西山茉希も絶賛の「時短冷却法」など、冷蔵庫にちなんだ我流の数々を紹介『我流しか勝たん!』【コメントあり】

バラエティ
2023年02月10日
『我流しか勝たん!』あんり、西山茉希、岩井勇気、若槻千夏 ©フジテレビ

2月11日(土)放送の土曜RISE!『我流しか勝たん!』(フジテレビ/関東ローカル 午後1時30分~2時30分)は、ゲストに西山茉希が登場する。

この番組は日常生活の中で役に立つ、まねしたくなる、そんな目からウロコの“我流”な裏技を、番組独自の切り口や検証方法で紹介する情報バラエティ。MCの岩井勇気(ハライチ)、“我流紹介人”のあんり(ぼる塾)、若槻千夏と共に、素晴らしき“我流”の数々を紹介していく。

今回は「冷蔵庫には我流が詰まってるんだぜ」と題し、さまざまな人たちの自宅の冷蔵庫の中身をのぞき見。思わずまねしたくなる、お得な我流技の数々を発見する。

最初に見せてもらうのは、これまで冷凍食品を2万食食べてきた“冷食マニア”の冷凍庫。キッチンの家族用冷蔵庫とは別に、なんと寝室にもパンパンに詰まった自分用の冷凍庫が3台も。そんな冷凍食品マニアが「格安でめちゃくちゃおいしい! 不動の1位!」と、ある商品を絶賛する。

そして、「冷凍ソース焼きそば」「冷凍今川焼」などスーパーやコンビニで買える、身近な冷食を使った絶品アレンジ術も大公開。また、わずか3分で完売してしまう、今一押しの幻の冷凍スイーツを紹介する。さらに、広島県や青森県など地方で作られているご当地冷凍食品も登場。スタジオでは若槻が、コンビニで買える一押し冷凍食品を発表する。

続いて紹介するのは、美容と健康に人一倍気を遣う、ある女医の冷蔵庫。彼女の自宅の冷蔵庫にあったのは自家製「酢漬け」の数々。この「酢漬け」が、腸を温めて血液サラサラ効果もある万能調味料なのだと言う。

実はこの人物、腸を温める健康法である「腸温活」の第一人者だった。女医は「腸温活」に欠かせない万能調味料の作り方を紹介。さらに冷蔵庫をのぞくと、ドアポケットに2種類のお茶を発見する。1つは緑茶だが、もう1つはある食材で煮出したという高濃度ポリフェノールのお茶。栄養満点のこのお茶の正体とは。

最後に紹介するのは、2男6女の10人大家族の冷蔵庫。生活感あふれる冷蔵庫で見つけたある食材を使って、子供たちの大好物である節約ハンバーグを紹介する。単なる節約だけではなく、味も絶品のハンバーグのレシピは必見だ。さらに、たった50円でお店で売っているタピオカミルクティーを完全再現する。

今回はとことん冷蔵庫に特化し、冷蔵庫にちなんだ我流の新裏技を紹介していく。湿気ってしまったポテトチップスは、ある状態にして冷蔵庫に入れておくだけでパリパリ食感に元通りになるという。

さらに、「冷蔵庫で飲み物を高速で冷やす方法」を紹介。通常冷やすのに1時間かかるところ、たったひと手間かけるだけで、わずか10分でキンキンに。ほかにも「冷凍ご飯を一瞬で解凍する方法」や「消せるボールペンで消した文字を復活させる方法」など、冷蔵庫にちなんだ目からウロコの我流が満載。

毎回、ネタ切れが危ぶまれているというクリティカルフィットのコーナーも。今回は「容量クリティカルフィットSP」と題して、「あるものの容量が別の容器にぴったり入る」現象を送る。

以前、「ヤクルト1本の容量が雪見だいふくの1個分の容器にぴったり」というクリティカルフィットを紹介したが、今回はお米1合にクリティカルフィットする容器を紹介。さらに、500mlの飲み物がある容器に表面張力ギリギリで収まる現象を披露する。この「スーパークリティカルフィット現象」に、スタジオも大いに盛り上がる。

西山茉希 コメント

◆収録を終えてみて今の率直な感想をお聞かせください。

すごく楽しかったです。身近な役立つ情報を紹介していますが、この番組で紹介する“我流”は自分では気づけないものばかりで(笑)。すぐに取り入れたいと思うものが多かったです。

◆印象に残っているところは?

缶がすぐに冷える方法は来客があった時に飲み物を冷やせていなかったときにすごく良いと思いました。あとはハンバーグのレシピも試してみたいです。

◆最後に見どころを教えてください。

全部覚えて帰りたいと思えるくらい役立つ我流ばかりでした。実際に試してみたいと思える情報が多かったので、ぜひ見て試していただけたらと思います。本当に楽しかったので、またすぐに呼んでほしいです!

番組情報

土曜RISE!『我流しか勝たん!』
フジテレビ(関東ローカル)
2023年2月11日(土)午後1時30分~2時30分

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/garyushikakatan/
公式Twitter:@garyushikakatan

©フジテレビ

 

下記の「CTAボタン」を設定することで、ユーザーがスマートフォンで記事詳細ページを開いた際に「続きを読む」の下に「CTAボタン」を2つ追加できます。上段「CTAボタン」に設定したものは上に表示、下段「CTAボタン」に設定したものは下に表示されます。
2025冬ドラマ最新情報まとめ2024→2025 年末年始・お正月特番一覧