虹のコンキスタドール 的場華鈴&鶴見萌&桐乃みゆインタビュー「みんなで作り上げることができた第一歩として心に残しておいてほしい」

特集・インタビュー
2022年01月20日
左から)桐乃みゆ、鶴見萌、的場華鈴

「体力オバケ」の異名を持ち、“ノンストップライブ”が話題を呼んでいる14人組アイドルグループ・虹のコンキスタドール(通称:虹コン)。2014年の結成以降、定期公演やアイドルフェスへの出演などで着実にファンを増やしていき、416日(土)・17日(日)には日本武道館での2days公演が決定するなど、快進撃を続けている。

そんな中、昨年夏に開催された待望の全国ツアーのファイナル公演を収録したライブBlu-rayMaxiWinter Love,Like Summer!~RAINBOW JAM2021-SUMMER SHOWER-~』が、119日(水)に発売。

リリースに際し、鶴見萌さん、桐乃みゆさん、そして武道館公演をもって虹コンの卒業、芸能界からの引退を発表したリーダーの的場華鈴さんに、注目ポイントやライブの思い出、グループのことについてもたっぷりお話をお聞きしました。

◆TV LIFE Web初登場ということで、自己紹介をお願いします。

的場:はい! 笑いの沸点めちゃ低い虹コンの太陽、ハタチ、リーダーの的場華鈴です。よろしくお願いします!

鶴見:世界に萌えを発信!(的場・桐乃:受信ー!)食べるの大好きふわふわガール、もえちゃんこと鶴見萌です! よろしくお願いします!

桐乃:キリキリキリキリ(的場・鶴見:桐乃みゆ!)今日もキリっと頑張ります! 埼玉県出身ハタチ、みゆっぴこと桐乃みゆです。よろしくお願いします!

◆ありがとうございます! ついに『Winter Love, Like Summer!~RAINBOW JAM2021-SUMMER SHOWER-~』が発売となりましたが、まずMaxiに収録されている新曲「ナミダ、あわ雪」の聞きどころを教えてください。

的場:この曲は、どどど失恋ソングです! 5年連続で「冬スポ WINTER SPORTS FESTA」のCMソングをやらせていただいていて、この曲で5年目になるんですが、歌詞の中の女の子が「恋しちゃったかな?」みたいな1年目から、年を追うごとにどんどんいい感じになってきたかと思いきや、今年ついに失恋してしまうっていう流れになっていて…。ちょっと大人な感じの歌詞を、私たちも大人っぽく歌っているつもりです。

鶴見:そうだね。失恋しながらもずっとその人を想ってる、みたいな曲はこの曲が初めてかなと。振り付けも、切なさの表現をそれぞれに任されてる部分があったりして、みんながこの曲をどう表現しているのかっていうところも注目していただければと思います。

桐乃:あと、90年代っぽい曲調になってるのもいいよね。といっても、私は90年代を生きてないんですけど…。

的場:えっ、生きてないの!?(笑)。

桐乃:2001年生まれなので(笑)。でも、そんな私でも分かる懐かしい曲調というか。上の世代の方々にも「懐かしいな」とか「親しみやすいな」と感じてもらえる曲になっていると思います。アイドルの曲はあんまり聞いたことないよって方にも、ぜひ一度聞いてみていただきたいです。

◆桐乃さんは曲中の「君が好き」という決めぜりふ的なパートも担当されていますよね。

桐乃:はい! この「君が好き」というパートは3回出てくるんですけど、最初は蛭田愛梨ちゃん、2回目は8月に新メンバーとして入った神田ジュナちゃんと石原愛梨沙ちゃん、そして最後を私が歌っていて、それぞれの個性が表れている「君が好き」になっていると思います。

左から)桐乃みゆ、鶴見萌、的場華鈴

◆「終末でーと部!」はどのような楽曲ですか?

的場:この曲はメンバーみんな大好きですね。歌詞が結構意味深というか、「あれ? ちょっと様子がおかしいな」っていう部分があったりするんですけど、虹コンメンバーはみんなオタクなので、考察をしたり、いろいろな解釈をして楽しんでました。他の曲でも毎回やってる作業なんですけど、この曲に関してはよりそれが白熱しました(笑)。

◆「BE MYSELF」についても教えてください。

鶴見:「BE MYSELF」は、“10年後の私たちが歌っている曲”というオーダーで作っていただいた曲なんですが、この歌詞の中での私たちはもうアイドルじゃなくて、虹コンだった頃を懐かしんでいるような構成になっていて。でも、前向きというか「今は大変なことがたくさんあるけど、あの頃の出来事が今の私を作ってる」というメッセージを歌っているので、実際に自分がおばあちゃんになった時にこの曲を胸を張って歌えるように、きちんと活動していきたいなと改めて思わせてくれた曲ですね。

◆Blu-rayに収録されているワンマンLIVE「RAINBOW JAM2021-SUMMER SHOWER-」は、皆さんにとってどのようなライブになりましたか?

的場:このライブでは、「世界の中心で虹を叫んだサマー」のMVの冒頭でやっている寸劇みたいなものを、ステージの上でバンドさんも交えて全く同じように再現してみたり、今までは全員で歌っていたのを少人数ずつに分かれて披露してみたりということに挑戦してみました! あと、いつもライブはノンストップでやるんですけど、MCでそれぞれが思いを語ったり、お楽しみパート的な時間を作ってみたりして、バランスのいいライブにできたんじゃないかなと。

鶴見:確かに。今回はどういうライブにして、ファンの方にどう見えてほしいか、みたいな部分からメンバーでしっかり話し合って、一から組み立ててじっくり考えて構成することができたっていうのが良かったよね。これからも、そうやってみんなで作り上げていけたらすごく強いグループになれるんじゃないかなって思うし、その第一歩として皆さんにはぜひこれを見て心に残しておいてほしいです。

桐乃:私はこのメンバーと一緒にツアーを回るのが初めてで、「ちゃんとできるかな?」って不安な思いもあったんですけど、すごく楽しかったです! 愛梨沙ちゃんとジュナちゃんも一緒に頑張ってくれてますし、「今の虹コンはこれだ!」って言うのに相応しい1枚だと思うので、たくさんの方に見ていただきたいです。

左から)桐乃みゆ、鶴見萌、的場華鈴

◆ここからはグループについてもお聞きしていきたいと思います。桐乃さんも昨年4月に加入されたばかりですが、周りの環境には慣れましたか?

桐乃:はい! 初めはこれだけ女の子が集まっているといろいろあるんだろうなとか、集団行動できるかなって不安もあったんですけど、虹コンって本当にメンバー同士の仲が良くて、嫌だなと思うことがまったくないんです。どこか遊びに行くにしても、「行かない?」ってメンバー全員で声を掛け合ったりしてすごくフレンドリーですし、みんないい子なので、毎日楽しくやれてます。本当に感謝の思いでいっぱいですね。

◆的場さんは虹コンのリーダーを務められていますが、リーダーとして意識していることはありますか?

的場:実は、ずっとリーダー像っていうものを悩んでいたんです。最初は「自分が引っ張っていきます!」みたいな感じを目指してやってたんですけど、がむしゃらすぎて、気付いたらメンバーを置いていってしまって…。でも、2年半ぶりくらいにメンバーの卒業が決まったり、虹コンが新しくなるってなったときに自分も変わろうと思って、この1年くらいずっと試行錯誤してきました。

◆でも、今の的場さんはとても自然体に見えます。

的場:そうですね。みんなを後ろから押せるリーダーでいたいと思っています。今までは“これは自分がやらなきゃいけない”みたいな固定観念があって、ガチガチになっていた時期もあったんですけど、メンバーに任せられることはどんどんやってもらおうって。この間もみっふぃー(※桐乃)にMCをしてもらったんですけど、それがすごく面白かったんです(笑)。そういうメンバーの良さをどんどん引き出していきたいと思って、みんなのことをよく観察するようになりました。

◆鶴見さん、桐乃さんから見てそんな的場さんのリーダーぶりはいかがですか?

鶴見:もう、すごいですよ。たぶん寝てる間も虹コンのことを考えてる(笑)。でも本当に、私たちがのうのうと生きてる間に想像もつかない量のことを考えて、行動してるんだろうなっていうのが分かるんですよ。私たちもそれぞれが自立していろいろできるようになろうって、今みんなで燃えてるところです。

桐乃:ね。私は同い年なんですけど、華鈴先輩は人生を2周したくらいのしっかりさというか。今まで相当な努力をしてきたっていうのが本当に分かりますし、いつもつい頼っちゃうんですけど、華鈴先輩の良いところを吸収して自分も成長していかなきゃと思ってます。

的場:照れる! めっちゃ褒められた!(笑)。

左から)桐乃みゆ、鶴見萌、的場華鈴

◆虹コンは自分たちが思う「かわいい!」や「好き!」を追い求めるグループですが、お互いに「ここがかわいい!好き!」と思うところを教えてください。

桐乃:萌先輩はとにかくきれい! スタイルもいいし、ビジュアルも好きで、まさに私がなりたいお姉さんなんですよ。グラビアとかお芝居をやっていてもすてきだし、私も萌先輩の歳になった時に、こんな大人になりたいなって思います。

鶴見:いやいやいや…。よく言うよ(照)。

桐乃:本当に思ってるから!(笑)。あと、いつも「私はふわふわしてる。何もしてない」みたいなことを言うんですけど、やる時はしっかり自分の役割をこなしていて、そういうところがカッコいいなって。

鶴見:大変だ、これ(笑)。でも、みっふぃーこそ最強なんですよ。とにかく魅力的で、どこがどうって説明するのはすごく難しいんですけど…。でも、まずビジュアルが最強じゃないですか。そもそも虹コンって、今までこういうちゃんとした“アイドルらしいかわいい子”っていうのがいなかったんですよ(笑)。

的場:みんなどこかしらねじれてたりとかね(笑)。

鶴見:街で集団で歩いててもバレなかったもんね、オーラがなさすぎて(笑)。あと、みっふぃーは虹コンには珍しくとにかく明るい子なので、私たちは“ギャル”って呼んでます(笑)。何か話しても全部肯定してくれて、前向きで、自分に自信もあって…っていう、そのマインドにめちゃめちゃ救われてますね。

桐乃:わ~、良かった! うれしい!

的場:でも萌ちゃん、さっきみっふぃーも言ってたけど「何もやってない」って言いながら自分の見せ方をちゃんと勉強してる。指をさす角度とか、ターンひとつするにしても、萌ちゃんはどこか優雅なんですよ。(真似をする)

桐乃:(その動き)よく見る!(笑)。

的場:そういうのって才能でできるものなのかなと思ってたんですけど、振り付けを入れてもらってる時に、「ここはこういう表情をする」とかを細かくノートに書き込んでいたんです。本人の努力によって、この“鶴見萌さん”が出来上がってるっていうのは、すごく尊敬する部分ですね。

鶴見:ありがとう(笑)。

的場:(笑)。あと、みっふぃーは、私がなりたい人ナンバーワン! 本当にポジティブで、この前も「病んだりすることあるの?」って聞いたら、「うーん…ないですね!」って(笑)。そして、誰に対してもすごく優しいんです。今は萌ちゃんが虹コンの精神的な柱になってくれてるんですけど、プラスでみっふぃーもその役割を担ってくれています。

◆最後に、グループとしてのこれからの夢を教えてください。

的場:私たちはずっと目標として武道館ライブを掲げていて、ファンの皆さんに宣言もしていたんですが、ついに4月に武道館ライブが決まりました! 初めての武道館でしかできないことだったり、今の虹コンにしかできないことというのをみんなで話し合って、一からセットリストを決めたり演出を決めたり、しっかり追及して妥協はせずに時間をかけて作りたいなって思っています。なので、まずは武道館をとてつもなくいいライブにする、というところを頑張っていきたいです!

左から)桐乃みゆ、鶴見萌、的場華鈴

リリース情報

Blu-ray&Maxi「Winter Love, Like Summer!〜RAINBOW JAM2021-SUMMER SHOWER-〜」
好評発売中

価格:6,600円(税込)

PROFILE

虹のコンキスタドール
●にじのこんきすたどーる…石原愛梨沙、大塚望由、岡田彩夢、神田ジュナ、桐乃みゆ、隈本茉莉奈、清水理子、鶴見萌、中村朱里、根本凪、蛭田愛梨、的場華鈴、山崎夏菜、大和明桜の14名からなる、自分たちが思う「かわいい!」や「好き!」を追い求めるインドア系・正統派アイドルグループ。通称“虹コン”。

公式サイト:https://2zicon.tokyo/
公式Twitter:https://twitter.com/2zicon

的場華鈴

●まとば・かりん…20001230日生まれ。埼玉県出身。A型。
ニックネームは、かりん。グループでは14人のメンバーをまとめるリーダー。

鶴見萌

●つるみ・もえ…1996125日生まれ。東京都出身。A型。
ニックネームは、もえちゃん。グループの最年長でみんなのお姉さん的存在。

桐乃みゆ

●きりの・みゆ…2001116日生まれ。埼玉県出身。B型。
ニックネームは、みゆっぴ。20214月に新加入した、明るい性格のイマドキ女子。

●photo/市川秀明 text/板楠知沙、片岡聡恵

的場さん&鶴見さん&桐乃さんのサイン入り生写真を2名にプレゼント!

<応募方法>
TV LIFE公式Twitterをフォロー&プレゼント告知ツイートをRTしていただいた方の中から、抽選で2名様にサイン入り生写真をセットでプレゼント!(※どちらが当たるかはランダムで選ばせていただきます)
当選者には、TV LIFE公式TwitterアカウントよりDMでお知らせいたします。

TV LIFE公式Twitter(@tv_life):https://twitter.com/tv_life

<応募締切>
2022年1月27日(木)23:59

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧