菅田将暉×有村架純のW主演で話題を呼んだ、2021年公開の映画「花束みたいな恋をした」。
20代の男女の出会いから別れまでの5年間の恋愛を描いたラブストーリーです。
2人の若い男女をはじめ、数々の恋愛を経験してきた幅広い年齢層からも共感を得た本作。













ちなみに現在、U-NEXTのみで独占配信中です!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 特典ポイント |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 (独占見放題) |
31日間 | 1200pt |
Netflix | ー | ー | ー |
Hulu | ー | 2週間 | ー |
FODプレミアム | ー | 2週間 | 100pt |
Amazonプライム・ビデオ | ー | 30日間 | ー |
Lemino | ー | 31日間 | ー |
dアニメストア | ー | 31日間 | ー |
切ないラブストーリー「花束みたいな恋をした」のあらすじ
引用:YouTube
ある日、終電を逃したことがきっかけで偶然出会った、山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)。
好きな小説や映画・音楽などのカルチャーの好みが驚くほどに一致していた2人は、恋に落ちることにも時間がかかりませんでした。
やがて交際をスタートさせた2人は大学を卒業後、同棲を始めることに。
麦はイラストレーターになるためイラストのバイトを、絹はジェラート屋で共にフリーターとして働いていました。
近所にお気に入りのパン屋を見つけたり、捨て猫を拾って育てたり、お互いの好きなものに囲まれながら幸せな日々を過ごしていました。
そんな中、バイトに行き詰まっていた麦は絹との生活のため、イラストレーターになる夢を諦めて就職することを決意。
さらに絹も就職活動を始めたことで、徐々に2人の時間は失われていきます。
その後ようやく営業の仕事に就いた麦でしたが、仕事に追われる日々が続き、2人は大きくすれ違っていくことに…。
話題の最新作が観られる!
- 『ディズニー』、『ピクサー』、『マーベル』、『スター・ウォーズ』などの作品が豊富
- 1つのアカウントで同時視聴が4台まで可能
- ここでしか見られないオリジナル作品も配信している
「花束みたいな恋をした」作品情報
タイトル | 花束みたいな恋をした |
---|---|
公開日 | 2021年1月29日(日本) |
上映時間 | 124分 |
メインキャスト | 菅田将暉・有村架純 |
脚本家 | 坂元裕二 |
監督 | 土井裕泰 |
本作は、印象に残りやすいセリフと会話劇・自然な伏線が特徴とされる脚本家、坂元裕二さんが脚本を担当しています。
過去には「東京ラブストーリー」を始め「カルテット」や「大豆田とわ子と三人の元夫」など、数々のドラマを手がけました。













監督を務めるのは「罪の声」や「映画 ビリギャル」など、多くの話題作を世に送り出してきた土井裕泰さん。
坂元裕二さんとのタッグは「カルテット」以来、映画では初となりました。
W主演を飾った豪華すぎる注目キャスト
本作の主演を務めるのは、若者を中心に絶大な支持を獲得している菅田将暉と有村架純。
これまで数々の作品で共演を果たしてきた2人のW主演に、大きな注目が集まりました。
山音麦役を務めた菅田将暉
「花束みたいな恋をした」では、イラストレーターになることを夢見る、音楽や文学などのカルチャー好きな大学生を演じた菅田将暉。
2009年に「仮面ライダーW」で俳優デビューを果たすと、史上最年少ライダーとして大役を見事に演じ切りました。
そこからの活躍は著しく、2013年に主演を務めた映画「共喰い」では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。













https://twitter.com/sudaofficial/status/1462378907017965580?s=20
2017年には、映画「キセキーあの日のソビトー」からグリーンボーイズとしてCDデビューしたことをきっかけに、音楽活動もスタート。
2018年にリリースした「さよならエレジー」は、LINEミュージックの年間ランキングで1位を獲得しています。
その後「まちがいさがし」が大ヒットし、第70回NHK紅白歌合戦にも出場しました。
















八谷絹役を務めた有村架純
「花束みたいな恋をした」では、音楽や文学などのカルチャー好きな大学生を演じた有村架純。
-` ̗𝒞ℴ𝓃ℊ𝓇𝒶𝓉𝓈 ̖ ´-
第34回 #日刊スポーツ映画大賞ノミネート🎊💐主演女優賞 #有村架純 さん
ノミネートおめでとうございます!
受賞者は12/28に発表されます゚・*:.。❁#花束みたいな恋をした#はな恋 https://t.co/scra7Nf1eN pic.twitter.com/0vASygYwex— 映画『花束みたいな恋をした』公式【Blu-ray&DVD好評発売中!!】 (@hana_koi_jp) November 11, 2021
2010年に「ハガネの女」で女優デビューを果たすと、2013年に出演した「あまちゃん」で注目を浴び、大ブレイク。
2016年に主演を務めた「映画 ビリギャル」では、日本アカデミー賞優秀主演女優賞と新人俳優賞を受賞しました。
その後もドラマや映画の主演を務めるほか、舞台やCM・声優としても活躍中。
2016年、2017年には、2年連続でNHK紅白歌合戦の司会も務めました。
















Amazonプライム・ビデオ・Netflix・U-NEXT?「花束みたいな恋をした」が観られるのは?
現在「花束みたいな恋をした」は、U-NEXTにて独占配信されています。
U‐NEXTのみの独占配信なので、Amazonプライム・ビデオやNetflixなど他の動画配信サービスでは扱っていません。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 特典ポイント |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 (独占見放題) |
31日間 | 1200pt |
Netflix | ー | ー | ー |
Hulu | ー | 2週間 | ー |
FODプレミアム | ー | 2週間 | 100pt |
Amazonプライム・ビデオ | ー | 30日間 | ー |
Lemino | ー | 31日間 | ー |
dアニメストア | ー | 31日間 | ー |
動画配信サービスでの視聴を考えている人は、ぜひU-NEXTへの入会を検討してみてくださいね!
U-NEXTの31日間無料トライアルと特典ポイントで視聴!
引用:U-NEXT
まだU-NEXTを利用したことがない人は、まずは31日間の無料トライアルを試すことをおすすめします!













また、U-NEXTは230,000本以上の作品が見放題!
たくさんの映画やドラマを楽しみたい人にはとくにおすすめの配信サービスです。
















U-NEXTの無料トライアル | |
---|---|
240,000本以上の作品が見放題! | 31日間無料 |
最新作に使えるポイントプレゼント! | 600pt(600円分) |
過去の作品から話題の最新作まで、観たい作品をいつでも楽しめるU-NEXT。
万が一解約をしたくなった時でも、トライアル期間中であれば料金は発生しないので安心です!













リアルな世界観が話題!「花束みたいな恋をした」4つの魅力!
現代の若者だけでなく、数々の恋愛を経験してきた30代から50代などの幅広い年齢層をも魅了した「花束みたいな恋をした」。
そんな幅広い年齢層を虜にしてしまう魅力とは、いったいどのようなところなのか。
ここでは、本作の数ある魅力の中から4つのポイントを厳選してご紹介します。
❶出会いやすれ違い…共感できるシーンがたくさん!
好きなものが同じだったり共感できることが多いと、なんだか運命を感じてしまいませんか?
















まさに麦と絹はそうでした。
好きなものの共通点の多かった2人はすぐに意気投合し、順調に仲を深めていきましたが、そう上手くいかないのが人生というもの。
似た者同士で、あんなに仲の良かった2人にも徐々にすれ違いが生じていきました。
劇中で描かれる、時間や気持ちのすれ違いから生まれる「好きだけどなんだかうまくいかない」情で繋がれた時間に、思わず胸を熱くする人が続出。
恋愛における相手を思い合うこと・価値観・生活習慣から起こるすれ違いのシーンが共感を得ています。
恋愛を経験してきた誰もが「あの時の恋愛の愛おしさ」を感じることができます。
















❷パズドラやきのこ帝国、溢れる2000年代以降のカルチャーの数々
本作の劇中には、映画・音楽・お笑い・ゲーム・文学・ファッションなどのコンテンツが登場しています。
2人の愛するカルチャーを始め、ゲームアプリのパズル&ドラゴンズや小説家の今村夏子など、現実にある内容も含まれた構成になっています。





























また、きのこ帝国の「クロノスタシス」やフレンズの「NIGHT TOWN」など、劇中に流れる音楽の歌詞と2人の関係にはリンクするものがあります。
そのほかに登場する音楽も、今を駆け抜ける流行りの音楽ではなく、麦と絹のささやかな日常に寄り添うような音楽が選択されています。













音楽などのカルチャーを愛してきた人は、自分の生きた時の流れとともに噛み締めることができますよ。
















❸張り巡らされた伏線の考察が楽しい!
映画の中には、至る所に伏線が張り巡らされています。
たとえば、最初はお揃いだったスニーカーが、すれ違いが増えるとともに2人とも違う靴を履き始めるような小さな変化。
これは、似た者同士だった2人の心境に大きな変化が起きていることを表したものです。
このように、麦と絹の思い出の場所やモノが、時とともに違う意味を持ったものとして劇中で使用されています。





























それぞれの伏線は映画が終わる頃にはしっかり回収されているので、観終わったあとにはスッキリすること間違いなし!
















❹ロケ地巡りで2人の5年間を覗くのもおすすめ
調布市で撮影されたこの映画は市の全面的バックアップによって撮影されたもので、京王線の調布駅を中心に劇中に登場します!
麦と絹が実際に過ごした5年間がそこにあるかのように、建物や場所に強いこだわりを持って撮影されました。





























「花束みたいな恋をした」の評価や口コミ感想!
身近にいそうな20代男女の5年間の恋愛を描いた「花束みたいな恋をした」。
5年という月日が運ぶ出来事から、恋愛映画における「辛い」「苦しい」といった感情以外のものが湧き上がる人も。
ここでは、実際に映画を観た人たちの感想をご紹介します。
改めて相手を大事にすることを思い出させてくれる!
今日はレディースデーだったので、お仕事終わりに花束みたいな恋をした観てきました🎬✨
相手の大切にしてること、ものを自分も大切にしたいと思いました😢
自分にとっては気づかないようなささいなことでも、相手にとってはとても大事なこともあります😌
それに気づける優しい人になりたいです😳💓
— かな (@kana9140) March 24, 2021
「花束みたいな恋をした」を見てきました!
恋人がいる人は絶対に見に行った方がいいなと思いました。
恋人という深く親しい仲でも、すれ違いや価値観のずれは確実に起こるし、それを見過ごすのはダメだと思う。
いろいろと考えさせられる映画でした。
— レイ (@qpDKKNaeWPW3Fiw) February 16, 2021
https://twitter.com/honocha_sukipi/status/1356447824146178051?s=20





























過去の恋愛に重ねて涙する人続出!
『花束みたいな恋をした』を観た。明るくなっても、しばらく立てなかった。劇場内はたくさんのカップルで溢れていたけれど、その多くは今隣にいる恋人ではなく過去の恋愛を思って涙を流していたと思う。少なくともわたしと彼はそうだったし、そうであったことを包み隠さず話せたのも含めてよかった。
— むらやまあき (@lune_1113) January 30, 2021
「花束みたいな恋をした」観てきた✨
疲れた時は気分転換に一人で映画を観たくなる。レイトショーの一番後ろの一番端っこ。私のお決まりの特等席。
昔のこと思い出す映画。元彼とのことを思い出した。思い出をくれてありがとうという気持ちになった。悲しいことに、出逢いには別れがつきもの。。— ひとつぶ (@hitorimitubu) February 26, 2021
「花束みたいな恋をした」やっと恋人と見ました。まるで私たちを見てるかのように重なる部分が多くてひたすら泣いた。好きな人には花の名前を教えたいし映画の半券をしおりにしたい。過去に大恋愛をしたことがある人は絶対見るべき映画です。
— pan (@_hidamarichan) February 16, 2021





























いつか終わりの来る恋愛の描写がリアルで刺さる
学生の頃から付き合って5年で別れるカップルの描写があまりにもリアルすぎる。自分に経験がなくても胸に刺さる。
引用:Yahoo!JAPAN映画
・
漫画のような、The恋愛モノという訳でなく、誰しもが経験しそうな普通の恋愛を描いた物語。
だからこそきっと誰しもが1度は経験したことがありそうな場面が何度もありました。引用:映画.com
・
リアルな恋愛…?
共感が多かったな…?
付き合いたてはラブラブ?だったのに、マンネリになり…
別れるという?
なんともまぁ切ない?
その映画を観てたら、過去に恋愛してきたことを思い出してしまった???
こういうのあったなぁーと?
引用:
Filmarks
















実は主題歌じゃない!?「花束みたいな恋をした」で有名になった楽曲『勿忘』
映画「花束みたいな恋をした」で有名になった、Awesome City Clubの「勿忘」。
ほとんどの人が主題歌だと思っているのではないでしょうか?
CMでも使われているため、耳にしたことがある人もいるかもしれませんね。
しかし実際は主題歌ではなく、予告編など宣伝で使用するためのインスパイアソングです。













明るくもどこか切なく、儚くもはっきりとした力強さを感じられる、まさに本作を彷彿とさせる一曲。
まるで麦と絹の心情が描かれているかのような歌詞には、思わず心が熱くなります!
















引用:YouTube
まとめ
2021年に大きな話題を呼んだ、映画「花束みたいな恋をした」。
本作は、実在する都市名などの固有名詞が登場することでリアルな世界観を楽しむことができます。
現実にあるような恋愛の切なさ、そして現実にあるゲームやお笑い芸人が使われていることから、感情移入しやすい作品になっています。
















まだ観たことがない人には、ぜひ一度は観てほしい作品です。
「花束みたいな恋をした」は現在U-NEXTにて独占配信中!
U-NEXTは31日間は無料で動画視聴ができるため、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね!