![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-10.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-10.jpg)
1月2日(日)放送の『さんまのまんま新春SP』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)に、大泉洋、劇団ひとり、上戸彩、今田耕司、菅田将暉、長谷川京子、田中みな実、バカリズムがゲスト出演する。
番組ではまず、大泉洋と劇団ひとりが登場。さんまは、ひとりが東京五輪の開会式に登場したことをうらやましがり「どういう伝手で出たんや!」と質問責め。大泉は昨年『紅白歌合戦』(NHK総合ほか)の司会という大役を務めたが、さんまがラジオで発した、“大泉の司会に関するある言葉”に「情報操作って恐ろしい!」と猛クレームをつける。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-3.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-3.jpg)
さんま、大泉、ひとりが、ゲーム“ベストアクト”で盛り上がっていると、18年ぶりの登場となる上戸彩が合流。上戸もゲームに参加し、お題のシチュエーションに合わせた「好き」というせりふを発すると、男性陣はそのかわいさにメロメロに…。今や2人の子どもの母となった上戸が「習い事にあちこち自転車で行っている」と語ると、さんまも「俺はお風呂とかおむつ交換してたよ」と子育てトークを展開。
いつもプレゼントをくれるという夫について「サプライズやプレゼントが大好き」と上戸が明かすと、さんまは男としての魅力に降参した様子を浮かべる。「上戸と結婚しようと思ってたのに」といつものように軽口を叩くと、上戸はさんまのそんな発言に「無駄に傷付いてる」とツッコミ。家族のことを語る上戸の姿に、さんまが「幸せそうやなあ」とうらやましがる場面も。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-2.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-2.jpg)
そして、今年で17回目となる、今田耕司の「おすすめ芸人コーナー」にも上戸が参加することに。『M-1グランプリ』で長年MCを務める2人だけに、さんまも「2人がここで芸を見るってすごいな! 若手は緊張するやろうなあ」と興奮。選ばれし4組の中から「上戸彩賞」を決定する。
さらに、菅田将暉が6年ぶりに登場。小松菜奈との結婚についてさんまへ報告する際、ある事情が重なり「なんでこんなタイミングやねん」と散々苦悩したことを明かす。すると、さんまもご祝儀袋のメッセージに何を書くかというプレッシャーに悩まされ、菅田のことを朝まで調べ尽くしたというエピソードを披露。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-9.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-9.jpg)
また菅田は、前回出演した際にプレゼントした自作のスカジャンが小さかったという痛恨のミスをようやくリベンジ。「これは自信作です」と自ら縫い上げたというジャンパーをプレゼントすると、さんまのことを考え抜いたさまざまな特徴に、さんまは大喜びする。
続けて、1月にスペシャル版が放送される『グータンヌーボ2』からは、長谷川京子と田中みな実が登場。長谷川は19年ぶり、田中は初の出演となる。長谷川は12歳と10歳の子どもの母として、「子供に『ババア』って言われたらショック」と反抗期を心配。
子供につい怒ってしまう自分に「見たことない自分がどんどん出てくる。『極道の妻』いける」と苦笑いを。独身の田中は「結婚しない気がする…」と独り身の楽さについてさんまと意気投合するが、さんまの雑な言動に、田中は終始容赦ないダメ出しを連発する。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-6.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261-6.jpg)
さらに、バカリズムも初登場。芸歴25年以上にも関わらず、ほとんどさんまと共演経験がないため、「俺から逃げてる」と疑うさんまに、バカリズムは「『さんまのまんま』に出ることが夢だった」と必死の弁明。ネタのシュールさから、「昭和の笑いを否定してるやろ」とも言われてしまい、バカリズムはどれだけ『オレたちひょうきん族』が好きだったかを熱弁。
説得のかいあって、さんまがバカリズムの本名「升野」から「まっすん」呼びをするほど距離が近づく場面も。さらに今回、バカリズムがデザインした“さんまのキャラクターになれる”マスクセットが視聴者にプレゼントされる。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/12/440261.jpg)
番組情報
『さんまのまんま新春SP』
カンテレ・フジテレビ系全国ネット
放送日時:2022年1月2日(日)後3・45~6・30
出演者:明石家さんま
ゲスト:大泉洋、劇団ひとり、上戸彩、今田耕司、菅田将暉、長谷川京子、田中みな実、バカリズム
©フジテレビ