JRA×ゲゲゲの鬼太郎のスペシャルコラボWEBコンテンツ『ゲゲゲのケイバ』が4月11日(水)にオープンした。
『ゲゲゲのケイバ』では、妖怪の世界とつながってしまった競馬場から脱出するホラーアドベンチャー「ゲゲゲの競馬場」や、鬼太郎ファミリーの応援の中、目玉おやじが1着を目指して爆走する「ゲゲゲの大競走」、前代未聞の目玉おやじのジェネレーター「俺の目玉メーカー」などのコンテンツが楽しめる。
「ゲゲゲの競馬場」は、偶然出会ったねこ娘と共に、いつもとは違う怖ーい競馬場からの脱出を目指すゲーム。ホラー×テクノロジーで新しい恐怖体験を作りだすホラーエンターテインメント会社「株式会社闇」が監修し、戦慄のギミックが散りばめられている。ゲームをクリアすると、ねこ娘の壁紙をゲットできる。
「ゲゲゲの大競走」は、目玉おやじが競馬場を転がるレースゲーム。コース上に用意されたアイテムやギミックを駆使しつつ、鬼太郎ファミリーの熱の入りすぎた応援というお邪魔を交わしながら1着を目指す。公式Twitterアカウント(@Umabi_Official)をフォローして、#タグ付きでプレイ結果をツイートすると抽選で1名にプレゼントが当たる。
「俺の目玉メーカー」では、数万色あるカラコンや、32種類のコスチューム、24種のアクセサリーを装着して目玉おやじをカスタマイズし、競馬場の背景との合成画像が作成できる。ジョッキー姿の目玉おやじやサングラス姿のオシャレ目玉おやじのような“自分だけの目玉おやじ”を作って楽しめる。
さらに、東京競馬場に来場すると、抽選で「ゲゲゲの鬼太郎」オリジナルグッズがもらえるキャンペーンが実施されるほか、「ゲゲゲの鬼太郎」フォトスポットも設置される。
『ゲゲゲのケイバ』:https://umabi.jp/kitaro/
©JRA ©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション