![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2024/03/681780_01.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2024/03/681780_01.jpg)
3月30日(土)放送の『テイクテック 2.0』(Eテレ 午前5時50分~)で、オダギリジョーが語りを務めることが決定。また、番組内でオンエアされる楽曲「学ぶ学ぶAI」を安藤裕子が歌う。
2016年に放送スタートした、身の回りのテクノロジーを分かりやすく伝える教育番組『テイクテック』。このたび、より高度化した身の回りのテクノロジーをテーマに、新シリーズ『テイクテック2.0』を放送することが決定。ナレーションにオダギリジョーを迎え、優しくテクノロジーの世界に誘う。
今回のテーマは「AI」。AIにはどんな種類があるのか、レコメンド型のAIがどうやって情報を整理し、人に伝えているのかなど、その仕組みの基礎・基本について、アニメや歌を交え、楽しく紹介する。
AIソング「学ぶ学ぶAI」を歌うのは、安藤裕子。AIが学習し、成長していく姿をしなやかな歌声で届ける。
番組の主なコーナー
◆「Tech Love Story」
高校生たちの恋愛模様のすぐそばにあるテクノロジーを紹介
語り:オダギリジョー
出演:犬飼太陽、野乃ジセル
◆「Tech ソング」
AIの種類や学習の仕組みを解説する歌
「学ぶ学ぶ AI」うた:安藤裕子 作詞:豊田真之・平瀬謙太朗 作曲:豊田真之
◆「未来の今日子ちゃん」
未来の姿から、どんなテックがあれば実現可能かを考えるコーナー
語り:大野りりあな
◆「Ms.テイクのミステイク」
Ms.テイク博士の失敗発明品を、どうすれば成功に導けるかを考える
出演:ケイト・j
声の出演:竹内恵美子
番組情報
『テイクテック 2.0』
Eテレ
2024年3月30日(土)午前5時50分~
再放送:2024年4月5日(金)午後7時10分~7時20分
※放送後1週間、NHKプラス(https://plus.nhk.jp/)で見逃し配信予定
©NHK