11月10日(木)~11月20日(日)の11日間、全経済番組が同一のテーマを扱い経済番組を盛り上げる「テレ東経済 WEEK~世界が変わる!この瞬間ニッポンは?~」が実施されることが決定した。
レギュラー番組だけでなく、「経済WEEK」だけの特別番組も放送。11月20日に放送される特番『2022 池上彰の経済“新”辞典(仮)』(午後6時30分~)では、池上彰が「テレ東京経済WEEK」初参加。「為替介入」「行動経済学」 「DX」「リスキリング」といった令和の時代を生き抜くために知っておきたい“経済の基礎”、そして“ニッポン経済の今”を分かりやすく解説する。
林修が出演する特番『LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~』は11月19日(土)午後4時から放送。お金は貯まらないけど、心が豊かになる”テレ東ならではの経済番組。日本の国民食が史上最高値になった理由や秋の味覚・マツタケのピンキリなど、“お金”を通して今の世の中を見る。
30分拡大放送する11月10日の『カンブリア宮殿』(午後11時6分~)は「グローバルの終焉、ローカルの覚醒」と題し、コロナ以降の地方の復権的な動きを追う。手掛けたバウムクーヘンの店「クラブハリエ」が人気を博し、滋賀県・近江八幡につくったフラッグシップショップ「ラ コリーナ」には、多数の観光客が。そんな「たねや」グループの4代目・山本昌仁CEOの地方戦略に迫る。
いっぽう、各地の生産者を特集し、彼らが作った食材がセットで届く定期購読誌「食べる通信」で人気なのが「雨風太陽」。農家や漁師といった生産者と消費者を直接つなぐスマホアプリ「ポケマル」も拡大させている同社の高橋博之代表が、地方の生き残る道を語る。
11月11日(金)の『ガイアの夜明け』(午後10時~)も30分拡大放送。「SDGs」の重要性が叫ばれる以前から、地球環境の持続的な発展に取り組む人々を取材してきた本番組。世界が新たな岐路に立たされている今、独自技術でペットボトルの「水平リサイクル」を推進しようとする人や、温暖化を食い止めるため世界各地で植林しながらビジネスにつなげようと奮闘する人たちを追う。
『WBS(ワールドビジネスサテライト)』は、11月14日(月)~11月18日(金)までの1週間、「世界が変わる!この瞬間ニッポンは?」をテーマに連日10分拡大して放送。11月15日(火)、16日(水)にインドネシア・バリでG20首脳会議が開かれ、18日にはタイでAPECも開催。アメリカのバイデン大統領、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席らの思惑や直接対談が開かれるのかなど、現地と生中継で結び詳細を伝えるとともに、スタジオに特別ゲストを招いて世界の動きを解説する。
11月12日(土)には緊急特番『モーサテ塾 秋の大合宿(仮)』(午後4時~)を放送。長く続いた金融緩和の時代が転換する今をどう見るべきか? アメリカの中間選挙や中国の共産党大会を経て、米中間の緊張はより高まるのか? 激動の世界経済/政治、そして未来の日本経済を生き抜くために必要な考え方とは? 『Newsモーニングサテライト』が毎朝伝える専門的な内容をより分かりやすく楽しく放送し、幅広い層における金融知識向上のきっかけになる内容となっている。
カンブリア宮殿/村上龍 コメント
地方についてゲストが語った「自分たちのことは自分たちで変えていく」という言葉が心に刺さりました。この番組を見れば、都会と地方という分け方はもう古い、と分かると思います。
カンブリア宮殿/小池栄子 コメント
収録で共演したゲストのお二人は、とても濃いキャラクターでした。すごくお話が楽しかったです!「世界が変わる!この瞬間ニッポンは?」ですが、スーパーで野菜が高くなったなと感じます。本当に高いです! 買い物をする回数を減らしたり、贅沢はちょっと控えよう、みたいなことが増えました。
ガイアの夜明け/松下奈緒 コメント
「経済WEEK」は去年に続き2回目となりますが、番組に注目していただくいい機会になればと思っています。今回は自分も取材に出て、環境意識を持っていても知らないこと、できないことがたくさんあると気づかされました。たくさんの人に情報を投げかけて、それが広がっていくのが理想の形だなと思います。ロケで現場の方の話が聞けて、収録でもゲストの先生方が来てくださって。今の日本のことを分かりやすく教えてくださるのがこの番組の魅力です。ぜひ、ご覧いただけたらうれしいです。
モーニングサテライト & モーサテ塾 秋の大合宿スペシャル(仮)/相内優香 コメント
『モーニングサテライト』には、日本のトップエコノミスト・ストラテジスト・アナリストの皆さんと常時50人以上連絡が取れるメーリングリストがあって、その50人の経済の専門家の方々にアンケートを取って毎週独自の景気の調査を行い、“モーサテ景気先行指数”を作っています。株・為替・債券、国内外の政治などそれぞれのトップの専門家に直接話を聞ける独自のネットワークがあるのは非常に大きな経済番組の強みだと思っています。
ロシアによるウクライナ侵攻・資源、エネルギー高・インフレ・円安・金融政策・景気後退懸念・脱炭素や経済安保…現在、さまざまな要因が複雑に絡み合い、世界も変化しマーケットも激しく乱高下しています。『モーニングサテライト』では、日々のマーケットを通じてこうした世界の“変化”を伝えていますが、それぞれ個性のある経済番組が異なる視点で同じテーマを取り上げることにより、多様な角度から今の経済を立体的に捉えることできるのではないかと思っています。日本経済が今後どうなっていくのか、皆さんと一緒に考えていきたいです。
そして今回、初めて『モーニングサテライト』は土曜日の夕方に緊急生放送を行います。月~金曜日に放送している『モーニングサテライト』は投資家や金融関係者をターゲットとしているためマーケットの専門用語が飛び交っていますが、特番では専門的で分かりにくいこともゲストを交えながらより分かりやすく、深掘りしていきます。「経済WEEK」での“モーサテ”の新たなチャレンジ、ぜひご期待ください。
モーニングサテライト & モーサテ塾 秋の大合宿スペシャル(仮)/塩田真弓 コメント
先日取材した大手商社CFOが若手社員だった時代に、『WBS』の前身番組にて為替情報を電話で提供してくださっていたというエピソードを披露してくださいました。網の目のように”経済のテレ東”を支えてくださっている人がおられることを実感!
「経済WEEK」期間中は、同じテーマを番組ごとにどうさばいて、切り取っていくのか、そんなふうにぜーんぶ見ていただけるのでさばき甲斐もあります!
マーケットが歴史的大展開を見せるいまだからこそ、難しいと思われがちな『モーサテ』を、敷居をこれ以上下げられないというくらい下げることに挑戦します!
WBS/佐々木明子 コメント
スーパーで野菜を買っていたら、売り場のおじさんから「最近は円安で大変なんだよ。知ってるかい? 昨日テレビ東京でやってたよ」と言われたとき、テレビ東京の経済番組がみなさんの生活に浸透してるんだなあと思いました。「私、テレビ東京の人間です」って言いたくなりましたが、スッピンだったのでやめました(笑)。
さて、今、私たちの生活スタイルがスマホや自動化などで大きく変わろうとしています。そして世界の経済も40年ぶり、という言葉が日々飛び交うほど大きな転換点を迎えています。戦争という言葉も耳にするようになりました。今こそ経済に強いテレビ東京が力を発揮するときだと思います。経済というといきなり難しく感じてしまいますが、実は私たちの生活そのものが経済です。
ぜひ番組を見て、一歩先の世界をのぞいてください。
WBS/大江麻理子 コメント
先日ある経済指標が発表されたときに、『WBS』解説キャスターの滝田洋一さんがバックデータを読み込んで疑問点を発見し、すぐさま発表元にメールを送り確認したところ、やはり一部分が違っていて修正されたことがありました。出てきた数字をうのみにせず、バックデータもつぶさに調べる滝田さんに感服しました。そんな滝田さんをはじめとする経済報道の猛者たちが、当日どんなニュースをどんなふうに取り上げるか考えている。それこそがテレビ東京の経済番組の強みだと感じています。
生まれてからインフレを経験したことがなかった方も多い中、今欧米が急激なインフレに翻弄され、世界経済も大きく揺らいでいます。どんどん進む円安も気になります。先行きに不安を抱く方もいらっしゃるでしょう。そうした、経済情勢がめまぐるしく変化していて知りたいことがたくさんある今、番組横断型で今この瞬間を徹底的に取材し、お伝えすることができるのはとても有意義だと感じています。「え、まさか」というニュースばかりな今年も、気がついたら残り少なくなってきました。今年起きたことが、どんな影響を世界にもたらしているのか、そして先行きはどうなりそうなか。『WBS』で一緒に見ていきましょう。
60秒で学べるNews/ウエンツ瑛士 コメント
『60秒で学べるNews』の打ち合わせは、スタッフの人たちと幅広くいろいろなテーマを議論していくんですが、なかなか話が終わらない。特に経済については、実にみんな楽しそうに話すんです。そこにビックリしました。
この番組は、生活に密着したものから世界情勢に至るまでいろいろなことを知ることができる番組だと思います。
『60秒で学べるNews』ならではの情報を、しっかりみなさんに届けていきます。
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜/林修コメント
原因が分からないと現実を正しく捉えられないような出来事がたくさん起きています。そんな中で丁寧に一つひとつ何が起こっているのかを説明してくれる番組だと思っています。
今回の放送は、物価の上昇の要因が円安だけではないというのを皆さんに理解していただくのに良い内容になっていると思います。今回で2回目ですが、1回目のときからそんなに月日が経っていないのにもうこんなに変化しているんだと、時代の流れが早くなっているなと思いました。日本人はお金の話をすることをあまり善としない文化がありますが、お金がなければ生活できません。自身の生活を見据えるためにも的確な情報を皆さんにお伝えできればと思っています!
2022 池上彰の経済“新”辞典(仮)/池上彰コメント
今の世の中、経済動向抜きには語れません。
円安は私たちの暮らしに大きな影響を与えています。
経済に強い(独自路線を貫く)テレビ東京ならではの企画の数々に期待しています。私も参加します。
キャンペーン詳細
『テレ東経済 WEEK~世界が変わる!この瞬間ニッポンは?~』
テレビ東京系
2022年11月10日(木)~20日(日)
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/keizai-week/