岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さん演じる“ゆとり3人組”がスクリーンで帰ってくる! 2016年に放送された日本テレビ系連続ドラマ『ゆとりですがなにか』が「ゆとりですがなにか インターナショナル」として映画化され、10月13日(金)に全国公開される。脚本を宮藤官九郎さん、監督を水田伸生さんが手掛ける同シリーズは、坂間正和(岡田)、山路一豊(松坂)、道上まりぶ(柳楽)というゆとり世代の若者たちが人生に悪戦苦闘する痛快社会派コメディ。映画は2017年のスペシャルドラマ以来約6年ぶりにキャスト&スタッフが再集結し、30代半ばを迎えた3人が新たな試練に直面する姿を描いている。公開に先駆けて、正和役の岡田将生さんに作品や役柄への思い入れを聞きました。
◆映画化が決まったときは、どんなお気持ちでしたか?
キャスト同士で「映画化になったね」「やったね」という連絡を取りました。連続ドラマ、スペシャルドラマと続き、みんなでもう1回やりたいねという話はずっとしていたんですけど、まさか映画になるなんて驚きました。どちらかと言うと「ゆとり」はドラマ向きのお話だと思っていたので。だから正直、映画館にふさわしい画が流れるかといったらそんなことはないんですけど(笑)。でも僕としては、大きなスクリーンでゆとり3人組を見ていただけることがすごくうれしいです。
◆『ゆとり』ファンにとっても待望でした。
続編ができたのは、作品を愛してくださっているファンの方々がいるからこそ。その思いは反響を通して伝わってきていたので、だからこそ中途半端なものにはしたくなかったですし、数年ぶりだけどみんなと頑張っていいものを作ろうという気持ちになれました。続編をやるにしてもみんな忙しいからスケジュールが合わないだろうね、なんて話していたんですけど。こうしてみんなそろって映画化することができました。待っていてくださった方々にはきっと満足していただける作品ができたと思います。
◆松坂さん、柳楽さんとの3ショットをまた見られる日が来るなんて。
僕も感慨深かったです。現場でも3人で話していたんです。「連続ドラマのときと同じように3人で、酒蔵で席に座ってお酒を飲んでいるのってすごいね」って(笑)。そろって20代中盤のタイミングで「ゆとり」という一つの作品を作ることができたのは、2人の存在によるところが本当に大きくて。会見でも話しましたが、僕らは家族みたいでもあり、友人でもあり、ライバルでもある。厳しい世界にいますからね。でも、お互いを尊重し合っていて、高め合える存在でもあるんです。きっと今後こういう存在はもうできないでしょうね。30代になってからじゃなかなか作りづらいですし。この先もずっと意識し合って、何かあれば全力で助けながら、一緒に俳優という仕事を続けていくと思います。
◆宮藤官九郎さんによる今作の脚本を読んで、どう感じましたか?
いい意味で変わっていませんでした。そこがいいなと思って。「ゆとり」が好きな人に話を聞くと、この作品には決していい人が出ているわけではないですし、正和にいたってもちょっとダメな部分があるんですけど、そこが人間的で共感してもらえるみたいで。確かに正和のキャラクターって“人間ってこうじゃん”みたいなところが表れている気がするんですよね。今回もまたドタバタしているんですけど、僕が見たかった正和でした。その姿はドラマを見てくださっていた方々にも楽しんでいただけるはずですし、映画で初めて見てくださる方々はドラマをさかのぼってみたくなるんじゃないかなと思います。
◆撮影に向けて、準備されたことはありますか?
クランクイン前にドラマを全部見返したり、当時の台本を読み返して台詞をちょっと口に出したりしたんですけど。今の自分とあのときの自分は違うので、あまり過去を意識する必要はないのかなって。そこは僕だけじゃなく、きっと他の2人も不安だったと思うんです。時間とともに年齢を重ねて、20代中盤だったのがもう30代中盤になりかけている今、どう演じればいいかと。でも、そういう自分の変化をこのキャラクターは受け入れてくれる気がしたんです。それに、無理にお芝居をしようとせずとも、(松坂)桃李さんと柳楽の優ちゃん(柳楽優弥)と3人で会えばすぐ安心できて、その空間を水田伸生監督が捉えてくださる。一瞬、役なのか素の自分なのか分からなくなってくることもあって。それがこの作品で目指していたところでもあったので、他の現場では味わえない不思議な感覚でした。
◆6年ぶりに演じる正和役はいかがでしたか?
スタッフの方々が“待ってました!”と言わんばかりに迎え入れてくださって。衣装もセットも全てドラマのものが残っていて、当時と変わらぬ状況でまた正和を演じられるんだ、とグッとくるものがありました。とはいえやっぱり正和に戻れるかどうか不安もあったので、衣装合わせのときに水田監督にもちょっと怖いですっていう話をしていたんです。それからクランクインを迎えて。坂間家のシーンからだったんですけど、みんなと久々に会って、衣装を着て、メークをして、現場に入って、ひと言目を言った瞬間、完璧に正和に戻っていました。その感覚がめちゃくちゃうれしかったんです。“うわ~、戻ってきた、僕が好きだった作品だ”ってあらためて感じました。きっと僕は自分に期待しすぎていたんだと思います。この作品が好きだったからこそ、怖さがあって。でももし僕が何か失敗したとしても、みんながいるから大丈夫と思わせてくれるチームなので。水田監督も「安心して現場に来てほしい。不安になることは一つもないから」とおっしゃってくださって、安心して身を任せていました。
◆水田監督から演技についてのディレクションはあったんですか?
基本的には全て僕に任せてくださいました。連続ドラマのときは最初だったので、丁寧にこうしよう、ああしようっていうのがありましたけど。今回はそんなこともなく。「こういう風にやってもいいですか?」と提案すると、「ぜひやってほしい」と受け入れてくださって。なので自由に正和を演じることができました。水田監督は僕たちに100%のやりやすい環境を作ってくれる存在であり、一番の観客でもある。それに僕たちも応えたいという思いでしたね。
◆現場はどんな雰囲気でしたか?
みんなワクワクしていたんじゃないですかね。スタッフの方々もドラマからほぼ変わらなかったですし、僕らキャストも久しぶりという感覚がないくらいでした(笑)。それに僕はご褒美だと思っていたので。この映画、正和というこのキャラクター、いろんなもの全部ひっくるめて楽しんだもの勝ちだなと。お芝居って楽しいなとあらためて思いながら演じていました。ただ、映画から新しく登場するキャストもいらっしゃるので、その方々にはやりやすい環境をちゃんと作ってあげたくて。出来上がっている作品に途中から入るのって、僕自身も特に10代、20代のころに経験しましたけど、どうも苦手で。そういう作品で主演をされている方々の気配りを含めてチーム作りを見てきたので、僕もこの作品の空気感を伝えたり、スタッフを紹介したりして積極的にコミュニケーションを取るようにしていました。聞けばもともと「ゆとり」のファンだったという方々も多く、だからこそ水田監督も「自由にやってください」と尊重していて。そんな現場でしたね。
◆特に印象に残っているシーンは?
やっぱりみんなで(居酒屋の)「豚の民」で会話しているシーンは、“あ~これこれ”と思いました。関わっている自分も含めて、“このやりとりを待ってました!”っていう。それぞれやりたい放題ですし、素で笑っている瞬間もありますし。このチームは気配りの方々ばかりなんですけど、気は遣わずにお芝居ができるんですよね。あの居酒屋、どこかに作ってほしいなと本気で思います。「豚の民」は、あの“コの字”のコーナーがいいんですよね(笑)。あそこでみんなで会話できたのは、一番よかったなぁ。
◆岡田さんにとって正和という役はどういう存在でしょうか?
本当に、もう一人の自分みたいな感覚なんです。僕は結婚もしていないですし、子供もいないですけど、正和には最高のパートナーがいて、子供もいる。そんな正和をいいなぁと思う瞬間もあったりして。あと、正和ってうそをつかないんですよ。目の前にある出来事に対して、もがきながらも真摯に取り組む。真っすぐに生きている姿にはすごく憧れます。それってつまり、絶対に諦めていないわけじゃないですか。僕も諦めたくないですし、諦めている人を見たくもない。そういう人との物作りは多分できないだろうなと思いますし。仕事もプライベートも含めて、どんなことにおいてもそういう姿は心打たれますよね。それが正和がみんなから愛されているポイントの一つでもあるんじゃないですかね。
◆さらなる続編にも期待してしまいますが、岡田さん自身はこの先も正和を演じ続けたいという意欲はありますか?
もちろん見てくださる皆さんのお力が必要です。僕らとしてはこの先もずっと続けたくて。正和たちが40代、50代になった姿も見てみたい。“ゆとり世代側”から“ゆとり世代を作った人たち側”になっていくかもしれませんよね。そうやって立場が逆転していくのも面白そうだなと思います。でも、きっと年齢を重ねても正和たちは何にも変わらないんだろうねって。そんなことをみんなで話していました(笑)。
◆確かに、正和たちは何も変わらなさそうですよね(笑)。岡田さん自身は、年齢を重ねて変わったことはありますか?
基本的には何にも変わっていないんじゃないかなぁ。俳優としてどの作品もいいものにしたいですし、そのために全力で取り組むというのもずっと同じなので。強いて挙げるなら“妥協したくない”という思いがより強くなりました。正和じゃないですけど、諦めない、諦めたらだめだよねっていう。そこは変わったところかもしれませんね。
PROFILE
●おかだ・まさき…1989年8月15日生まれ。東京都出身。AB型。近作はドラマ『ザ・ドラベルナース』『大豆田とわ子と三人の元夫』、映画「1秒先の彼」「聖地X」『ドライブ・マイ・カー』など。『スイッチインタビュー』(NHK Eテレ)ではナレーションを務める。
作品情報
「ゆとりですがなにか インターナショナル」
2023年10月13日(金)全国公開
脚本:宮藤官九郎
監督:水田伸生
主題歌:「ノンフィクションの僕らよ」/感覚ピエロ(JIJI.Inc)
配給:東宝
出演:岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、仲野太賀、吉岡里帆、島崎遥香/木南晴夏、上白石萌歌、吉原光夫/中田喜子、吉田鋼太郎
●text/山下紗貴 ©2023「ゆとりですがなにか」製作委員会