『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』古谷徹・武内駿輔インタビュー!作品のテーマは「立場や壁を乗り越えて分かり合える」

特集・インタビュー
2022年06月02日

古谷徹・武内駿輔インタビュー

1979年に放送された日本ロボットアニメの金字塔にして、ガンダムシリーズの原点『機動戦士ガンダム』(ファーストガンダム)。そのテレビシリーズ第15話「ククルス・ドアンの島」を基とした映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が、2022年6月3日(金)に公開される。同作の中心人物となるアムロ・レイ役の古谷徹さん、ジオン軍の脱走兵ククルス・ドアン役の武内駿輔さんにインタビュー。映画の見どころや、アムロとドアンへの印象などについてお話してもらった。

◆ガンダムファンからも何かと話題のエピソード「ククルス・ドアンの島」が映画化され、いよいよ公開となります。

古谷:まずは再び15歳のアムロを演じられること、(『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を手掛けた)安彦良和先生が監督を務める『機動戦士ガンダム』の映画でアムロを演じられることがうれしいです。ただ、映画化するエピソードが「ククルス・ドアンの島」と聞いたときは正直、驚きました。だって、「ククルス・ドアンの島」はテレビシリーズ第15話で放送された、30分ほどで完結するエピソードですからね。どうやって映画化するのかという疑問はありましたが、一年戦争の流れの中では独立したエピソードだからこそ、成立もしやすいのかなと思いました。

武内:『機動戦士ガンダム』をはじめ、親の影響で70年~80年代のアニメをよく見ていました。声優として、当時から活躍されている先輩方に憧れてもいます。だからこそ、自分が「ガンダム」と名の付く最新シリーズではなく、当時憧れていた『機動戦士ガンダム』の世界に参加できるのがうれしくもあり、光栄であり、プレッシャーでもありました。しかも大先輩の古谷さんが演じるアムロを導くような存在であるドアン役。緊張はしましたが、変に“上手に演じよう”とはせず、等身大の感性に加えて、役をなるべく作り込んでドアンを演じました。

◆武内さんは『機動戦士ガンダム』にどのような印象をお持ちですか?

武内:人が争うというのを味方からの視点ではなく、いわゆる敵側からも描いていて、中立的な立場で視聴できるというのが魅力だと感じています。生まれる前のことなので持っている知識の範囲でしか分かりませんが、当時そういう作品は珍しかったんじゃないかな。その描かれ方に惹かれて、今でもガンダムシリーズは絶対に見るという方も少なくないのでは、と思います。

古谷徹・武内駿輔インタビュー

◆本作はアムロとドアンを軸に物語が展開していきます。それぞれのキャラクターの印象について教えてください。まずはアムロから。

武内:10代の頃から声優の仕事を始めた僕にとって、アムロは共感できる部分が多いキャラクターです。デビューしたばかりのころ、声優の仕事をしたいと言ったのは自分自身なのに、どこかで「まだ学生なのに、何でこんなに求められなくちゃいけないんだ」というじれったさを感じることがありました。時には若さ故の未熟な部分が出てしまい、何かに当たってしまうこともありました。本作のアムロはすごく強靭な心を持っているわけでもなく、意図せず持っていた才能によって振り回される少年です。それ故に未熟さが出てしまうことがある。立場や求められていることは違いますが、葛藤や何かに当たってしまう気持ちなど、共感できる部分が多いキャラクターですね。

古谷:アムロは潔癖症で、正義感があるけども15歳という若さもあって、思っていることをはっきり他人にぶつけられない内向的で純粋な少年です。そんな彼が生きていくために、仲間を守るために戦場へと出なければいけなくなってしまった。戦いの中で彼は成長し、強くなっていきますが、本作ではまだ成長の途上であり、未熟な部分も多々見受けられます。もしかしたらドアンたちとあの島で静かに暮らしたいと思ったかもしれませんね。本来は「戦いたくない」少年ですからね。ホワイトベースの仲間たちを守らないといけないし、仲間から頼りにされているということで心を奮わせますが、ドアンたちと一緒にいたいという気持ちが芽生えたかもしれません。そう思わされるほど、ドアンが魅力的な人物なんだと思います。

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧
  1. 1
  2. 2