に参戦する。

れん コメント

『ソロ活女子のススメ5』、OPテーマを担当させていただくことができてとても光栄に思います。僕自身ドラマに書き下ろしさせていただくことが初めてでしたが、『ソロ活女子のススメ』の前シーズンを観ながらあふれてきたメロディーや歌詞が新鮮で楽しく制作することができました。五月女恵さんが「毎日自分に起きることをちょっとでも楽しめたり、味わえたりすれば十分だ」と黒田彩子さんに話しているシーンが印象的で、「淡色の幸せ」という曲はこの会話から生まれた楽曲です。例え自慢できるような夢や、生きがいがなかったとしても、貴方は貴方の生きたいように生きてほしいというメッセージを込めさせていただきました。

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025春ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧
  1. 1
  2. 2