滝川クリステル、産休前ラストMC『教えてもらう前と後』1・7放送

エンタメ総合
2020年01月07日
『教えてもらう前と後』

 1月7日(火)放送の『教えてもらう前と後』(MBS/TBS系)は、滝川クリステルの産休前ラストMCで送る。

 今回は「地方で人気の“肉まん”を知る前と後」「新しい年を機に揃えたいキッチンの“便利グッズ”」「“切り替え力”が養われる回文を作って」の3本立て。

 冬になると食べたくなる、ホカホカの「肉まん」。地方によって人気店が数ある中、関西で不動の人気を誇り、1日17万個を売り上げる業界の王「551蓬莱」と、東京の神楽坂で60年、東の雄「神楽坂五十番」の人気の秘密に迫る。

 「ウスターソース+からし」「しょうゆ+からし」など、さまざまな調味料で自分好みの味になる551蓬莱の豚まん。その中でも、創業当時からのお薦めの食べ方を本店の店長が紹介する。
 神楽坂五十番でも肉まんと合う意外なメニューを紹介。そして、自宅の電子レンジを使っておいしく温める方法も。551蓬莱と神楽坂五十番では、それぞれ違う電子レンジの温め方にスタジオ一同驚く。

 キッチンにあると、グンと食事の支度が楽になり料理の幅が広がると同時に、家事の時間も短縮できる便利グッズ。にわとりの形をしたシリコン製で、簡単に白身と黄身を分けることができる「エッグセパレーター」や、豆腐のさいの目が包丁を使わなくても簡単にできる「豆腐カッター」など、たくさんある便利グッズの中から、お薦めのベスト3を紹介。たった10秒で面倒くさいアレが簡単にできる筒状のグッズや、電子レンジで成功率100%の薄焼き卵が出来るグッズなどが登場する。

 以前、番組で紹介した「知能訓練」という授業に力を入れている東京都武蔵野市聖徳学園小学校。全児童の平均IQは150以上、2017年には、65人の卒業生のうち10人が東大に現役合格した実績を持つこの小学校で実際に行われている「回文」の授業をリポートする。

 遊んでいるように見えて、実は大事な力が鍛えられているという回文の授業では、上から読んでも下から読んでも同じ文を作ることによって、視点を変える力=「切り替え力」が養われるという。

 スタジオでは、子供たちが解いている問題を、ゲストに出題。さらに、絵に隠れた回文を読み解くクイズにも挑戦する。

『教えてもらう前と後』
MBS/TBS系
1月7日(火)後8・00~8・54

<ゲスト>
石原良純、井上裕介(NON STYLE)夏菜、山口もえ(敬称略、50音順)

©MBS

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧