新番組『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』(テレビ東京系)が10月7日(木)後6・25からスタート。初回は3.5時間スペシャルで、ゲストとして飯尾和樹(ずん)、井森美幸、久間田琳加、山下美月(乃木坂46)が出演する。
この番組は、コロナ禍でなかなか届いてこない世界のリアルな今を、MC・有吉弘行と進行・粗品(霜降り明星)が現地で活躍する名物コーディネーターたちと同時中継することで伝えていく海外中継バラエティ。現地の人だからこそ知っているリアルでホットでディープな情報を届ける。これまで不定期番組として4回放送し、1回目の放送がギャラクシー賞テレビ部門2020年8月の月間賞に選出され話題に。そして、ついにこの10月からレギュラー化する。
レギュラー放送初回となる今回は、5か国と同時中継を結び、番組恒例となったエジプトの棺開封やイタリアの絶景鉄道、フランスの世界で初めて出来たデパートなど、海外旅行気分を味わえるような中継も放送予定。
さらに、フィリピンの歌舞伎町と呼ばれる街“アンレルス”から、前代未聞の麻薬捜査の現場に踏み込む緊迫の摘発捜査の様子も放送予定で、普段見ることのできない激アツ映像に期待が高まる。
有吉弘行&粗品(霜降り明星)コメント
◆本番組のレギュラー化が決まった時の感想をお聞かせください。
有吉:本当に粗品のおかげです(笑)。
粗品:いやいや!! やめてくださいよ(笑)。
有吉:本当に仕切っていただいて、こっちは楽をさせてもらってますし、助かってますね! せいやって楽だなって思います(笑)。
粗品:コンビの役割があるんです(笑)。
粗品:番組ももちろん面白いんですけど、有吉さんと月に2回もお会いできるのが本当にうれしいですし、楽しみです! 緊張もしているのですが、有吉さんのおかげで楽しくやらせてもらってます!
◆これまで4回スペシャルで放送してきましたが、有吉さん、粗品さんの中で最も印象に残っている国やものを教えてください。
有吉:一番思い出にないのはケニアですね(笑)。
粗品:いやいや!!(笑)。
有吉:世界遺産の回で、マラソン村って(笑)。
粗品:確かに走ってましたよね!! 懐かしいですね!
有吉:僕はガーナの日本食レストランがいつも面白くて好きですね! すごく愉快な人たちですし。
粗品:確かに楽しいですね!
有吉:焼きそばを作ったり、お寿司を作ったりでなんかいつも笑って見れてほのぼのします(笑)。
粗品:いつもチャレンジされてますもんね!
粗品:やっぱり僕はエジプトですね! 棺開封がこの番組の目玉でもありますし。毎回ミイラを見させていただいてすごいですよね。そのうち本当にとんでもない歴史的発見があるかもしれないですしね!
有吉:今の目玉企画ではありますね! これからも目玉企画が生まれたら良いなとは思います。
◆本番組では世界のさまざまな場所と中継を結びますが、コロナが収束したらお二人が訪れたい場所はどこですか? その理由もお聞かせください。
有吉:僕はやっぱりハワイですかね! 他局ではあるのですが、『有吉の夏休み』という番組をやらせてもらってるのでそれを再開させたいなって(笑)。
粗品:関係ないじゃないですか!!(笑)。すてきな番組ですけど! この番組でハワイ1回も出てないんですから番組で出たところにしてください(笑)。僕はフランスのデパートとか、イタリアのデパートに行きたいですかね!
有吉:韓国の焼き肉屋さんとかみたいよね?(笑)
粗品:実家焼き肉屋やからってええわ!(笑)本場のプルコギとか見なくていいんですよ(笑)。この番組でまだ韓国とか行ったことないんですから! フランス、イタリアのスーパーマーケット系は本当にいいなと思いますね!
有吉:いろんなお肉あるから興味深いんでしょ(笑)。
粗品:いいんですよ、焼き肉は!(笑)でもまぁお肉にも興味があります(笑)。
◆いよいよ初回放送を迎えますが、視聴者に向けて見どころやメッセージをお願いします。
有吉:本当に世界の楽しいところやきりなところを見ることができるので、旅行に行った気分になれると思います! まだ、閉塞感のあるご時世ですけど、楽しい気分になっていただけるのではないかなと思います。
粗品:緩急のすごい番組なので、きれいな絶景を見たと思ったら麻薬捜査の現場に密着する映像を見て何が起こるんだろうってドキドキしたりしますし(笑)。しかも、この番組はわりとカットしないでOAされるのでかなり臨場感あると思います。
有吉:ひょっとして、ヤラセじゃないの? って思うくらいのことあるもんね(笑)。うそみたいな展開ばっかりで!
粗品:そうですよね!(笑)。うそみたいに犯人が! とか棺を開けたら! とか(笑)。
有吉:まだ疑ってるもん(笑)。
粗品:有吉さん、やらせはないですよ!!(笑)。テレビ東京は特にヤラセないんですから!(笑)
演出・プロデューサー:岩下裕一郎 コメント
他では見たことがない中継ネタをぶつけ、「こんな映像見たことがない!」と有吉さんに毎回言っていただけるのがうれしくて…今回レギュラー化が決まって、とても興奮しております。
たくさんアンテナがある有吉さんに、どんどん尖った中継をぶつけていきたいです!
有吉さん、失敗したらすいません!
粗品さんにも「必ずレギュラーにする!」と約束していたので、ご一緒できることが本当にうれしいです!
いつも何時間も前に入って準備してくれる粗品さんと、尖った中継先をコントロールしながら楽しみたいです!
ぜひご期待ください!
『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』
テレビ東京系
2021年10月7日(木)スタート
初回は後6・25~9・48の3.5時間SP
<MC>
有吉弘行
<進行>
粗品(霜降り明星)
<ゲスト>
飯尾和樹(ずん)、井森美幸、久間田琳加、山下美月(乃木坂46)
<番組内容>
▼エジプト・棺開封
エジプトで200基の棺が発見された話題の地下室に潜入。その中から“好きな棺を2つ選び”開封。さらに謎に包まれた“叫ぶミイラ”をCTスキャンで解析する。
▼フィリピン警察密着24時
フィリピンの歌舞伎町と呼ばれる街“アンレルス”の実態とは。麻薬捜査の現場に踏み込む緊迫の摘発捜査を中継。
▼イタリア・世界の絶景鉄道
地中海を望む絶景鉄道から中継。さらにイタリア随一の美食タウン・パレルモから日本人が知らない絶品グルメを紹介。
▼フランス・世界最古のデパート
1852年創業のパリにある世界最古のデパートに潜入。パリジェンヌ御用達の超ぜいたくでオシャレな空間。デパ地下にはどんなグルメが?
▼ガーナ・世界の人気日本食店
ガーナで人気の日本食店から中継。焼きそばやかつ丼、ラーメンなど、さまざまな日本食をマスターした店主が開発したばかりのオリジナルメニューを紹介。
公式ホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/ariyoshi_douzi/
この記事の写真
©テレビ東京