『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で、平泉成をナビゲーターに迎え“平成”の社会現象を振り返る新コーナー「応答せよ!平成X」が1月13日(日)からスタートする。
名前に“平成”の文字が入り、平成の時代に活躍した俳優の一人・平泉成。「応答せよ!平成X」では、平泉が“平泉家”セットを舞台に、普段自宅でくつろいでいる雰囲気の衣装で、毎回のテーマをナビゲートする。
取り上げるテーマは、平成という時代を彩ったモノ、流行、話題、人物など。これらを通して欲望と消費の系譜をひもとき、次の時代につながる価値観を見いだしていく。ほかにも平成をにぎわせた過熱報道や、情報・犯罪なども取り上げる。
<ナビゲーター・平泉成 コメント>
◆今回の平成企画のオファーを受けての感想をお聞かせください。
「真ん中の泉を取ると平成ですからね。平泉成ももう、ぼちぼち終わりだな、ということでそれで(企画が)来たんじゃないかな、と。平成も終わりと。平泉成も終わりと(笑)」
◆お名前絡みで、平成が終わっていくことについては?
「俺の時代終わり!?っていうような気がしてちょっと寂しい気がしないわけではないですが、終わっていかないと新しいものは始まりませんから、新生平泉成で頑張っていけばいいんじゃないかなと思います。平成は最高の時代でしたね。人類始まって以来、一番いろんなものが発展してね、その恩恵にずっと預かってね、(個人的には)子育てから仕事のことから、家を買ったりとか、色んなことを含めてね、非常に充実した30年でした。次の時代もみんなにたくさん夢や希望が持てるような時代になってくれるとうれしいなと思います」
◆新コーナーの見どころをお願いします。
「今日のテーマは、“写ルンです”と“ポケベル”と“ティラミス”でしたが、どれも懐かしいものばかりでしたね。この試みはちょっと新鮮でとてもいいんじゃないでしょうか。“え!こう来たか!”って。原稿もあの短い原稿の中で“あ、センスあるじゃん!”って思いました。同じニュースや情報番組も、新しい切り口で見られるかなと思います。そこに私が出させていただいて感謝しています」
『Mr.サンデー』「応答せよ!平成X」
1月13日(日)スタート
午後10時~11時15分
※企画は不定期放送で全8回予定。
<メーンキャスター>
宮根誠司
椿原慶子(フジテレビアナウンサー)
番組サイト:https://www.fujitv.co.jp/mrsunday/
©フジテレビ