安田顕がナビゲーターを務める『ニッポンものづくり探訪』(BSスカパー!)の♯5鯖江メガネが8月5日(土)に放送される。
『ニッポンものづくり探訪』は、ニッポンが世界に誇るジャパンオリジナルの逸品が出来上がるまでの工程を紹介する、ニッポンの技術力が光る“ものづくり”の裏側に密着するドキュメンタリー番組。
今回の放送では、眼鏡を使用している安田たっての希望で、眼鏡を取り上げることが決定。『めがねのまち』として知られる福井県鯖江市を訪れる。収録では、株式会社三工光学で、眼鏡作りの各工程を見学。安田はデザイン案からプロトタイプを起こす作業や、研磨、組み立て、検品までを見学し、職人に話を聞き、その作業をじっと見つめる。その後、眼鏡ブランド「ボストンクラブ」で、眼鏡のデザインに対する想いなどをデザイナーに聞くほか、安田自身に合った眼鏡をその場でデザインしてもらう。
安田は「普段、私も眼鏡を愛用していますが、実際に工場を見学し、職人さん一人ひとりの地道な手作業とデザインやメガネに対する想いを伺って、メガネに対する愛着、大切にしようという想いが湧きました。眼鏡だけでなく、『モノ』全般について、すごく大切に使うべきだとあらためて感じました。皆さんにも、職人さんの技術、デザイナーさんの想いを、ぜひご覧いただきたいと思います」と語った。
『ニッポンものづくり探訪』
BSスカパー!(BS241/プレミアムサービス579)
8月5日(土)前9時~9時30分
ナビゲーター:安田顕
公式サイト:https://www.bs-sptv.com/monozukuri/
『【HDR】ニッポンものづくり探訪』
スカパー!4K 総合(プレミアムサービス596)
7月29日(土)後10時~10時30分
ナビゲーター:安田顕
公式サイト:https://www.skyperfectv.co.jp/4k/program/all.html