![©MBS](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2019/01/205484_01-300x171.jpg)
1月8日(火)放送の『教えてもらう前と後2時間スペシャル』(MBS/TBS系)は、健康とお金について送る。
今回のテーマは、「2019年健康とお金スペシャル」。「試してみる人間ドック 博多華丸・大吉の前と後」では、早朝から深夜まで多忙を極めるレギュラー出演の博多華丸と大吉。健康のことは気になりつつも、ついつい後回しにしていた自身の体チェック。そんな2人が4年ぶりに人間ドックを受診し、各専門分野の医師が、華丸と大吉を徹底解剖する。
2人のどちらかに健康上の重大な問題が発覚し、スタジオで診断結果を発表。その検査結果から2019年に気をつけるべきポイントをひもといていき、人間ドックの最新事情から結果の見方まで詳しく解説。
そのほか、血糖値が上がりやすい食事や、血圧を上げてしまいがちな日々の生活習慣など、知らず知らずのうちに突然死のリスクを高めてしまっているケースについても解説する。
いっぽう、「村上世彰先生のお金教室」では、投資家・村上世彰が小学3年時、父親に渡された100万円から投資を始め、大学卒業までに1億円ほどに増やしたという経験から、子供たちに“お金の授業”を行い「お金に困らない子供の育て方」を伝授しているという。その授業に密着し、村上流“お金に強くなる方法”を教わる。
『教えてもらう前と後2時間スペシャル』
MBS/TBS系
1月8日(火)後7・00~8・57
<ゲスト>
石原良純、川田裕美、草刈民代、伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)、田中道子、藤本敏史(FUJIWARA)
©MBS