![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2023/04/568098_04.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2023/04/568098_04.jpg)
本日4月29日(土)放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系 午後6時30分~8時54分)は、2時間半スペシャル。『特捜9season6』主演の井ノ原快彦をゲストに迎え、「博士ちゃんが選ぶ もしも遭遇しちゃったらヤバすぎる最恐生物ベスト20大発表スペシャル」を送る。
オトナ顔負けの知識やスゴイ才能を携えた子どもたちが、“博士ちゃん(=先生役)”として出演し、世界でひとつだけのオモシロ授業を行う大好評バラエティ『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』。
昨今、危険生物を紹介する書籍やイベントが大ブームを巻き起こしている中、今回は生き物大好き博士ちゃん13名に「もしも遭遇してしまったら一番ヤバい生物とはいったい何なのか」というアンケートを実施し、上位にランクインした最恐生物ベスト20を発表。東京大学総合研究博物館教授で進化解剖学の権威である遠藤秀紀も登場し、博士ちゃんたちのプレゼンに解説を加えていく。
そして、最新AR技術により最恐生物たちがスタジオに続々出現。井ノ原や芦田が人類を代表して対決する。“世界で最も危険な鳥”といわれる“ヒクイドリ”のARと対面した井ノ原は「こんなに大きいんだ! 怖いな~」とビックリ。ジャンプ対決に挑むが、「えっ! うそ!?」と絶句してしまう衝撃の展開に。
芦田は世界最大の猛毒トカゲ“コモドオオトカゲ”のARと短距離走で対決するが、驚くべき結果にスタジオが騒然となる。
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2023/04/568098_02.jpg)
![](https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2023/04/568098_02.jpg)
ランキングの途中、井ノ原は続々と登場する最恐生物たちに「こんなにランキングに意外性があるっていうことは、これからもっと“うそでしょ!?”みたいな生物が出てくるんですよね!」「この先、怖くて見たくないですよ(笑)!」と圧倒されまくるが、果たしてどの生物が“最恐№1”の座に輝くのか。
生き物大好きの井ノ原は最後、「途中の段階で、自分が思いつく危険生物が全部出ちゃったんですよ! いやぁ、この企画、面白かったですね!」と、博士ちゃんたちの知識量と着眼点にすっかり感心。芦田もまた「意外なランキングでした! 博士ちゃんたちと遠藤先生の詳しいお話が聞けてとても面白かったです」と大興奮の表情で感想を語っていた。
番組情報
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間半SP』
テレビ朝日系
2023年4月29日(土)午後6時30分~8時54分
©テレビ朝日