小池栄子インタビュー「まだまだ政子でいたかった」『鎌倉殿の13人』

特集・インタビュー
2022年12月07日
『鎌倉殿の13人』政子(小池栄子)©NHK

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合 毎週日曜 午後8時~8時45分ほか)で、政子役を務める小池栄子さんにインタビュー。クランクアップを迎え、政子を演じ切った今「まだまだ政子でいたかった」と語る小池さん。政子と3人の鎌倉殿、そして変わりゆく弟・義時(小栗旬)と向き合う日々を支えたものとは…。1年半に及んだ撮影を通して感じたことを聞きました。

小池栄子 インタビュー

1年半に渡る撮影を終えられて、今感じていることを教えてください。

想像していたよりもずっと、私自身が北条政子という人間を愛していたんだなと感じています。まだまだ政子でいたかった、もう一度初めから演じたいと思うぐらい、政子に魅了された1年半でした。もう演じることができないので心から寂しいなと思いますし、小栗さんが作り上げた『鎌倉殿の13人』の現場はとても温かくて心地がよくて、そんな場所に通うことが生活のルーティンになっていましたから仲間たちと離れる寂しさもあります。
クランクアップから時間がたちましたが、まだ放送が残っているのでなんだか変な感じがします。でも、私たちの手元からは離れてしまったので、あとは視聴者の皆さまの力によって盛り上げていただきたいという気持ちがすごく大きくて。賛否両論巻き起こるであろうラストになっていくと思うので、どのように受け入れられるのかというのは楽しみでもあり、不安でもあります。それぐらいの脚本を三谷(幸喜)さんが書き上げてくれました。

◆本作におけるご自身について、振り返ってみていかがですか?

三谷さんの希望であり、かつ私自身も目標にしていた“新しい政子像”をお示しすることができたのではないかなというのは、自信を持って言えます。三谷さんからは、具体的に“こうしなさい”“ああしなさい”といった指導をいただくことはありませんでしたが、私が「正直悩んでいます」とメールで伝えたり、「寂しさと緊張で寝れないです」というような愚痴のようなものを一方的に聞いていただくことがありました。

◆政子は源頼朝(大泉洋)、頼家(金子大地)、実朝(柿澤勇人)と三代に渡る征夷大将軍を見守ってきました。

今考えてみると、もしかしたら3人の中では頼朝が1番癖がなかったのかなと思います。彼は彼なりの夢を追って突き進んでいきましたが、決していい旦那、いい父親でなかったわけではないし、ちゃんと私と向き合ってくれたり、かわいらしいところもあって。そして何より、みんなが憧れるカリスマ性もありましたよね。その一方で、頼家には反動で屈折した感じがありましたし、実朝は実朝で私が頼家を失ったことから過保護にしすぎて、腫れ物に触るように接してしまったので。やっぱり子供がどういう人間になっていくのかというのは親の影響が大きいじゃないですか。政子はダメな親だったなという感想が残っています。でも、3人ともすごく大切な存在でした。幸せになってほしかった。そうできなかったのは自分の責任だったなと、終わった今もすごく感じています。

『鎌倉殿の13人』左から)源実朝(柿澤勇人)、政子(小池栄子) ©NHK

◆政子の強さはどこから来るものだと思いますか?

子を失った悲しみに勝るものはないと思って演じていました、後半は特に。実朝が亡くなった時点で一度死んだような気分になっていたので、それからは腹をくくって自分のやるべきこと、やらなければならないことにまっしぐらになろうと。そうして見渡したときに、最後に対峙しないといけないのはやっぱり義時なんだろうなと。姉としてどういうふうに彼と向き合っていくのかという課題が残されていたんだと思います。

◆回を重ねるごとに変化していく義時について、政子、そして小池さんご自身はどのように感じていましたか?

義時が変わっていく様子や苦しんでいる姿は、側で見ていて自分のことのように苦しかったです。やっぱり私が頼朝と一緒になったことが北条家が変わっていく大きなきっかけの一つになったわけですから、義時が変わっていけば変わっていくほど、自分が巻き込んでしまったなとか、それを選択しなければということを強く感じていましたね。
そして、小栗さんってすごく素直な方なので、つらいときは「つらい」って言うし、悔しいときは「悔しい」って言うんです。本当に義時が憑依しているかのように現場にいらっしゃることがあるんですけど、そんなときに私は「頑張ってね」としか言えなくて。姉・政子として情けないなと思いましたし、同じ役者としてももっと頼もしく支えてあげることができたらいいのにとやきもきしましたね。でも、夏ごろに小栗さんが「最後までとにかく一緒に、地獄を見ようが頑張ろうね」と言ってくれて、それがすごくうれしかったです。やっぱり家族、きょうだいで始まった物語ですから、きっと最終的に三谷さんは家族の話で終わらせるんだろうなとは思っていましたが、撮影が進んでいくうちにどんどん御家人がいなくなっていって、撮っても撮っても人が増えず、ずっと家族だけで1日撮っているみたいな日もあって「本当に家族しかいないね」と言っていました。でも「家族の物語が家族で終わるのは幸せだよね」とも話していましたね。一年半彼と一緒に過ごしてきて、役だけど本当に家族のようになれたなと思いました。

◆三谷さんの脚本の魅力を教えてください。

例えば1回だけ、あるいはワンシーンのみの出演となる役者に対しても、その方が輝くような人物像と登場の仕方を用意されるんですよね。みんなが三谷作品に出たいと言うのは、そういうところにあるんじゃないかなと。いわゆる“死に役”と言われるような人が誰1人いなくて、誰が欠けても成立しなかった作品がこの『鎌倉殿の13人』だと思います。そして、役の人間性をいろんな角度から深掘りして、しかもそこに笑いの要素を入れてくるというのは、三谷さんならではの技ですよね。皆さん圧倒的な存在感を残して去っていかれるんですけど、そんなふうに書ける方って珍しいと思うんです。

◆印象に残っているシーンはありますか?

大好きだったのは、落ち込んでいる小四郎(義時)のところに餅を持っていったシーン(22回/65日放送)。今でもあそこに戻りたいと思うぐらい、すごく好きな時間でした。あのときの義時の顔は初期の義時と変わらなくて、“まだあのときの彼が残っているという安心感があったんです。きっと、今の義時を慰めに行ってもあの笑顔は引き出せないと思いますね、来るところまで来てしまっている気がします。あの辺がもしかしたら昔の義時の面影があるギリギリのラインだったのかな、楽しかったなそんなことを考えながら、ふとしたときに思い出すことが多いシーンです。

『鎌倉殿の13人』左から)北条義時(小栗旬)、政子(小池栄子) ©NHK

◆ところで、現場での感触と完成した作品とで印象が違うことはあるのでしょうか?

ありますあります! 例えば、私が泰時(坂口健太郎)の首をもんでいるシーンでボキボキ音が鳴っていて…このチームは時折、“うそだろ!?”っていう効果音をつけるんです(笑)。でも、編集する方も楽しんで作業されているんだなというのを感じられてうれしかったですね。いち視聴者として楽しかったですし。
あとは、クラシック音楽との融合もたくさん楽しめたので、これを機に私もそういった音楽を聴いてみたいなと思ったり、その音楽の意味みたいなものを考えてみたり。大河、そしてドラマはいろんな部署のみんなで力を合わせて作っている作品なんだなとあらためて感じました。

◆撮影に取り組んでいく中で、喜びを感じた瞬間はありましたか?

見てくださる皆さんに“政子”って呼んでいただいたときですね。もちろん好きも嫌いも含めてということにはなりますが、いずれにせよ自分の役がちゃんと世の中の皆さんの心に届いているんだというのがやっぱりうれしくて。ドラマにしてもバラエティにしても、実際にどういった方が見てくださっているのか、どういうふうに楽しんでくれているのかというのは私たちに伝わりづらいものでもあるので、それを感じることができるのは貴重でしたし、「政子様」「見てますよ」と直接顔を見て言われると、本当にその一言で“あの人が見てくれているんだから、来週も過酷なシーンだけど頑張ろう”と顔を思い出すんです。大きな反響を感じることができてありがたかったですし、1年半すごく楽しかったなと思いました。

◆本作を経て今、女優としてどんな展望がありますか?

大河ドラマのいいところの一つに、いろんな世代の役者さんと接することができるということがあると思うんですけど、先輩方と触れ合っていく中でやっぱり“気持ちの芝居”だけでは残れない仕事なんだろうなと思いました。残るためには努力であったり、その役を掘り下げていく中で生まれたしぐさやしゃべり方が必要で。もっと勉強しなければ10年後に役者として残っていられないなというのをすごく痛感しましたね。撮影を通して課題がたくさん見つかりましたし、演出の方からダメ出しもたくさん受けましたので、来年以降はどこかで見たような芝居じゃない“ニュー小池栄子”をお見せできたらと思います。

◆最後に、1218日(日)放送の最終回について教えてください。

台本を読んだときは衝撃でした。放心状態みたいになって何も言葉が出てこなくなり…怖くなってきちゃって。しかも、政子はどういう気持ちなんだろうと考えたときに、私とマネージャーさんで違う意見が出てきてしまって。ひとまず撮影までにはまとめたいなと思っていたんですけど、演出する監督に「“どうやろう”とかはあまり決めずに揺れ動いたままで、そのときに感じたことを演じてください」と言われて気が楽になったんです。それにしても、三谷さんはとんでもないものを書いてくれたなと。とにかく予想もしないような最終回だったので、いまだに撮影を思い出すと興奮します。早く視聴者の皆さんにも見ていただきたいですけど、その日は私も登壇するパブリックビューイングもあるので恐ろしいなとも思います(笑)。
そして、この『鎌倉殿の13人』は時を経ても色あせずに残っていく作品になったと思いますので、見逃した方にもぜひ機会があれば見ていただいて、どんどん広がっていったらいいなと思います。海外でも放送してほしいですね。

『鎌倉殿の13人』政子(小池栄子)©NHK

番組情報

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
NHK総合:毎週日曜 午後8時~8時45分
BSプレミアム/BS4K:毎週日曜 午後6時~6時45分

最終回:12月18日(日)※15分拡大

この記事の写真

©NHK

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2024秋ドラマまとめ今日の人気記事ランキング