

◆ここからはグループについてもお聞きしていきたいと思います。桐乃さんも昨年4月に加入されたばかりですが、周りの環境には慣れましたか?
桐乃:はい! 初めはこれだけ女の子が集まっているといろいろあるんだろうなとか、集団行動できるかなって不安もあったんですけど、虹コンって本当にメンバー同士の仲が良くて、嫌だなと思うことがまったくないんです。どこか遊びに行くにしても、「行かない?」ってメンバー全員で声を掛け合ったりしてすごくフレンドリーですし、みんないい子なので、毎日楽しくやれてます。本当に感謝の思いでいっぱいですね。
◆的場さんは虹コンのリーダーを務められていますが、リーダーとして意識していることはありますか?
的場:実は、ずっとリーダー像っていうものを悩んでいたんです。最初は「自分が引っ張っていきます!」みたいな感じを目指してやってたんですけど、がむしゃらすぎて、気付いたらメンバーを置いていってしまって…。でも、2年半ぶりくらいにメンバーの卒業が決まったり、虹コンが新しくなるってなったときに自分も変わろうと思って、この1年くらいずっと試行錯誤してきました。
◆でも、今の的場さんはとても自然体に見えます。
的場:そうですね。みんなを後ろから押せるリーダーでいたいと思っています。今までは“これは自分がやらなきゃいけない”みたいな固定観念があって、ガチガチになっていた時期もあったんですけど、メンバーに任せられることはどんどんやってもらおうって。この間もみっふぃー(※桐乃)にMCをしてもらったんですけど、それがすごく面白かったんです(笑)。そういうメンバーの良さをどんどん引き出していきたいと思って、みんなのことをよく観察するようになりました。
◆鶴見さん、桐乃さんから見てそんな的場さんのリーダーぶりはいかがですか?
鶴見:もう、すごいですよ。たぶん寝てる間も虹コンのことを考えてる(笑)。でも本当に、私たちがのうのうと生きてる間に想像もつかない量のことを考えて、行動してるんだろうなっていうのが分かるんですよ。私たちもそれぞれが自立していろいろできるようになろうって、今みんなで燃えてるところです。
桐乃:ね。私は同い年なんですけど、華鈴先輩は人生を2周したくらいのしっかりさというか。今まで相当な努力をしてきたっていうのが本当に分かりますし、いつもつい頼っちゃうんですけど、華鈴先輩の良いところを吸収して自分も成長していかなきゃと思ってます。
的場:照れる! めっちゃ褒められた!(笑)。