次々とヒット作を送り出している今泉力哉監督が、現代の「父と娘」、そして「家族」を描いた映画「かそけきサンカヨウ」が全国公開中。井浦新さんは、新しい母と妹との生活に揺れる娘をやさしく見守る父を演じています。娘役の志田彩良さんとの自然な親子関係はどうやって生まれたのか、その裏側を教えてくれました。
◆井浦さんが演じた国木田直という人物は、穏やかで娘ともいい関係を築いている、今の時代らしい父親だと思いました。井浦さんご自身は国木田直をどんな人物だと捉えていらっしゃったのでしょうか。
直には離婚歴があり、石田ひかりさん演じる元妻とは、夫婦として共に同じ道を歩むというよりも、それぞれの道を歩む人だったから、一緒にはいられなかったんだと思います。何が父親らしいと感じるかは人それぞれですが、自分の道を進まざるを得ない生き方しかできない男なので、陽をどんどん自立していく方向に追い込んでいってしまう。直には、思春期の娘である陽を育てるには足りていないところがたくさんあると思います。それでも演じる時に大事にしたいなと思ったのは、自分の未熟さや、できない分からないをきちんと踏まえた上で、直なりにいつでも陽に寄り添っていたい、見つめていたいと思う父親でありたい、という部分でした。
◆主演であり、直の娘役を演じた志田彩良さんの印象を教えてください。
完成した作品を観て感じたのは、みずみずしさや透明感のある青々とした気持ちに染まっていく感じでした。それはもちろん、出演している若い俳優の皆さんの力によるもので、それぞれが自分の色を持って「かそけきサンカヨウ」の世界の中に生きていたからだと思います。その中でも主演である志田さんは、まさにそんな感じで。それは彼女がちゃんと心を使ってこの物語の中に存在することができていたからで、そこが素晴らしいなと思いました。
◆親子役の関係性を作るために、現場ではどんなやりとりをされましたか?
親子の関係性はもちろんですが、監督がどういう映画を作りたいかを大事にしたいと思いました。僕は今泉力哉監督の作品に参加するのは初めてだったので、大前提として、監督がどういった映画作りをされているのかをちゃんとキャッチしたいというのがあって。ほかの作品を見ても、今泉監督は俳優に芝居を求めるのではなく、作られた虚構の中で俳優たちがいかに本当のことを表していくのかを求めていて、それを撮りたいと思っている方なんだと感じていて。そして今作でも、熟練の芝居や技みたいなものを求めるのではなくて、極端なことを言えば、せりふだけを覚えたら、本番ではそのせりふさえも一度忘れてしまうくらいの危うさがあってもいい。そんな手探りの状態でどうするのかというと、その瞬間瞬間に共演者と向き合って感じたものを表現して、そのあとで覚えてきたセリフが浮かんできたら口に出していく。だから志田さんとも、心で何を感じるかを大切に演じていきました。そういうことを大事にしながらお互いの感じたものを反射していけば、今泉監督が目指しているものに少しでも近づくんじゃないかなと。