倉本聰脚本の『やすらぎの刻~道』(テレビ朝日系(月)~(金)後0・30)に出演する石坂浩二らがこのほど、オールアップを迎えた。
本作は、2017年放送の『やすらぎの郷』の続編で、昨年4月にスタート。脚本家・菊村栄(石坂)らテレビ人たちが入居する老人ホーム「やすらぎの郷」の人間模様と、根来しの(清野菜名/風吹ジュン)・公平(風間俊介・橋爪功)夫婦の一代記をつづる「道」の2つの世界を描く。
脚本の原稿総枚数は5500枚で、倉本作品史上最多。放送総尺は計67時間、スタジオ撮影総日数は153日、ロケ総日数は171日、総出演者は402人、エキストラ総数は1235人、弁当の発注個数は1万3943個という前代未聞の域に達した。
ある人物の墓前に報告に向かうシーンで最後に撮影を終えた石坂は、スタッフそれぞれと固い握手を交わし「“ありがとうございます”という、感謝の気持ちしかありません…」と感無量の面持ち。「キャストスタッフ全員を代表して、まずは倉本先生に感謝をささげたい。でも、僕も『道』パートに出演したかったなぁという思いがあり、そこだけは倉本さんに恨みを持っています(笑)」とユーモアを交えつつ、「僕自身、お芝居をあと何年やるか分かりませんが、この作品の経験を生かして、もう少しの間、一生懸命やっていきたいと思います」と締めくくった。
倉本も「皆さんご苦労様でした。最初にこの『やすらぎ』シリーズを書き始める時、若者にとってのゴールデンがあるならば、老人にとってのシルバータイムがあっていいんじゃないかと考えました。また、テレビの世界は“伝承”というものができておらず、これまでベテランが培ってきた技術や歴史が若い人たちに伝わってないような気がします。『やすらぎ』の出演者は大スターが多いですが、今回は『道』パートもあり、若い俳優の皆さんにも出演していただきました。このドラマの中で、若い人たちとベテランとの間で交流ができたなら幸せです」とコメントしている。
最終回は3月27日(金)に25分拡大版で放送される。
©テレビ朝日