タカトシ、アンガ、チョコプラ、霜降りが若手時代のネタをアップデート!トーク&コラボ企画も『セダイゴエ』9・12放送

バラエティ
2020年09月11日

『セダイゴエ』

タカアンドトシ、アンガールズ、チョコレートプラネット、霜降り明星が出演するバラエティ『セダイゴエ』(TBS/MBS)で9月12日(土)に放送される。

この番組は、世代の異なる4組のお笑いコンビたちが集い、それぞれの芸人人生の転機となった若手時代のネタを今もう一度アップデートして披露するバラエティ。進行を鷲見玲奈、ナレーションをゆりやんレトリィバァが担当する。

さらに、4組の若手時代のネタ映像や、世代の異なる4組だからこそ語り合えるお笑いトーク、コラボ企画など、この番組でしか見られない一日限りのお笑いショーを送る。

タカアンドトシは、「欧米か!」のツッコミが生まれる前、初めて手応えを感じた結成1年目に作ったネタを披露。今ではめったに見られない、20代前半のエネルギーあふれる「動きのある漫才」とは。

『セダイゴエ』

アンガールズは、「ジャンガジャンガ」が生まれる同時期に、長いコントも作っていたという。「キモかわいい」と言われていた当時の雰囲気を最大限に生かした16年前のレアなコントを。

『セダイゴエ』

チョコレートプラネットは、2人の原点とも言える「初めて小道具を使った結成1年目のネタ」をテレビ美術の力も借り、アップデートして披露する。

『セダイゴエ』

霜降り明星は、2人が初めて作ったというネタをテレビ初披露。せいやの動きのあるボケに粗品がツッコむ今の形とは全く違う漫才に注目だ。

『セダイゴエ』

また、この日限りのSPコラボ企画も。チョコレートプラネットプレゼンツ「IKKOモノマネ講座」で、チョコレートプラネット・松尾駿が、タカアンドトシ・タカ、アンガールズ・田中卓志、霜降り明星・せいやに「IKKOモノマネ」の極意を伝授。そして、チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルで2000万再生を突破した瑛人の「香水」のMVパロディを、4人のIKKOで再現する。

『セダイゴエ』

また、お笑い第7世代の霜降り明星よりもさらに若い「第8世代」の芸人たち70人に、「出てみたいテレビ番組は?」「タカアンドトシ・アンガールズ・チョコレートプラネット・霜降り明星の4組に聞いてみたいことは?」などのアンケートを実施。その結果を見ながら、4組が自身の経験も交えてトークを繰り広げる。

出演者コメント

チョコレートプラネット・長田庄平

若手時代のネタをアップデートさせて披露するコーナーでは、コンビ結成当初にやっていたコントをやらせてもらいました。当時はお金が全然なかったので衣装や小道具がしょぼかったんですよ。ネタの中身は変わらないのですが、それをパワーアップさせることができて本当にうれしかったですね。夢がまた1つかないました! あと、コラボ企画はいろんな意味で震えました(笑)。

チョコレートプラネット・松尾駿

過去のネタをもう一度やらせてもらいましたが、全く違和感がなかったですね。俺たちの根本は何も変わっていないのだと、原点をあらためて思い出しました。ネタやトークだけでなく、4組がIKKOさんに成り切るコラボ企画もありましたが、全員が瀕死に陥るまさかの展開に(笑)。それを1人の救世主が現れて助けてくれました。予想のつかない衝撃の結末は見どころですよ!

霜降り明星・粗品

今でこそ、僕のツッコミ、せいやのおもしろ動きが持ち味になっていますが、ボケとツッコミが定まっていなかった駆け出し時代のネタを今の感じでやらせてもらいました。お客さんの反応も見られて、「僕ら大きくなったな」と成長を実感できました。他のコンビのネタも本当に面白かったし、個人的にはチョコプラさんの「イカ」のコントが良かったですね。個人的にイカがかわいくて好きなんですよね。僕もイカ顔ですし(笑)。

霜降り明星・せいや

とても楽しかったです。最後のコラボ企画まではね。いつもは助けてくれる最強の先輩たちですら目が泳いでいました(笑)。初めて現場で脇汗をかきましたよ。あと、番組でも「“お笑い第何世代”ってお前が言い出したんだから、表(ひょう)にしてまとめろ!」ってみんなにツッコまれましたけど、「第7世代」はラジオで1回言っただけなので、勘弁してください。最近はお笑いファンの人たちにも「チャップリンは第何世代やねん?」って言われるんです。ホンマに知らんわ!

鷲見玲奈

皆さんのアップデートした若手時代のネタが見られて本当に面白かったです。普段はなかなか見ることができない、本当にテレビならではの楽しい時間でした。1回きりじゃもったいないですね。長田さんに第何世代かと聞かれたのですが、霜降り明星さんが8年目で、私は今年でアナウンサー7年目になるので、私は「アナウンサー第7世代」かもしれませんね(笑)。

番組情報

『セダイゴエ』
TBS/MBS
2020年9月12日(土)後2・00~2・54

<出演>
タカアンドトシ(タカ、トシ)
アンガールズ(山根良顕、田中卓志)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
霜降り明星(粗品、せいや)

<進行>
鷲見玲奈

<ナレーション>
ゆりやんレトリィバァ

©MBS

この記事の写真

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめグラビア関連記事一覧