10月28日(水)放送の『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』(テレビ東京系)は、「免疫力アップに最適!秋の味覚きのことクックパッド料理好き社員が教える簡単料理SP」。ゲストにアンミカ、小籔千豊、増田貴久を迎え、旬のきのこのソレマル技や激ウマレシピを伝授する。
「今すぐ試したくなるソレマル新常識」では、「メガネがくもらなくなるワザ」や「ロールケーキがキレイに切れるワザ」、今が旬の「ぶどうの皮を一気に簡単に抜いちゃうワザ」など、日常の生活で役立つテクニックを一挙大公開。
「爆ウケカンパニー クックパッドの新常識」では、料理のレシピ投稿・検索サービス「クックパッド」の料理大好きな社員が紹介する超マニアックで絶品なレシピを紹介。そして、番組恒例のビリビリ「ドボンクイズ」では、出演者全員で人気料理の検索ランキングをビクビクしながら予想する。
「今が旬!きのこの新常識」では、免疫力アップの食材として注目を集めている「きのこ」が旬のこの季節、きのこ農家直伝の失敗知らずのきのこ料理のソレマル技や、幻の超激レアきのこを見つけに過酷ロケを遂行する。ミシュラン料理人が教える、絶品激ウマきのこの炊き込みごはんの作り方も紹介。
「知れば納得!からだの不思議新常識」では、「なぜ?恐怖を感じると顔が青ざめるのか!?」や「カラオケで歌う時、マイクを持ってない手を動かしてしまうのか!?」など、今回も人間のからだの不思議を検証していく。
ゲストの増田は、今までのロケで食べた料理の中ででおすすめしたい料理を問われ「大根のロケで行った時に農家さんに食べさせてもらった“大根の葉っぱで作ったふりかけ”。僕の中でトップオブソレマルレシピだと思います!」と明かす。
MCの若林は「『うますぎる!!』と感動した“新高島平・あぺたいとの焼きそば”とよく行くお店“幡ヶ谷・你好(ニーハオ)の水餃子”」、春日は「“あぺたいとの焼きそば”と、レンコンロケに行った時に農家で食べた、“みずみずしいレンコンのきんぴら”」を挙げた。出演者コメント全文は、次ページを参照。
また、番組では公式SNSを開設。TwitterとInstagramそれぞれで、番組で紹介したソレマル技やレシピ、裏話などを投稿していく。
<出演者コメント>
◆今までスタジオ・ロケで食べた中で「もう一度食べたい!」「家でも作りたい!」おすすめしたい料理は?
若林:「うますぎる!!」と感動した“新高島平・あぺたいとの焼きそば”とよく行くお店“幡ヶ谷・你好(ニーハオ)の水餃子”。
真麻:思わずOA後に家で作った“麻布十番・新興苑の豚キムチ”と、味噌汁の新常識で紹介した“ピーマンとトマトのお味噌汁”は、トマトもお味噌汁の具材になるんだと驚きでした!
春日:“あぺたいとの焼きそば”と、レンコンロケに行った時に農家で食べた、“みずみずしいレンコンのきんぴら”!本当に美味しかった!
小籔:“あぺたいとの焼きそば”は、ご主人が「焼きそばは、炒めるのではなく焼くんです!」と言ったその言葉にしびれました!レンコンパウダーやゼリーみたいなみかんなど、VTRで見たものをよくお取り寄せしています!
増田:大根のロケで行った時に農家さんに食べさせてもらった“大根の葉っぱで作ったふりかけ”。僕の中でトップオブソレマルレシピだと思います!
<番組情報>
『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』
テレビ東京系
2020年10月28日(水)後6・25〜
MC:若林正恭(オードリー)、高橋真麻
レギュラー:春日俊彰(オードリー)
ゲスト:アンミカ、小籔千豊、増田貴久
VTRゲスト:原田龍二、丸山桂里奈
ナレーター:服部伴蔵門
<WEB>
公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/
公式Twitter:@soredame_7ch
公式Instagram:instagram.com/soredame_7ch/
©テレビ東京