![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2020/05/285612_01.jpg)
5月16日(土)に『全国ドラレコ映像旅』(テレビ東京系 後4・00)が放送される。
ドライブレコーダーの高精細映像を生かし、まるで自分がドライブしているような感覚で番組を進行する「ドラレコ特番」の第2弾となる今回。高山みなみがナレーションを務め、その映像をビビる大木がウォッチングする。
ドラレコ映像の道中にある観光スポットの紹介は、外出自粛の状況が続くため取材ロケには出ずに現地の店や施設の方に協力を依頼する形で、リモート撮影を敢行。その映像や、局が撮り溜めたライブラリ映像を駆使し、今しかできない番組を作り上げている。
“いつか旅が出来るようになったら行きたい!”と思えるスポットを紹介しつつ、コロナ影響下での各店舗や施設の現状、自粛しながらも頑張る観光地のみなさんの「今」に迫る番組だ。
今回は、千葉・房総半島と鹿児島の2つのエリアをドライブ。まず「千葉・房総半島」エリアでは、千葉駅を出発して房総半島をぐるっと一周し、総走行距離245㎞を巡る。
房総半島に現れる山海の絶景を眺めながらのドラレコ映像では、パラグライダーやダイビングを体験できるスポットなども登場。デートや女子旅にも人気だというフォトジェニックな場所もあり、千葉の魅力がふんだんに詰まっている。
そして、「鹿児島」エリアでは、鹿児島中央駅から桜島を経て大隅半島を進み、薩摩半島に渡って鹿児島屈指の温泉地・指宿へ。霧島温泉を目指し、総走行距離およそ250kmを巡る。桜島の威風堂々とした風景や、温泉地ならではのレトロな雰囲気の街が視界に広がり、鹿児島が誇る地元の料理が多数登場する。
<番組情報>
『全国ドラレコ映像旅』
テレビ大阪系・テレビ東京系列全国ネット
2020年5月16日(土)後4・00〜5・15
出演:ビビる大木
ナレーション:高山みなみ
公式サイト:http://www.tv-osaka.co.jp/sp/dorareko/