岩松了インタビュー「同じ台本と演出でも役者が変われば受け取る印象も大きく変わる。そのことをより強く感じられる作品だと思います」

特集・インタビュー
2021年03月20日

◆松雪泰子さん×ソニンさん、片桐はいりさん×瀧内公美さんというキャスティングはどのように決めていかれたのでしょう?

松雪さんとはいり、それに瀧内は、過去に僕が一緒に舞台を作ったり、共演したことのある方々です。今回はあえてキャストたちの衣装を近づけているので、シルエットが似ている松雪さんと瀧内は別々のペアにし、そこからバランスを考えて組み合わせていった感じですね。また、ソニンさんとはこれが初めてでした。数年前に見た「1789 –バスティーユの恋人たち」という舞台でものすごく気になる存在だったので、いつかご一緒したいと思っていたんです。

◆そこまでひかれた要因とは?

それが最初は分からなかったんですよね(笑)。その時は失礼ながら、名前すら存じ上げなかったのに、気がつくと舞台上の彼女を目で追っていて。ただ今回演出をしてみて分かったのが、ソニンさんは発することが得意なんです。役者というのは大きく分けると“受け”が得意な人間と、“発する”のが得意な人間がいるのですが、ソニンさんは発する力を強烈に持っている。きっと人目を引かせる力が自然と体の中に組み込まれているのではないかと思います。もちろん観客の視点で言えば “控えめな役者が好き”という意見もあるでしょうけど、彼女の場合はその両方を持っていますし、振り幅も大きい。そこが魅力なんでしょうね。

◆なるほど。演出面についてもお聞きしたいのですが、先ほど話題に出た「ラブ・レターズ」は一度だけ稽古をして本番に臨むという決まりがあります。今作はどれくらい稽古を重ねられたのでしょう?

「ラブ・レターズ」は椅子に座って朗読をするので、動きがないんです。でも僕のこの作品はずっと動いているので、それなりの時間をかけて作っていきました。とはいえ、コロナ禍という問題や2組分の稽古をしなくてはいけないこともあり、通常よりも少なかったのは確かです。また役者には「せりふを覚える必要はない」と伝えておいたのですが、役者にしてみれば、動きがある以上、感情も含めて、“お客さんに見られてもいい”という状態まで持っていかなくてはいけない。その準備のための時間は必要でしたね。

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4