auはエイプリルフール企画として、新年度がスタートする2017年4月1日から現在使用しているCM楽曲を刷新し、新たなCM楽曲を4曲同時に公開される。
新しいCM楽曲はWANIMA、AICHOLTZ、ニセ太郎、菅田偽暉の渾身の作品で、配信されるのはWANIMA(本人)による『やめてみよう』、AICHOLTZ(マリナ・アイコツル)による『みんながみんな英語』、ニセ太郎(前野朋哉)による『グミの声』、菅田偽暉(前野朋哉)による『見たこともないレシピ』の4曲。作詞は篠原嘘氏として、オリジナルCM楽曲と同様に、篠原誠が担当した。
今回の歌い手には、CM楽曲を実際に歌唱するアーティストのWANIMA本人の協力のほか、CM出演者で一寸法師役で話題となった前野朋哉、そして三太郎シリーズのナレーターで歌唱力もあるアイコルツを抜擢。オリジナルCM楽曲にも引けを取らないスペシャルな3名が熱唱する。
YouTube版
『やめてみよう』
https://youtu.be/aBOEnHiRk64
『みんながみんな英語』
https://youtu.be/QEJtGutuxoA
『グミの声』
https://youtu.be/AgLNEwTtNxc
『見たこともないレシピ』
https://youtu.be/dACANzEcvYo
※2017年4月1日(土)~2017年4月7日(金)23時59分まで公開
新曲『やめてみよう』についてWANIMAは、「心の中に秘めている、言うに言えないことを言ってみちゃってもいいと思います!『やってみよう』と同様に、前向きな気持ちになってほしい。また、作詞も面白くなっているのでぜひ注目してください」と楽曲への想いを述べた。さらに「歌いまわしも、やめさせたい感じで歌うことが難しかった。やってみたいという気持ちがないと、やってみようという気持ちが生まれないので、反対側なんですがどっちも大切ということで、自分たちからレコーディングさせてくれとお願いしました」とレコーディングを終えた感想をコメントした。
また、三太郎CMで一寸法師として出演した前野は、新曲について「初めてのレコーディングで最初は緊張したのですが、どんどん歌うにつれて気持ちが盛り上がって、気持ちよくなってきちゃいました。(レコーディング中に)自分から“もう1回行かせてください!”と言っちゃったりして、楽しかったです」とレコーディングを振り返る。また「普段はロックをカラオケで歌うので『見たこともないレシピ』のほうが自分のノリに近くて、歌っていて気持ちよかったです」と語った。
Auの新CM曲『やめてみよう』、『みんながみんな英語』、『グミの声』、『見たこともないレシピ』は4月1日(土)から4月7日(金)までの期間限定公開!
特設サイト:https://www.au.com/pr/cm/3taro/information_0401/