『みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり』(Eテレ 毎週日曜 午後6時55分~7時ほか)で、5月1日(日)より「ツバメ~スカパラバージョン」を放送。東京スカパラダイスオーケストラ、長濱ねる、ミドリーズ、東京都立片倉高等学校吹奏楽部が出演することが決定し、コメントが到着した。
この春からスタートした『みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり』は、子ども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」(うた/ YOASOBI with ミドリーズ)のさまざまなバージョンと、SDGsマインドを育むうたを月替わりで放送していく特別枠。
5月は、東京スカパラダイスオーケストラによるコラボ曲「ツバメ~スカパラバージョン」が放送される。「ツバメ」は「ともに生きる」をテーマに募集された物語の中でグランプリに輝いた「小さなツバメの大きな夢」(乙月ななさん・15歳)を原作に、YOASOBIが制作したSDGsソング。通常バージョンでは、YOASOBIのボーカル・ikuraと多様な5人のこどもで結成されたSDGsユニット・ミドリーズが歌い、演出振付家・MIKIKOがインクルーシブなダンスの振付をしている。
今回は、全国の中高吹奏楽部で「ツバメ」を演奏してもらえるように、楽器演奏をメインにしたバージョンを制作。日本を代表するバンド・東京スカパラダイスオーケストラと吹奏楽の名門校・東京都立片倉高等学校がにぎやかで壮大な「ツバメ」を披露する。
ボーカルには、スカパラでドラム&ボーカルを担当している茂木欣一とミドリーズ、そしてNHK・SDGsキャンペーン『未来へ 17action』のPR大使を務めている長濱ねるが参加。子どもから大人まで、世代を越えて心を1つに繰り広げるパフォーマンスにより、まさにボーダーレスな「ツバメ」となっている。
また、「ツバメ~スカパラバージョン」のほかに、この春から1人で小学校に通い始める小学1年生に向け、横断歩道の正しい渡り方を教える歌「ててて!とまって!」も放送。毎年5、6月に7歳の死亡事故が多いことから、5月の月歌としてオンエアされることになった。歌はミドリーズの最年少で7歳のうきょうくんが担当する。
茂木は「国境とか、世代とか、いろんな人たちがカテゴライズしがちなことを全部取っ払って、すごいピュアな気持ちで、今回たくさんの人たちと、心を1つにして、『ともに生きる』ということを表現した楽曲になりました」と報告。
長濱も「私自身あらためて音楽の持つパワーを実感する機会になり、吹奏楽などを通して中高生の皆さんにもより広く知っていただけるのではと思っています。この曲がさまざまな方に届き、未来について一緒に考えていくきっかけになるとうれしいです」と思いを語った。茂木と長濱、東京都立片倉高等学校吹奏楽部 部長・植村陽介さん、ミドリーズ リーダー・あつきさんのコメント全文は以下を参照。
茂木欣一 コメント
国境とか、世代とか、いろんな人たちがカテゴライズしがちなことを全部取っ払って、すごいピュアな気持ちで、今回たくさんの人たちと、心を1つにして、「ともに生きる」ということを表現した楽曲になりました。この曲で、みんながより羽ばたけるような感じになったらうれしいなと思っています。
長濱ねる コメント
スカパラさんのアレンジと片倉高校吹奏楽部の皆さんのパワフルな演奏が相まって、ミドリーズのみんなと終始楽しく歌って踊らせていただきました。私自身あらためて音楽の持つパワーを実感する機会になり、吹奏楽などを通して中高生の皆さんにもより広く知っていただけるのではと思っています。この曲がさまざまな方に届き、未来について一緒に考えていくきっかけになるとうれしいです。
東京都立片倉高等学校吹奏楽部 部長・植村陽介さん コメント
新型コロナウイルス感染症の影響で活動できない部活がたくさんある中で、この企画に参加させていただいているので、そういう方々の気持ちも背負って、多くの人の心に響くような演奏をしようと臨みました。吹奏楽部として、音楽の力でみんなが笑顔になるような世界を望んでいます。
ミドリーズ リーダー・あつきさん コメント
スカパラバージョンを聴くと、みんな体が自然と動いちゃって、レコーディングの時もずっと踊りながら歌いました。今回のダンスは、みんなで合わせて踊るところと、それぞれが自由に踊るパートがあって、みんなの個性が出ていて、とっても楽しかったです!ぜひたくさんの人に聴いて観てもらいたいです!
番組情報
『みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり』
5月のうた「ツバメ~スカパラバージョン」
Eテレ
毎週日曜 午後6時55分~7時
NHK総合
2022年5月25日(水)午後3時55分~午後4時
※放送後1週間、NHKプラスにて見逃し配信予定
NHKプラス:https://plus.nhk.jp/
©NHK