今をときめく若手俳優3人が“神宿る処”を目指して旅するDlifeの『男子旅』が、10月9日(日)よりレギュラースタート。記念すべき初回は、矢野聖人さん、竹内涼真さん、福山康平さんが瀬戸内海の今冶から尾道まで、しまなみ海道をロードバイクで疾走。イルカと戯れ、キャンプファイヤーで語らい、水平線に落ちる夕日を共に眺める。瀬戸内海の美しい風景をバックに、笑いあり、感動ありの等身大な旅に出た3人が、思い出を振り返ります。
◆3人にはもともと接点はあったんでしょうか?
矢野 3人とも同じ事務所で、チーフマネージャーが一緒なんです。そのつながりで、事務所以外でも会うことあったよね。涼真の誕生日を祝ったりとか。
竹内 そうなんです。うれしかったですね。
矢野 康平は、地元が隣なんです。だから、地元の後輩みたいな感じもあって。ここ2人(竹内と福山)の接点はどうなの?
竹内 実は僕、康平が初めて事務所に来たときに会ってるんです。
福山 ちょうど涼真君が取材で事務所に来ていて。今でも印象深いです。
竹内 それからもレッスンだったり、ワークショップだったりで一緒になって。だから、同じ作品で共演したことはないんですけど、初対面感は全然なかったですね。
◆じゃあ、この3人で旅することを最初に聞いたときは、変な緊張感もなく?
3人 そうですね。
矢野 この3人で良かったって思いました。
◆旅の一番の思い出は何ですか?
福山 今回、僕たちはロードバイクで旅をしたんです。ロードバイクに乗ってる時間は長かったですけど、インカムで話したりして3人の仲も深まったと思うし、そういう旅のスタイルがすごく楽しかったですね。
竹内「しまなみ海道」の橋から見た海がとてもきれいでした。あと、イルカと一緒に泳いだことも印象的。そんな機会、めったにないですからね。
矢野 僕は今までプライベートで海に行ったことがなくて。だから、こんなに素に近い感じで海に行ったのは初めてでした。イルカと遊ぶのももちろん初めてで、ちょっと海が好きになりました(笑)。
竹内 イルカと一緒に泳いだ施設の先生たちが、僕らより年下なんですけど、すごく丁寧に教えてくれて、僕はそこに感動しましたね。
◆地元の人たちとの出会いもあったんですね。
竹内 基本的に皆さんあったかい人たちでしたよね。海鮮食べに行ったとき、店のおじちゃんがウニをサービスしてくれたこともありました。
矢野 そうそう。あのおじちゃん、キャラ濃かったよね。「俺は忙しいんだ!」って言いつつ、何回も俺たちのところに来てくれて(笑)。その店では自分たちで海鮮を選んで七輪で焼いて食べるんですけど、おじちゃんは俺たちの取った貝を見て「これちっちぇーよ」って言って一番大きい貝と換えてくれて。なんだかんだ優しかったな(笑)。
福山 その店で、焼きアナゴも食べましたよね。おじちゃんがさっきまで生きてたアナゴをおろしてくれて、それを焼いて食べるっていう。僕、もともと海鮮が好きなんですけど、アナゴって蒸して食べたことしかなかったので、感動しました。
矢野 確かにあの焼きアナゴはうまかった。
竹内 奇跡的なおいしさでしたね。
◆地元のおいしいグルメもたくさん堪能されたんですね。
竹内 カキもおいしくて。カキ特有の生臭さだったり苦味だったりがいいって人もいると思うんですけど、そういうのは全然なくて、本当に甘いんです。サイズも大きいんですよ。あのカキの味を知っちゃうと、もうほかでは食べられない(笑)。
矢野 お好み焼きも食べたよね。その店の人が青ノリの代わりに大葉をお好み焼きにかけるんです。だから、味自体はソースとかがかかってて濃いんですけど、大葉があるおかげで最後までさわやかに食べられるっていう。
◆キツかった場面はありますか?
福山 終始楽しかったですけど、ゴールのちょっと前あたりは2日分の疲労もたまって、やっとここまで来たか、という感じでした。でも、特別辛かったってことではなく、そこを乗り切って楽しく終われました。
竹内 僕は、キツいことは全くなかったですね。要所要所でキツい坂はありましたけど、思いっきりそこを上っていくのも楽しかったので。
矢野 確かに大変な登り坂はあったよね。でも、上りきった先には何かしら楽しいイベントが待っていたし、何よりみんながいたから頑張れました。たぶん、一人だったら上れてなかったと思う。
◆旅を通して印象が変わった人はいますか?
竹内 矢野君ですね。海に行ったときにすごいテンションが上がってて。矢野君のそういう瞬間って見たことなかったから、意外でした。
矢野 そんなふうに思われてたんだ(笑)。
福山 僕もそう思ってました。
矢野 そうなの?
福山 普段のたたずまいからは想像できない、矢野君の人懐っこさみたいなところって全然知らなかったので、今回、一緒に旅できてよかったです。
竹内 あと矢野君は、全然汗かかないんですよ。
矢野 これはOAを見ていただけたら分かると思うんですけど、2人が汗かいてるのに、僕だけ顔に全然汗かいてなくて。日焼けもしなかったし。
竹内 女優さんみたいでした(笑)。
矢野 俺は、康平ってわりと中身がおじさんなんだなって知った。
竹内 そうそう。まだ18歳でお酒が飲めるわけでもないのに、あたりめばっかり食べてて。
矢野 あと、美容院に行ったことがないんでしょう?
福山 ずっと丸刈りで、床屋さんで済ませてました。だから、美容院に行く機会がなくて…。
竹内 自分で服を買うこともないとか。
矢野 広島風お好み焼きを食べたことがないとも聞いたけど。
竹内 じゃあいつも何してるんですか!? ってね(笑)。
矢野 そういう話をしながらの旅でした(笑)。
◆(笑)。もうすっかり打ち解けあった感じですね。
矢野 康平は、まだちょっと恥ずかしがり屋だよね。ロケ中も「かわいい顔してください」とか「変顔してください」とかって言われると照れちゃって。
福山 1日目の最後に変顔をやったんですけど、「できてない」と言われてしまって。だからその日の夜中、ホテルに帰って30分、一人で鏡の前でずっと変顔の練習してました(笑)。
竹内 真面目か!(笑)。
◆芝居の世界とは違うフィールドで、戸惑うこともあったんじゃないですか?
矢野 食レポがそうですね。食べるときはまずカメラがぐーっと寄ってきて、料理をちゃんと見せてから口に入れないといけない。それって普段、芝居してるときには絶対ないことで。で、食べた後、みんなが感想を言うのを待ってるんです。そういうのは初めての経験だったので、ドキドキでした。
竹内「おいしい」のひと言だけじゃ、カメラはまだ動かないですからね(笑)。
矢野 そうそう。「で?」みたいな(笑)。
竹内 心の中でちょっと期待してるんです。「おいしい」って言ったら、カメラが次の人のところに行ってくれるんじゃないかって。でも、そうはいかないんですよね。“あれ、まだ行かないな…”って思って、そこからコメントを考え始めるっていう(笑)。
矢野 でも、涼真の食レポはよかったと思う。康平はちょっと問題あり。タコを焼いて食べるとき、口に入れるのと同時に「おいしい」って言ってたでしょ(笑)。
竹内 普通、口の中でちゃんと味わってから「おいしい」ですもんね。
福山 あれは、タコの食感にびっくりしたんです。ついさっきまで生きてたタコだったじゃないですか。だから、普段食べるタコの食感とは全然違ってて、うまく噛めなくて、それで…。
竹内 つい「おいしい」って言っちゃった?
福山 「おいしい」って言いました、僕?
竹内 言ったよ!
矢野 (明石家)さんまさんのネタみたいだったよ。口に入れてすぐ「ホンマや!」みたいな(笑)。
◆では最後に、視聴者へのメッセージをお願いいたします。
竹内 3人とも本当に自然体なんです。さっきのお好み焼きのときとか、あとバーベキューもしたんですけど、みんな汗めっちゃかきながら食べてて。男3人のきれいな汗が見られるはずです(笑)。あと、ロードバイクに“GoPro”っていう小型カメラがついてて、そこでも素の部分が出てて面白いと思います。「いや~、気持ちいい~」って言ってるわりには顔がキツそうだったり、めっちゃ盛り上げてるけど気持ちはどっか行ってたり…そういう人もいるんじゃないかな(笑)。そうそう、パワースポットにも行ったので、そこも見どころです。
天気がよくて海の色がきれいで、いろいろな環境に恵まれた旅でした。何の不運もなく、けがもなく終われましたし。ぜひご覧いただきたいです。
■PROFILE
矢野聖人●やの・まさと…1991年12月26日生まれ。東京都出身。ドラマ『リーガル・ハイ』『GTO』など出演作多数。NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』で演じた、電器製造の社員役も大きな話題に。10月より、織田裕二主演のTBS系『IQ246~華麗なる事件簿~』に出演する。
竹内涼真●たけうち・りょうま…1993年4月26日生まれ。東京都出身。特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』で、主人公の泊進ノ介/仮面ライダードライブ役を演じてブレーク。ドラマ『下町ロケット』『時をかける少女』、映画「青空エール」と、話題作への出演が続いている。10月8日(土)スタート『THE LAST COP』(日本テレビ系)に出演。
福山康平●ふくやま・こうへい…1998年3月13日生まれ。東京都出身。映画「予告犯」で俳優デビュー。今年放送されたスペシャルドラマ『坊っちゃん』にも出演した。綾瀬はるか主演のNHK『放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」シーズン2』(来年)への出演を控えている。
■番組情報
![©Dlife](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2016/10/int_danshitabi_03-300x201.jpg)
『男子旅』
Dlife
10月9日(日)スタート
毎週(日)後11・55~深0・55
※再放送 毎週(水)後7・00~8・00
●photo/金井尭子 text/甲斐 武