◆さまざまなジャンルの楽曲に挑戦されているお2人ですが、それぞれルーツとなった音楽やアーティストを教えてください。
ITSUKI:僕はブルーノ・マーズさんやスティーヴィー・ワンダーさんです。1970~80年代に活躍されているR&Bの方は全て僕のルーツかもしれません。というのも、僕は中学2年生の時に歌を習い始めたんですが、その時の師匠が「R&Bが至高だ!」という先生で。もう1人の師匠も海外の方でよく「R&Bを聴きなさい」と言われていたので、その影響で本当にずっと聴いていました。なので、音楽の面ではちょっと周りと違うというか、その当時のはやりには全くついていけてなかったです(笑)。
NARITO:僕が最初に音楽を好きになったきっかけはDREAMS COME TRUEさんです。小さいころから母親がよく聴いていた影響で、何度もライブに行かせていただいて。そこから今に至るまでは王道のJ-POPをずっと聴いてきました。ITSUKIは海外(洋楽)で、僕は日本(邦楽)ですね(笑)。
◆そこも正反対なんですね。プロデューサーの亀田誠治さんからは“鳥肌ものの歌声”と称されていますが、その美しい歌声を保つためにやっていることはありますか?
ITSTKI:とにかく練習あるのみですね。それぞれのジャンルに合った声質や声の出し方があると思いますが、結局一番大事なのは基礎の部分かなと思っています。なので、僕はのどのケアよりも練習に重きを置くようにしているんです。
NARITO:僕も、基礎練習はもちろんなのですが、体力面や体づくりにも気をつけています。直接歌にも関わってくるところだと思うので、そういう部分もいろいろと勉強していきたいなと。
◆技術面以外で他に意識していることなどはありますか?
ITSUKI:自分たちらしさや僕たちなりの良さというものをどう表現していくかは普段から考えています。NARITOの透き通った声と僕が持ってる声をどうやって最大限生かすかを常に考えた上でレコーディングや練習に臨むようにしていて。…って、僕、さっきからずっと真面目なことばっかり言ってない?(笑)
NARITO:いいと思うよ(笑)。僕はもう、本当にマイペースに過ごしてます(笑)。僕たちの楽曲って僕が歌い出しで始まるものが多いんですが、歌い出しって楽曲の“つかみの部分”だと思うので、いろんな声質やアプローチの引き出しを持っておきたいし、常にインプット・アウトプットしていくことを心掛けていますね。