『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』は、2012年より劇場上映及びテレビ放送してきた『宇宙戦艦ヤマト2199』『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』シリーズの続編で、1979年に放送されたテレビスペシャル『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』以後の物語を再構築している。多くの困難を乗り越え、厳しい選択をしつつも生き抜いてきた古代進を中心に、新クルーを加えてさらに深みのある物語を描いています。そんな本作で、古代進を演じる小野大輔さんに、10年近く演じてきた古代への思い、そして最新作への意気込みなどを聞きました。
◆『宇宙戦艦ヤマト2199』の第一章が劇場上映されたのが、2012年でした。古代を演じて10年近くになる今のお気持ちから聞かせてください。
そんなに長い時間旅をしていたとは思えないくらい、この10年はあっという間でした。古代は地球を救うという大きな命題を抱えて旅立ち、その中で大切なものや大切な愛に出会ってきた。森雪との愛ももちろんですが、異星人との交流や、戦いの中でヤマトクルーとの絆も深まりました。旅の中でいろんなものを得ているので、改めて振り返るとずっと旅してきて良かったなと思います。
◆小野さんにとって、古代進はどんな存在になっていますか?
『2199』の頃は、『宇宙戦艦ヤマト』の古代進という、一つの象徴を背負わなければいけないということで、プレッシャーを感じていましたし、自分には大きすぎる存在だと思っていました。ただ、10年近く旅を重ねていろんな人と出会い、様々な経験をしていく中で、どんどん古代と自分がリンクしていったんですね。古代はただ猪突猛進なだけじゃなく、ちゃんと後ろを向き、ちゃんとうじうじして、ちゃんと迷う。そして、その中で一つの答えを見つけて、1人じゃなくて、みんなで背負うことに気づく。それが、自分の芸歴や人生に重なるんです。だから今は「小野大輔=古代進」になっていると感じています。自分が古代みたいな人間だったんだと気づいて意外でしたが、今はそれが誇らしいです。
◆『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』では、古代がヤマトの艦長となって、新たに旅立っていきます。
毎回新シリーズが始まるたびに「なぜ旅をするのだろう」と思うのですが、本作でも同じことを考えました。彼らは旅に出ると、その都度過酷な運命に巻き込まれていくんです。でも、ヤマトにしか背負えない使命があるからこそ、プレッシャーを抱えつつも出航するんですよね。本作の物語に触れて、彼らにとって旅立つということは誇りなんだと感じました。