

神山智洋(WEST.)が地上波連ドラ単独初主演を務め、中村海人(TravisJapan)が共演する土ドラ『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』(東海テレビ・フジテレビ系 4月12日(土)スタート 毎週土曜 午後11時40分~深夜0時35分)のメインビジュアルが解禁された。
本作は、味覚を失ったスゴ腕フレンチシェフ・遠海翔太(神山智洋)と、味覚の鋭い落ちこぼれ僧侶・方丈輝元(中村海人)がお寺の境内で屋台を始め、悩みを抱えた人たちの心とおなかを満たしていくストーリー。神山と中村のほか、剛力彩芽、石田ひかり、竹中直人、津田寛治、鈴木慶一、黒谷友香、波岡一喜が出演する。
このたび、本作のメインビジュアルが解禁。都内のスタジオで行われた撮影では、まず神山がカメラの前に。地上波連ドラ単独初主演ということもあり、気合も十分。カメラマンの指示を聞きながら、腕を組んだり片手を顔の近くに持ってきたりと、さまざまなポーズをとっていく。シェフという設定からコックコートを着ているが、実は屋台でのシーンでは別の衣装が用意されている。
続いて登場したのは中村。真っ白なコックコートの神山とは対照的に、黒い法衣を身にまとってスタジオに現れると、合掌のポーズでカメラの前に立った。「僧侶の役は初めてなので…」と少し緊張気味の中村。手の位置や数珠の持ち方を確認しながら、カメラマンの要求に応えていく。撮影が終わる頃には笑顔も出るようになり、「青年僧侶」ならではの凜々しさが感じられた。
続いて登場した剛力は、別作品で神山と共演したこともあり、撮影中の神山に笑顔で手を振りながらスタジオ入り。撮影には深紅のブラウスにベージュのパンツという、インパクト強めなスタイルで臨んだ。翔太の幼なじみでフレンチレストランの人気シェフ・玄田陽美役を演じるにあたり、「翔太と輝元の “バディ感”がこのドラマの魅力。陽美はその二人に加わる“スパイス”みたいな存在かも」と語っていた剛力だが、その役柄が装いからも感じられた。
輝元の母親・方丈真耶役の石田は、作務衣の上にかっぽう着という、まさに“坊守(住職の妻)”らしいスタイルで登場。アートディレクターの「二人を優しく見つめるような雰囲気で」という指示通りの表情で、撮影もスムーズに進んだ。
最後に登場したのは、輝元の父親・方丈輝徳役の竹中。寺の住職という役柄から、高い階層の僧侶であることを示す紫の法衣に身を包み、カメラの前へ。そしてカメラマンが構図などを検討していると、どこからか口笛の音が…。実は口笛を吹いていたのは、竹中本人だった。リラックスした雰囲気の中、さまざまなポーズを撮り、無事終了となった。
メインビジュアルは、神山と中村を中心に、剛力、石田、竹中が二人を見守るように見つめている、ドラマの温かな雰囲気が伝わってくる構図に。さらに周囲に巡らせた線画で屋台を表現しているが、ラーメンやおでんの屋台のイメージとは少し異なるデザインとなっており、ドラマではどんな屋台が登場するのかにも期待が高まる。
このビジュアルをあしらったトラックが、東京と名古屋の街に登場。期間は、初回放送直前の4月6日(日)~12日(土)の1週間。どのエリアを走るかなどの 詳細は、追って発表される。
あらすじ
東京近郊にある古刹・泉楽寺。
副住職・方丈輝元(中村海人)の元へ、通夜の返礼品を届けにきたフレンチシェフ・遠海翔太(神山智洋)。フランス・パリの1つ星レストランで修行した翔太は、帰国後、オーナーシェフとして店を開く予定だったが、過度なストレスで味覚と嗅覚を失い断念、ドライバーとして働いていた。
故人が大好きだった味で見送りたいと、カステラを注文した輝元。手違いで届かなかったのを受け、翔太はまるでカステラのような玉子焼きを作り、無事通夜を乗り切った。
「俺、副業で屋台をやりたい」
突然の輝元の提案に、父・輝徳(竹中直人)は、「跡継ぎとしてやるべきことがある」と異を唱えるが「食は人間の原点、寺のために役立つはず」母・真耶(石田ひかり)は、強く背中を押す。
輝元は、迷わず料理担当に翔太を誘う。
オニオンスープ、白身魚のポワレ、たっぷり野菜のポトフ。
泉楽寺の境内に、平日の夜だけ営業する“ミッドナイト屋台”がオープン。
翔太の料理は評判を呼んだが、客が足を運ぶ理由は他にもあった。
「何でも作ります」
お品書きの最後に輝元が翔太に内緒で書いた特別メニュー。
愛する夫の焼き飯、部活後のみそラーメン、異国での奮闘を支えたカレーライス…。
ごくごく普通の家庭料理と共によみがえる、さまざまな思い出やエピソード。
料理が訪れる客の背中を押し、屋台はいつしかみんなの居場所に。一方で…。
「フレンチがやりたいんじゃないの?」
翔太の幼なじみで気鋭の人気シェフ・玄田陽美(剛力彩芽)が店に現われ、心揺れ動く翔太。目標を見失い居場所を求めていた翔太と輝元は、新たな一歩を踏み出せるのか。
番組情報
土ドラ『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』
東海テレビ・フジテレビ系
2025年4月12日(土)スタート
毎週土曜 午後11時40分~深夜0時35分
出演:神山智洋(WEST.)、中村海人(TravisJapan)、剛力彩芽、津田寛治、石田ひかり、竹中直人
脚本:吉髙寿男(『刑事7人』『7人の夫』『ドラゴンボール超』ほか)、gクリエイターズ
音楽:菅原一樹
主題歌:WEST.「BIGLOVESONG」
演出:清水康彦、草場尚也、大内田龍馬、山口龍大朗
企画:市野直親(東海テレビ)
プロデューサー:遠山圭介(東海テレビ)、小林有衣子(イースト・フィルム)、斎藤嘉久(イースト)、江口きぬえ(イースト)
コーディネート:重松圭一(g)
制作協力:イースト・フィルム
制作著作:東海テレビ
©東海テレビ