世界最強のスパイ組織“キングスマン”の活躍を描く『キングスマン』シリーズ。その最新作にして、“キングスマン”の誕生秘話を描く『キングスマン:ファースト・エージェント』が12月24日(金)に公開される。そこで今回は、キングスマンの礎を築いた英国紳士・オックスフォード公の吹替を担当する小澤征悦さんと、その息子・コンラッドの吹替を担当する梶裕貴さんにインタビュー。スパイ映画としての注目ポイントから、自分なりのファッションのこだわりまで語ってもらいました。
◆お2人は今回初共演になりますが、お互いの印象は?
梶:小澤さんの俳優としてのお姿はもちろん、番組などでお話されている姿も拝見していたので、とても頭が切れてトークが面白い方だなというイメージがありました。実際にお会いしてもその印象は変わらず、軽快なトークで現場を明るくしてくださいつつ、こういったインタビューの際には、ここぞというポイントを押さえた切り口で作品を語られる。自分にないものをたくさん持っている、憧れの人という感じです。
小澤:この間、とある番組でご一緒したんですが、僕はまず『進撃の巨人』のエレン役というイメージがあったんですね。で、実際にお話をしたら、繊細で物事を深く考える方だなって。すごく真面目な方で、だからこそ声優だけじゃなくいろんな方面で活躍されているんだろうなと。
◆お2人が演じたキャラクターについて教えてください。
小澤:僕は、レイフ・ファインズさんが演じるオックスフォード公という英国紳士を演じました。表の顔は紳士だけど、裏の顔は過激なスパイという役どころです。
梶:僕は、ハリス・ディキンソンさん演じるコンラッド役を担当させていただきました。小澤さん演じるオックスフォード公の息子です。幼いころに母を亡くしていており、人を守ることに対する、ある種の強迫観念めいたものを感じている部分がある人物かと。父と同じく正義感が強く、平和のために、国のために力になりたいと心から願っている青年です。
◆演じるにあたって、どんなところにこだわりましたか?
小澤:レイフさんは英国を代表する役者さんですが、実年齢が僕より少し上だったので、監督と相談して、少し低めの落ち着いたトーンにしました。映画の中でも静かな渋い話し方をするので、それに合わせられるように。
梶:ハリスさんの持つ精悍で華やかな雰囲気は、まるで昔話の王子様のよう。加えて今作では、コンラッドの内面にある熱さや未熟さを感じさせるお芝居を上乗せされていて、”信念を貫く若き青年”という印象を受けました。とにかく原音を大切に、何よりもハリスさんが表現されていることを忠実に形にしようと心に決めていました。
◆今回、小澤さんは吹替をされるのが初めてだと聞きました。
小澤:今回、オーディションで選んでいただいたので、すごくうれしかったです。マイクの前で体をほとんど動かさずに芝居をするのも勉強になりました。空から落ちたり、大男に殴られてうめいたりするアクションシーンも全部自分で演じたので、今後、動かずに声だけで激しい芝居をする機会があったら、この経験を活かせそうだなと思いました。
梶:確かに、声だけでの表現は、声優ならではですよね。逆に僕は、自分が舞台や映像のお芝居に出演させていただく際、どうしても視覚的な動きが小さくなってしまいがちなことをハードルに感じていました。もっともっと、このテーマについて小澤さんとお話してみたいです!(笑)
◆梶さんは、派手なスパイ映画の吹替ということでの難しさはありましたか?
梶:距離感は意識しましたね。日常会話に加えて、今作で大事なのが戦場のシーン。環境的にも空間的にも大きく違う場所なので、誰に向かって喋っているのかを明確にする必要がありました。相手が味方なのか敵なのか、周りが開けているのか狭いのか…秩序などなく、緊張感ばかりが高まっている場所で、どのような声のかけ方をするのか。コンラッドの声に集中しながら繰り返し映像を観て、アフレコに臨みました。