映像配信サービス「dTV」が、スマートフォンで360度パノラマの3D映像が楽しめるVR(バーチャルリアリティ)視聴専用アプリ「dTV VR」を7月にリリース。それに合わせて制作されたオリジナルVR作品に出演した「CYBERJAPAN DANCERS」にインタビュー。初めてのVR撮影に挑んだ感想と作品の見どころを聞きました。
――「VR ANTHEM」「渋谷合コン歌」を撮影した感想を教えてください。
KAREN:360度撮影されるから、全部の角度を見られていると思うと、気が抜けなかったですね(笑)
KANAE:所定の位置から少しずれたりすると、確認した時に体が歪んで見えたりしてやり直しとかもありました。
RiRi:途中どこに立てばいいのか分からなくなったりとかしましたね(笑)でも、3回の撮影で成功できました!
――実際に出来上がった映像をご覧になってみていかがですか。
~全員がVRスコープを装着して映像を体験~
KAZUE:これは興奮しますね!ファンの方からしたら、こんな近くで見れるなんて堪らないはず(笑)
RiRi:すごい!VRスコープをつけると、より臨場感が加わって近くにいるみたいな感覚になりますね。
――共演されたDJ KOOさんやリーマンマイクさんの印象は?
KAREN:KOOさんはとても優しい方でテンションも高かったので、撮影がすごく楽しかったです。リーマンマイクさんは歌の通り「一体感」があって、同じチームみたいな感覚になりました。
KANAE:撮影の空き時間とかにも話しかけてくださり、とにかくずっと笑っていましたね。今もその時のことを思い出してニヤニヤしちゃいます(笑)。
――映像では特に誘惑するような動きが印象的でしたが、ダンスや演出において意識された点は?
RiRi:なるべくカメラに近づいた方が臨場感を出せると言われたので、カメラに手の指先が当たってしまうくらい迫るよう意識しましたね。
KAZUE:あとは、普段ダンスをする時から個性を出すよう意識しています。「かっこいい」「かわいい」「セクシー」など、イベントのコンセプトやその時の空気感で変えたりしていますね。今回は割とみんなが「セクシー」を意識してやっていたと思います。
――今作をどのような方に楽しんでほしいですか。
RiRi:まだ私たちを知らない方々に見て頂いて、ファンになって頂けたら嬉しいですね!
KANAE:自分が男の子だったら見たいかな。何回も見ちゃうかも(笑)
――実際に作品を視聴した方からの反響などはありましたか。
KAZUE:「とにかくセクシーだね」って言ってもらえました!
RiRi:私の友達は映像を見て首を痛めてしまったみたいで。かなり上下に動かしたみたい(笑)。
KANAE:「本当にそこにいるような感覚になった」って、少し興奮気味に喜んでましたね(笑)。
――今夏開催のa-nationもVRで配信されますが、皆さんいかがでしょうか。
KAREN:それはすごい!前だけじゃなく横も後ろも見えるってことですよね。しかも、ライブに行けなかった人も楽しめるなんて、これを逃す手はないですね。
KAZUE:私たちもこのVRスコープをつけて見させて頂きます!
――現在、数々のイベントやクラブシーンで活躍されているCYBERJAPAN DANCERSさんですが、出演する機会が増えたことで生活や心境などに変化はありましたか。
RiRi:以前に比べて体を動かす機会が多くなったので、睡眠時間がとても長くなりましたね。10時間とか余裕で寝てしまって、起きたら「もうこの時間…」みたいな(笑)。
KANAE:私はマッサージに頻繁に行くようになりました。仕事で移動することが多くなったので、休み日は自分の体のケアに使っています。
KAZUE:私も体調管理はしっかりやるようになりましたね。体調を崩してしまうとそれによってスケジュールも全部崩れてしまうので、きちんとメンテナンスをするようにしています。本当は夏っぽいお祭りとか行きたいんですけど、週末はイベント出演で忙しくなかなか難しいですね。これはすごく嬉しいことなのですが…。
KAREN:でも、イベントの出演が増えたことによって、イベントごとの季節をより感じられるようにもなりました。特にハロウィンとかは、たくさんの衣装を着られるのですごく幸せです。私は転職しまくりですよ(笑)。
――今後、チャレンジしてみたいことはありますか。
KAREN:Team K from CYBERJAPANとして歌を出したことでイベントの機会も増えたので、もっと大きな舞台で歌ってみたいなと思います。夢は「武道館」です!(笑)
――最後に、本作をご覧になる方にメッセージをお願いします。
RiRi:普段のステージでは決して味わえない距離感で私たちが見れると思うので、たっぷり堪能して頂けたら嬉しいです。
KAZUE:自分が真ん中にいて皆に囲まれている感覚になれますし、私たちの頭からつま先まで全部見れちゃいます。ぜひご覧になってください!
KAREN・KANAE:以下同文です!!(笑)
CYBERJAPAN DANCERS出演 VR作品概要
■「VR ANTHEM」DJ KOO × CYBERJAPAN DANCERS
<イントロダクション>
日本のダンスミュージックシーンを牽引し続けるTRFのリーダー”DJ KOO“と、国内外の大型音楽フェスへ出演を果たすダンスユニット” CYBERJAPAN DANCERS“による奇跡のコラボが実現!目の前で軽快なリズムを刻むDJ KOOと、セクシーな衣装を身にまとい激しいダンスを披露するCYBERJAPAN DANCERSによるミュージックビデオ。
■「渋谷合コン歌~#すっごいよっ一体感~」リーマンマイク × CYBERJAPAN DANCERS
<イントロダクション>
一流企業勤務の現役サラリーマンによるHIPHOPグループ”リーマンマイク”と、国内外の音楽フェスへ出演を果たすダンスユニット”CYBERJAPAN DANCERS”がコラボし、YouTube再生回数100万回突破のリーマンマイク代表曲「渋谷合コン歌~#すっごいよっ一体感~」を、ストーリー仕立てのミュージックビデオ風にアレンジ。
「dTV VR」とは…
映像配信サービス「dTV」がリリースした、スマートフォンで360度パノラマの3D映像が楽しめるVR(バーチャルリアリティ)視聴専用アプリ。独自のVRコンテンツ制作を本格始動し、映像配信サービスとしては初となる音楽ライブのVR作品を配信することが決定している。8月27日(土)・28(日)に東京・味の素スタジアムで開される国内最大級の夏フェス「a-nation stadium fes. powered by dTV」とタッグを組み、360度カメラによるVR技術を駆使したライブステージの撮影を行う。
また、「dTV VR」のリリースに合わせてオリジナルVR作品を配信開始。TRFのDJ KOOとCYBERJAPAN DANCERSがコラボレーションしたミュージックビデオをはじめ、人気ユニット・まこみなやリーマンマイクといった、今が旬の個性豊かなアーティストを起用。さらにAAA(読み:トリプルエー)、lol -エルオーエル-、SOLIDEMO(読み方:ソリディーモ)などa-nation出演アーティストのオリジナルVR作品も多数配信中。「dTV VR」はアプリをダウンロードするだけで、dTV会員のみならず誰でも無料で楽しめる。
「dTV VR」視聴方法
iPhoneはApp Store、AndroidはGoogle Playから「dTV VR」で検索
特設サイト(http://video.dmkt-sp.jp/ft/s0005037)