千鳥、かまいたちの初冠番組『千鳥vsかまいたち』のレギュラー放送が1月24日(日)から日本テレビでスタートする(全10回/関東ローカル)。
番組のコンセプトは、世の中のあらゆるものに「まだ笑える余地“笑いしろ”があるのか?」「もっと面白くできるのか?」というもので、1月3日深夜に特番を放送。その特番では、日本テレビ系の伝説ヒット番組の中で「たった1回で終わってしまった企画」を、4人が1回では終わらないヒット企画に導けるのか、作戦会議をして実演・検証した。
4人のその場での発想から生まれた“山内が犬のかぶりものをして妻に競馬の負けを告白する”という実演では、その容姿から「スーツプードル」と名付けられ、見た目のインパクトや山内が妻への言い訳に「スーツプードルとしては…」と連呼したことなどから、放送後に「スーツプードル」がSNSでトレンド入りし話題となった。
今回も同じテーマで日本テレビ系の伝説ヒット番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』『アメリカ横断ウルトラクイズ』『マジカル頭脳パワー!!』の中から、たった1回で終わった“ワケありの企画”に4人が挑む。
80~90年代のテレビ黄金期のシュールかつ壮大な企画に、ノブは「これを見たら、俺ら甘やかされてる時代やな…」と痛感。『元気が出るテレビ!!』のたった1回で終わった問題の企画「ダジャレ 青年の主張」というVTRからは「高速ダジャレしりとり」という新ゲームを考案して即興でやってみる。
果たして、今回も千鳥、かまいたちの4人でしかできない即興の“笑いしろ”を生み出すことができるのか。
番組情報
『千鳥vsかまいたち』
日本テレビ(関東ローカル)
2021年1月24日(日)後0・45~1・15