又吉直樹&加藤シゲアキ、西村京太郎の豪快伝説に「カッコイイ!」

エンタメ総合
2019年12月20日
『タイプライターズ~物書きの世界~』

『タイプライターズ~物書きの世界~』(フジテレビ)が、12月21日(土)前10時53分から放送される。

 共に作家としての顔を持つ又吉直樹と加藤シゲアキの2人が、ゲストに同じく作家を招き、その知られざる素顔や執筆の裏側を探求していく、物書きの物書きによる物書きのためのバラエティー『タイプライターズ~物書きの世界~』。12月21日は、横溝正史原作・加藤シゲアキ主演のスペシャルドラマ『悪魔の手毬唄~金田一耕助、ふたたび~』の放送を記念して“日本ミステリーの巨匠”を特集。日本のミステリー界を代表する作家、西村京太郎、道尾秀介をゲストに迎える。

 まずは『十津川警部シリーズ』でおなじみの現役最高齢89歳のミステリー作家・西村京太郎を取材するため、湯河原にある西村京太郎記念館へ。作家生活55年の西村は、これまでに発表した作品は600を超える。その作品数に又吉は「計算が合わないですね」と驚き、現在も毎年12冊ずつ作品を書き上げていることを知った加藤は「我々はまだ10冊も書いていない」、又吉は「どういうスケジュールでやったらそうなるのかすごく聞きたい」と、西村の元へ向かう。

「西村京太郎記念館」は、2001年開館。入り口には、ドラマなどでおなじみの殺人事件の“チョークライン(遺体痕)”、階段には血痕が残されているなど遊び心満載。殺人事件の現場を再現した鉄道ジオラマや、600点を超える著作の展示など、西村の作家人生を物語る大切な資料が展示されている。その想像を超える数の作品の前で、西村とのトークが繰り広げられる。

 サラリーマンから作家になった西村は、松本清張の作品を読んで、これなら僕にもできると仕事を辞めたという。読むのと書くのとでは大違いだと気付くのは後からで、デビュー間もない頃は社会派推理小説を書くも、2年間全く売れなかったと明かす西村。加藤は「2年間ダメでも、やめようと思わなかったんですね」「自分にも書けるって勘違いしたのって分からなくもない…ちょっと勘違いしないと入れない世界ですよね」と語る。そんな西村が開拓した「トラベルミステリー」という新ジャンル。その誕生のきっかけとは?

 西村の年間12冊という執筆のペースを聞いた又吉は「僕が年間に食べる牛丼の回数と同じです、だいたい月1回ぐらいなので」と笑いを誘う。その又吉が「同時に進行していると、ごっちゃになりそうじゃないですか?」と尋ねると、西村は「よく言われます。ストーリーは絶対に混ざらないが、(登場人物の)名前が混ざっちゃう。間違うといけないので、地方の刑事を全員“三浦さん”にしちゃった」と明かす。

 ここで加藤が「作品の中で僕らをどうやって殺しますか?」と、数多くのミステリーを手掛けた西村に質問。西村の答えに、又吉と加藤は大爆笑。西村流殺しのテクニックの極意に触れる。

 さらに「年収は7億円!?」「誕生祝いのお返しに1000万円の宝石を贈った!?」といった豪快伝説に迫る。西村本人から豪快伝説にまつわる秘話を聞き、又吉と加藤は「カッコイイ!」と口をそろえる。

 続いて、2人は『悪魔の手毬唄』の原作者である横溝正史のファンという直木賞作家・道尾秀介と会う。待ち合わせ場所は、横溝の大ファンという店主が切り盛りするカフェ&バー『黒猫亭』。怪奇ミステリーの第一人者・横溝正史を愛してやまない道尾が昭和モダンな雰囲気のある店内でその魅力を語り尽くす。

 道尾と横溝正史作品の出会いは、高校生の時にテレビで放送された映画の金田一シリーズ。それが面白くて、原作小説を読み始めたのだという。金田一耕助というキャラクターの、はかま姿でよれよれの風体でありながら、ものすごく頭がいいところに、こうなりたいとひかれたそう。

 そんな道尾が「横溝正史を読んだことのない人も納得できるすごいところ」を、3つのキーワードで解説。そして、道尾オススメの『悪魔の手毬唄』の楽しみ方にも言及。さらに、ドラマ『悪魔の手毬唄~金田一耕助、ふたたび~』で金田一を演じた加藤が撮影秘話を語る。

『タイプライターズ~物書きの世界~』
フジテレビ(関東ローカル)
12月21日(土)前10時53分~11時50分

<出演者>
MC:又吉直樹(ピース)、加藤シゲアキ(NEWS)
ゲスト:西村京太郎、道尾秀介

©フジテレビ

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧